やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ情報を中心に、阪神タイガースやプロ野球について“23式”でタイムリーに発信

横浜DeNAベイスターズ公式戦(横浜スタジアム)2年連続の値上げ 19年からウィング席を新設 18年から5段階のフレックスプライスを導入も5段階は多い 人気が出て勘違い

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

3・9(土)DEEP88 後楽園ホール元谷友貴対ビクター・ヘンリー 3・16(土)DEEP TOKYO IMPACT 新宿FACEでDEEP JEWELSの試合が3試合 COMPLEXよりもゾクゾクしたユニットは今後現れない

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1352.html

 

2019年 横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム)公式戦の入場料金(一般価格)について更新。

 

横浜DeNAベイスターズ公式戦(横浜スタジアム) ☆3 入場料金(一般価格)

エキサイティング・シート(BAY SIDE・STAR SIDE)  8200円

エキサイティング・シートツイン(BAY SIDE・STAR SIDE)  15400円(2枚1組)

内野指定席SS  5600円

内野指定席S  5100円

内野指定席FA  4600円

DB応援 内野指定席FA  4600円

内野指定席FB  4100円

内野指定席A  4100円

DB応援 内野指定席A  4100円

内野指定席B  3600円

DB応援 内野指定席B  3600円

神奈川少年野球応援シート  3600円

内野指定席C  3100円

ホーム外野指定席  大人  2400円、こども  1000円

ホーム外野応援シート  大人  2400円、こども  1000円

ビジター外野指定席  大人  2400円、こども  1000円

ビジター外野応援シート  大人  2400円、こども  1000円

ウィング席  2100円

内野立ち見  大人  3100円、こども  1200円

ホーム外野立ち見  大人  1900円、こども  700円

ビジター外野立ち見  大人  1900円、こども  700円

 

BOXシート、プレミアムテラス、リビングBOXシート、スカイバーカウンター、パーティースカイデッキ、SSツインシート&トリプルシート、車椅子利用者、車椅子介助者、ホーム外野&ビジター外野わけあり席は、横浜DeNAオフィシャルホームページで確認を。

こども料金は4歳から中学生まで適用。 

2017年の記事

値上げの球団が多い中、首都圏の球団の中では唯一の一般入場料金据え置き 横浜DeNAベイスターズ横浜スタジアム)17年公式戦

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2017/02/23/205900f:id:t-1tk23:20190328214302j:plain

ベイスターズ戦のチケット発売中。

 

横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

3/29(金)18時30分 開幕戦 中日  ホーム外野わけあり席 ライト 1段~5段  3500円×1枚・3連→残3連

4/5(金)18時 巨人、12(金)18時 広島  内野指定席C・ウィング席引換券  1000円

4/23(火)24(水)25(木)18時 阪神  内野指定席C・ウィング席引換券  1000円

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

f:id:t-1tk23:20190328214705j:plain

昨年(18年)は横浜DeNA戦(横浜スタジアム)の料金について更新していなかった。

18年から試合によってチケット料金が☆5(イツツボシ)、☆4(ヨツボシ)、☆3(ミツボシ)、☆2(フタツボシ)、☆1(ヒトツボシ)の5パターンに変動するフレックスプライス制度を導入。

☆3を基本料金とすると、18年はホーム外野指定席、ホーム外野応援シート、ビジター外野指定席、ビジター外野応援シート、ホーム外野立ち見、ビジター外野立ち見のこどもを200円値上げ。

 

今年(19年)はウィング席を新設し、ホーム外野指定席、ホーム外野応援シート、ビジター外野指定席、ビジター外野応援シートの大人を300円値上げ。

17年の料金は据え置きだったので、18年、19年と2年連続の値上げとなった。

 

フレックスプライスの5段階の料金設定は多い上、チケットの種類も多い。

はっきり言って訳が分からない。

高い、普通、安い、3段階あれば充分だ。 

何度も何度も同じことを書き続けて流石に飽きてきたが、横浜DeNAに限らず入場料を値上げする球団ばかり。

特に値上げ率の高い首都圏の球団は、東京ヤクルト埼玉西武

東京ドーム開催分の北海道日本ハムは、値上げ率が高い。

この中でも横浜DeNA東京ヤクルト埼玉西武、3球団のフロントは、人気が出てきて調子に乗っていないか?

勘違いしている。

また、年俸が高騰したことにより、入場料金値上げという形でファンに負担させるのはただの甘えだ。

 

あと今年からオリックスがフレックスプライス制度を導入したので、変動制を利用していない球団は巨人、阪神、広島の3つ。

偶然にも巨人、阪神、広島の入場料金は、良心的な価格となっている。 

広島以外の11球団はユニフォームやグッズを配布する試合の入場料金を上げているが、これでは値上げた分グッズを買わされたのと同じと言っていい。

目先のカネばかりで、ファン目線で考えていない。

この先野球人口が減る一方で、こんなことばかりやっていると、何時か自分達に跳ね返ってくる。

 

f:id:t-1tk23:20190328214941j:plain

千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム

3/29(金)18時30分 開幕戦 楽天  内野指定席IA 1塁 25列  4500円※売切れ、内野指定席A 3塁 25列  4200円※売切れ、内野指定席B 2階3塁 13列  4000円※売切れ

 

読売ジャイアンツ 東京ドーム

4/2(火)18時 本拠地開幕戦 阪神  指定席B 3塁 26列、45列  5000円×3連・2連、指定席B 3塁 23列、31列、43列、21列、38列  5000円※バラ5枚→残4枚

スカイシート5 2階3塁 9列  4500円×2連、指定席C 2階3塁 26列  3400円→3000円、指定席D引換券  2000円※売切れ

4/3(水)18時 阪神  指定席B 1塁 15列  4000円→2800円※売切れ、指定席B 3塁 12列、13列、33列、34列、39列、40列  4000円→2800円×2連3組・3連・8連・5連→残2連2組・3連・4連・5連、指定席B 3塁 35列、38列、43列、44列  2500円※バラ4枚→残1枚

指定席B 3塁 38列  4000円→3000円×2連、指定席B 3塁 39列、43列、45列  4000円→2800円×2連・3連2組

スカイシート5 2階3塁 9列  2500円×2連、指定席C 2階3塁 19列  2400円→1800円、指定席D引換券  800円

4/4(水)18時 阪神  指定席B 1塁 13列、14列、15列  4000円→2800円×2連3組→残2連、指定席B 1塁 11列、24列、25列、38列  4000円→2500円※バラ4枚→売切れ

指定席B 3塁 12列、13列、14列、33列、36列、38列、39列  4000円→2800円×2連5組・4連・8連→残2連・4連・6連、指定席B 3塁 19列、35列  4000円→2500円※バラ2枚

スカイシート5 2階3塁 9列  2500円×2連→売切れ、指定席C 2階3塁 22列  2400円→1800円、指定席D引換券  800円※売切れ

 

北海道日本ハムファイターズ 東京ドーム

4/5(金)18時 西武  SS指定席 1塁ベンチ上 11列、18列、19列  6500円→5000円※1枚・2連・3連→残1枚・2連

SS指定席 3塁ベンチ上 10列  6500円→5000円×6連、SS指定席 3塁ネット裏 23列  6500円→5000円×4連

4/6(土)15時 西武  SS指定席 3塁ネット裏 12列、18列  7500円→6700円×2連2組→残2連、SS指定席 3塁ベンチ上 18列、20列  7500円→6700円×7連・8連、SS指定席 3塁ベンチ上 22列  7500円→6500円

S指定席 1塁 17列、26列、30列、38列、40列  6300円→5000円×2連・1枚2つ・3連・8連→残1枚2つ・3連・7連

4/7(日)14時 西武  SS指定席  3塁ベンチ上 10列、20列  7000円→5600円×2連2組→売切れ、SS指定席 3塁ベンチ上 10列、8列、18列、20列、22列  7000円→5500円×5連・3連・8連・6連・4連

 

東京ヤクルトスワローズ 神宮球場

外野指定席B・C引換券  一般価格 B 2100円 C 1900円

4/3(水)18時 横浜DeNA  1000円※売切れ

4/6(土)14時 中日  1000円、7(日)13時 中日  1000円 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

北海道日本ハム 06年以来13年ぶりに東京ドームで9試合開催 5年連続値上げは続き過ぎ レフト外野自由席よりライト外野指定席は1200円高い 4/6は来場者プレゼントあり

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

最悪のタイミングだったRENAの交際報道 必死のパッチ阪神ファンの上田真央 KINGレイナを倒すために大阪府警を退職 3・9(土)「DEEP JEWELS23」初の後楽園ホールはチケット完売

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1351.html

 

2019年北海道日本ハムファイターズ公式戦 東京ドームでの日程と入場料金(一般価格)について更新。

 

2019年 北海道日本ハムファイターズ公式戦 東京ドーム 日程

4/5(金)18時、6(土)15時、7(日)14時 埼玉西武

8/13(火)14(水)15(木)18時 千葉ロッテ

9/10(火)18時 千葉ロッテ

9/11(水)12(木)18時 東北楽天

 

今年は2006年以来13年ぶりに9試合開催。

北海道に移転後東京ドームでは、04年と05年は12試合、06年は9試合、07年~15年は8試合(11年は3試合中止)、16年~18年は7試合開催。

16年~18年までは静岡県草薙球場での日本ハム主催試合を開催するようになったが、今年はなくなった分1試合増えて、さらに1試合増えた形。

土日の開催は6年連続。

画像は17年の日本ハム楽天戦 2階自由席の様子。f:id:t-1tk23:20190326215851j:plain

4/5(金)6(土)7(日)日本ハム対西武戦のチケット、SS指定席ベンチ上、ネット裏、S指定席発売中。

4/6(土)は来場者全員にオリジナルフリースブルゾンをプレゼント。

 

北海道日本ハムファイターズ 東京ドーム

4/5(金)18時 西武  SS指定席 1塁ベンチ上 11列、18列、19列  6500円→5000円※1枚・2連・3連→残1枚・2連

SS指定席 3塁ベンチ上 10列  6500円→5000円×6連、SS指定席 3塁ネット裏 23列  6500円→5000円×4連

4/6(土)15時 西武  SS指定席 3塁ネット裏 12列、18列  7500円→6700円×2連2組→残2連、SS指定席 3塁ベンチ上 18列、20列  7500円→6700円×7連・8連、SS指定席 3塁ベンチ上 22列  7500円→6500円

S指定席 1塁 17列、26列、30列、38列、40列  6300円→5000円×2連・1枚2つ・3連・8連→残1枚2つ・3連・7連

4/7(日)14時 西武  SS指定席  3塁ベンチ上 10列、20列  7000円→5600円×2連2組→売切れ、SS指定席 3塁ベンチ上 10列、8列、18列、20列、22列  7000円→5500円×5連・3連・8連・6連・4連

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

 

2019年 北海道日本ハムファイターズ公式戦(東京ドーム開催分) レギュラー 入場料金(一般価格)

エキサイトシート  13000円

エキサイトEASYシート  10000円

スーパーロイヤルシート  10000円

ロイヤルシート  7000円

SS指定席  6500円

S指定席  5300円

A指定席  4300円

B指定席  3300円

ライト外野指定席  大人  3000円、こども  2000円

内野自由席  大人  2300円、こども  1200円

2階自由席  大人  1800円、こども  1000円

外野自由席 大人  1800円、こども  1000円

乾杯シート  3800円

S指定席ビュッフェ付  大人  7700円

A指定席ビュッフェ付  大人  6700円

グランシート  大人  4500円

 

4/6(土)西武戦はプラチナ、7(日)西武戦はブロンズ価格。

プラチナのエキサイトシートはレギュラーよりも2000円UP、内野指定席は1000円UP、内野自由席、2階自由席、外野席は500円UP。

ブロンズのエキサイトシートはレギュラーよりも1000円UP、内野指定席は500円UP、内野自由席、2階自由席、外野席は300円UP。

こどもは4才~小学生まで対象。

 

昨年の記事

北海道日本ハム 東京ドーム開催分4年連続値上げ 同じエリアの3塁側内野自由席より1塁側B指定席は1000円高い 4月の対ロッテ3連戦観客動員数、前年比大幅ダウン

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2018/04/17/213415f:id:t-1tk23:20190326220214j:plain

昨年との比較。

エキサイトシートは何と3000円の値上げ(呆)。

ライト外野指定席は大人、こども、ともに500円の値上げ。

S指定席ビュッフェ付、A指定席ビュッフェ付は、ともに700円の値上げだが、こども料金がなくなったので、こどもは何と2700円の値上げ(呆)。

グランシートの大人は据え置きだが、こども料金がなくなったので、2000円の値上げ。

 

2015年・17年・18年は大幅値上げ、16年プラチナ価格のみ値上げ、今年も値上げなので、5年連続値上げとなった。

5年連続値上げで、さらに2年連続大幅に値上げをしておいて、今年も大幅値上げはただただ呆れるばかり。

値上げが続き過ぎだ。

 

昨年も指摘したが、B指定席は、2016年まで内野自由席だったエリア。

17年から1階席の1塁側は、全席指定化となったため内野自由席のエリアがB指定席となり、3塁側は変わらず内野自由席の設定があるのでこちらは2300円。

でも1塁側になると3300円なので、内野自由席よりも1000円高い。

 

同じくレフト側の外野自由席は1800円だが、ライト側の外野指定席は3000円なので1200円高い。

自由席と指定席の違いはあるにせよ、同じエリアで1200円高い、1000円高いというのは違和感を覚える。

日本ハムに限らず、値上げする球団が多い。

特に埼玉西武東京ヤクルト、横浜DeNAのフロントは勘違いしている。

毎年同じことを書いて飽きてきたが、年俸の高騰とお客さんが入るようになったことが値上げの主な要因としても、それが理由でファンにその分を負担させるのはおかしいってことだ。

 

f:id:t-1tk23:20190326220422j:plain

最後に今年は日本ハム以外にも、東京ドームでパ・リーグ球団主催の試合が行われる。

以下、日程。

福岡ソフトバンク戦 東京ドーム 4/22(月)18時 オリックス、7/8(月)18時 埼玉西武

東北楽天戦 東京ドーム 5/16(木)18時 北海道日本ハム

千葉ロッテ戦 東京ドーム 8/22(木)18時30分 東北楽天

 

ソフトバンク主催が2試合、楽天主催が1試合、ロッテ主催が1試合の予定。

なお、昨年初めて東京ドームで主催試合を行った西武はなし。

 

横浜DeNAベイスターズ 横浜スタジアム

3/29(金)18時30分 開幕戦 中日  ホーム外野わけあり席 ライト 1段~5段  3500円×1枚・3連→残3連

 

千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム

3/29(金)18時30分 開幕戦 楽天  内野指定席A 3塁 25列  4200円※売切れ、内野指定席B 2階3塁 13列  4000円※売切れ

 

読売ジャイアンツ 東京ドーム

4/2(火)18時 本拠地開幕戦 阪神  指定席B 3塁 26列、45列  5000円×3連・2連、指定席B 3塁 23列、31列、43列、21列、38列  5000円※バラ5枚→残4枚

スカイシート5 2階3塁 9列  4500円×2連、指定席C 2階3塁 26列  3400円、指定席D引換券  2000円

4/3(水)18時 阪神  指定席B 1塁 15列  4000円→2800円※売切れ、指定席B 3塁 12列、13列、33列、34列、39列、40列  4000円→2800円×2連3組・3連・8連・5連→残2連2組・3連・4連・5連、指定席B 3塁 35列、38列、43列、44列  2500円※バラ4枚→残1枚

指定席B 3塁 38列  4000円→3000円×2連、指定席B 3塁 39列、43列、45列  4000円→2800円×2連・3連2組

スカイシート5 2階3塁 9列  2500円×2連、指定席C 2階3塁 19列  2400円→1800円、指定席D引換券  800円

4/4(水)18時 阪神  指定席B 1塁 13列、14列、15列  4000円→2800円×2連3組→2連2組、指定席B 1塁 11列、24列、25列、38列  4000円→2500円※バラ4枚→売切れ

指定席B 3塁 12列、13列、14列、33列、36列、38列、39列  4000円→2800円×2連5組・4連・8連→残2連・4連・6連、指定席B 3塁 19列、35列  4000円→2500円※バラ2枚

スカイシート5 2階3塁 9列  2500円×2連→売切れ、指定席C 2階3塁 22列  2400円→1800円、指定席D引換券  800円※売切れ

 

読売ジャイアンツ オープン戦(東京ドーム)

3/23(土)18時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 35列、36列、37列  1万円→6000円×バラ2枚・2連2組・8連→売切れ、外野ビジター応援席 4列、5列  1750円×2連2組→売切れ、外野指定席レフト 9列  1500円×4連→売切れ

3/24(日)14時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 36列 1万円→6000円×6連2組→売切れ、外野ビジター応援席 4列  1750円×2連2組→売切れ

3/23(土)18時、24(日)14時 ロッテ 自由席 1階・2階 1000円→700円、女性・学生  500円

 

MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ 東京ドーム

3/20(水)18時30分 指定席S 3塁 22列  22000円×2連→売切れ、指定席A 1塁 41列  16000円※売切れ、パノラマシート 2階3塁 8列  8100円×2連→売切れ、2階3塁 8列  8000円×2連→売切れ、2階1塁 10列  8000円×4連→売切れ、特典付き指定席C 2階3塁 17列  8000円×2連→売切れ、指定席C 2階中央 30列  7000円※売切れ、立ち見  2000円※売切れ

3/21(祝)18時30分 オペラグラス付指定席S 1塁 45列  25000円×2連→売切れ、指定席S 1塁 44列  22000円×2連→売切れ、指定席S 1塁 38列  22000円※売切れ、立ち見  2000円※売切れ

 

千葉ロッテマリーンズオープン戦(ZOZOマリンスタジアム

3/21(祝)阪神 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ、内野自由席  2000円→900円※売切れ

 

東京ヤクルトスワローズ オープン戦(神宮球場

内野・外野自由席  内野自由席 2600円 外野自由席 1100円

3/20(水)13時 阪神、21(祝)13時 広島  800円※売切れ

 

横浜DeNAベイスターズ オープン戦(横浜スタジアム

3/20(水)13時 広島、21(祝)13時 日本ハム  内野指定席B引換券  2200円→1000円※売切れ 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

千葉ロッテ戦(ZOZOマリン)5年連続値上げ!3塁側内野指定席一部名称変更 プラチナ限定IB席新設 横浜DeNA戦のように全試合9割以上の動員を達成してから内野を指定化にするべきだった

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

必死のパッチ阪神ファンの上田真央 KINGレイナを倒すために大阪府警を退職 3・9(土)「DEEP JEWELS23」初の後楽園ホールはチケット完売 最悪のタイミングだったRENAの交際報道

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1351.html

 

2019年千葉ロッテマリーンズZOZOマリンスタジアム)公式戦の入場料金(一般価格)について更新。

 

2015年からフレックスプライス制度の導入(3つ)と、「当日価格」、「前売価格」で販売。

16年は試合カテゴリーが2つ増えて、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、バリューと5つのカテゴリーに。

18年は、内野席、外野席ともに指定席が大幅に増加、プラチナ試合は内野、外野ともに全席指定席に。

今年は3塁側内野指定席が一部名称変更。

Iマリンシートが内野指定席IA、マリンシートが内野指定席A、Oマリンシートが内野指定席OAとなった。

 

2019年公式戦 試合基本カテゴリー

プラチナ 開幕戦や来場者ユニフォームプレゼント・レジャーシーズンなど特別な試合 [予定試合数12試合]

ゴールド イベントデー・来場者プレゼント・交流戦など人気カード [予定試合数17試合]

シルバー 土日祝日や交流戦の人気カード [予定試合数7試合]

ブロンズ 平日の標準的な試合 [予定試合数24試合]

バリュー 平日ナイトゲームの中でもお得な価格設定の試合 [予定試合数9試合]

半額デー ビール・チケット半額デーZOZOマリン夏の人気イベント [予定試合数1試合]

9月以降の試合カテゴリーは決定次第発表。

画像は昨年9月のポスターf:id:t-1tk23:20190318214325j:plain

5つも試合カテゴリーがあって、さらに前売、当日料金あると訳が分からない。

一番試合数が多くて標準的な価格のブロンズ試合を紹介。

 

2019年 千葉ロッテマリーンズ公式戦(ZOZOマリンスタジアム)一般シート ブロンズ 入場料金(一般価格)

ブロンズ試合 (24試合・予定)

内野指定席VS  前売  5400円、当日  5600円

内野指定席SS  前売  5200円、当日  5400円

フィールドウイング・シート  前売  5100円、当日  5300円

内野指定席S  前売  4300円、当日  4500円

1塁側 内野指定席IA  前売  3700円、当日  3900円

3塁側 内野指定席IA  前売  3400円、当日  3600円

1塁側 内野指定席A  前売  3200円、当日  3400円

3塁側 内野指定席A  前売  2800円、当日  3000円

1塁側 内野指定席OA  前売  2800円、当日  3000円

1塁側 内野指定席OA  前売  2600円、当日  2800円

内野指定席B  前売  2600円、当日  2800円

パノラマカウンター・シート  前売  2600円、当日  2800円

内野自由席 おとな  前売  2400円、当日  2600円

内野自由席 こども  前売  1200円、当日  1400円

ホーム外野応援指定席 おとな  前売  1800円、当日  2000円

ホーム外野応援指定席 こども  前売  800円、当日  1000円

ホーム外野応援自由席(センター) おとな  前売  1800円、当日  2000円

ホーム外野応援指定席(センター) こども  前売  800円、当日  1000円

ビジター外野応援席 おとな  前売  1800円、当日  2000円

ビジター外野応援席 こども  前売  800円、当日  1000円

 

こども料金は4歳以上中学生まで。

プラチナ試合はブロンズ試合より600円高い、ゴールド試合はブロンズ試合より400円高い、シルバー試合はブロンズ試合より200円高い、バリュー試合はブロンズ試合より500円安い設定(一般シート 前売・当日共通)。

スペシャルシートは、千葉ロッテオフィシャルホームページで確認を。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

f:id:t-1tk23:20190318214625j:plain

昨年から大幅に変わり、カテゴリー問わずフロア2(1階)内野席は全試合指定席に。

それに伴い、内野自由席はフロア4(2階)のみとなった。

またライトスタンドのホーム外野応援席が、カテゴリー問わず全試合指定席。

 

昨年も指摘したが、ロッテの場合、ブロンズ、バリュー試合は収容人数の半分以下しか入っていない。

ブロンズ試合で異常に入っている試合があったかと思えば、ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクトや幕張新都心まちづくり協議会(MMK)の招待ばら撒きデー。

この状況で、内野席とホーム側の外野席が全試合指定になったのは理解に苦しむ。

横浜スタジアムでの横浜DeNA戦のように、全試合9割以上の動員を達成してから全席指定化にするべきだった話で、ロッテのやっていることは筋が通らない。

 

とは言え、埼玉西武ライオンズよりはマシ。

結局、外野席ライトスタンドの全試合指定化は、係員や警備員などの経費節減が一番の理由だし、内野席の指定化はダブルブッキング事件の影響と思われる。

詳細は昨年の記事を読んでもらいたい。

1階内野席とホーム外野応援席は全試合指定席 2018年千葉ロッテ戦(ZOZOマリン)4年連続値上げ!1階席の全席指定化は、昨年起こったダブルブッキング事件の影響か?

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2018/04/11/212159

 

昨年との比較だが、冒頭に記したように3塁側内野指定席が一部名称変更。

変更となった席の価格の変更はなかった。

プラチナ試合のみ、内野指定席IBが新設。

通常内野指定席B内のバックネット裏前方中央エリアが、内野指定席IBとなる。

IBはB席よりも200円高いので、この部分が値上げとなる。

 

各カテゴリーの試合数だが、今年はプラチナ12試合、ゴールド17試合、シルバー7試合、ブロンズ24試合、バリュー 9試合、ビール・チケット半額デー1試合。

 

以下、16年~18年までの各カテゴリーの試合数。

16年はプラチナ7試合、ゴールド14試合、シルバー10試合、ブロンズ27試合、バリュー12試合、ビール・チケット半額デー1試合。

17年はプラチナ9試合、ゴールド17試合、シルバー7試合、ブロンズ24試合、バリュー12試合、ビール・チケット半額デー2試合。

18年はプラチナ10試合、ゴールド17試合、シルバー9試合、ブロンズ24試合、バリュー 9試合、ビール・チケット半額デー1試合。

 

昨年と比較するとプラチナが2試合増えて、シルバーが2試合減ったので、一番価格の高いプラチナが増えているので、こちらも実質値上げ。

これで5年連続の値上げとなり、またかって感じた。

 

ただでさえ5つのカテゴリーで分かりにくい料金設定なのに、席の細分化を繰り返し、さらに前売と当日料金が違うので、もう訳が分からない。

5つもカテゴリーがあるなら、せめて前売価格と当日価格は同じにしないと。

そもそも雨天中止の可能性のある野外球場で、前売価格と当日価格を変えたのは蛇足だ。

前売と当日料金を買えてもいいのは、予定の決めやすいドーム球場だろう。

 

繰り返しになるが、5つの試合カテゴリーは多過ぎる。

カテゴリーは、高い、通常、安いの3つあれば充分。

もしくは4つ。

シルバー価格がなしにして、その分をブロンズ価格にしないと。

ロッテの場合、オープン戦の料金は文句なしに良かったが、公式戦の設定はイマイチ。

 

毎年のように書いているが、ロッテに限らず入場料を値上げする球団が多い。

主な要因として、年俸の高騰と、お客さんが入るようになったことが大きい。

実際、埼玉西武、横浜DeNA東京ヤクルトのフロントは、人気が出てきて調子に乗っているし、そもそも年俸が高騰したことで、入場料金値上げという形でファンに負担させるのはおかしい話だ。

 

あと今年からオリックスがフレックスプライス制度を導入したので、変動制を利用していない球団は巨人、阪神、広島の3つ。

偶然にも巨人、阪神、広島の入場料金は良心的価格だ。

また、広島以外の11球団はユニフォームやグッズを配布する試合の入場料金を上げているが、これでは値上げた分グッズを買わされたのと同じ。

目先のカネばかりで、ファン目線で考えていない証拠。

特に西武、横浜DeNA、ヤクルトは。

ロッテ球団は勘違いしていないので、引き続き応援していきたい。

f:id:t-1tk23:20190318214855j:plain

最後にあずさ回数券が3/15(金)を以って廃止となった。

あずさ回数券は新幹線回数券よりも割引率が高かったので、金券ショップの売れ筋商品となっていた。

今回の廃止により目玉商品がなくなったので、首都圏の金券ショップのほとんどは大打撃をくらった模様。

T-1は新幹線、あずさ回数券に力を入れていないので、そんなに影響はないが、それでも新宿⇔甲府、松本などの売れ筋の商品がなくなったので良いことではない。

 

MLBプレシーズンゲーム 巨人対マリナーズ 東京ドーム

3/17(日)12時、18(月)19時 指定席D引換券  1800円→1500円※売切れ

3/18(月)19時  指定席S 1塁 2列、6列、7列  11000円→7500円×2連3組・6連→売切れ、指定席S 3塁 3列、4列、7列、8列  11000円→7500円×4連2組・6連・8連2組→売切れ、指定席C 2階中央 25列  3000円→2000円×2連→売切れ

 

MLBプレシーズンゲーム アスレチックス対日本ハム 東京ドーム

3/17(日)19時、18(月)12時 内野自由席  1800円→800円

 

MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ 東京ドーム

3/20(水)18時30分 指定席S 3塁 22列  22000円×2連、指定席A 1塁 41列  16000円※売切れ、パノラマシート 2階3塁 8列  8100円×2連→売切れ、2階3塁 8列  8000円×2連、2階1塁 10列  8000円×4連→残2連、特典付き指定席C 2階3塁 17列  8000円×2連→売切れ、指定席C 2階中央 30列  7000円※売切れ、立ち見  2000円

3/21(祝)18時30分 オペラグラス付指定席S 1塁 45列  25000円×2連→売切れ、指定席S 1塁 44列  22000円×2連→売切れ、指定席S 1塁 38列  22000円※売切れ、立ち見  2000円※売切れ

 

千葉ロッテマリーンズオープン戦(ZOZOマリンスタジアム

3/16(土)日本ハム、21(祝)阪神 内野自由席  2000円→900円

3/16(土)13時 日本ハム、21(祝)13時 阪神 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

 

東京ヤクルトスワローズ オープン戦(神宮球場

内野・外野自由席  内野自由席 2600円 外野自由席 1100円

3/16(土)13時 巨人、19(火)13時 広島  800円

3/20(水)13時 阪神、21(祝)13時 広島  800円※売切れ

 

横浜DeNAベイスターズ オープン戦(横浜スタジアム

内野指定席B引換券  2200円

3/19(火)13時 阪神、20(水)13時 広島、21(祝)13時 日本ハム  1000円

 

読売ジャイアンツ オープン戦(東京ドーム)

3/23(土)18時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 35列、36列、37列  1万円→6000円×バラ2枚・2連2組・8連→残2枚・2連・6連、外野ビジター応援席 5列  1750円×2連、外野指定席レフト 9列  1500円×4連

3/24(日)14時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 36列 1万円→6000円×6連2組→残4連、外野ビジター応援席 4列  1750円×2連

3/23(土)18時、24(日)14時 ロッテ 自由席 1階・2階 1000円→700円

 

Bリーグ アルバルク東京 アリーナ立川立飛

3/23(土)15時5分 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2階自由席  前売2500円 当日3000円→2250円

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

東京ヤクルト戦(神宮球場)土日祝・8月以降・対広島戦は全席指定席試合 外野自由席設定試合は14と激減 4年連続の値上げ 価格カテゴリーが5段階に

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

TAKAみちのくの不倫以外の問題点 今年で29年目の世界らん展がリニューアル 花と緑の祭典へと生まれ変わる 東京ドームで開催 水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1350.html

 

2019年 東京ヤクルトスワローズ神宮球場)公式戦の入場料金(一般価格)について更新。

昨年までバリュー、ベーシック、プレミアム、3つあった価格カテゴリーが、今年から「カテゴリーI、カテゴリーⅡ、カテゴリーⅢ、カテゴリーⅣ、カテゴリーⅤの5段階になった。

開幕戦~8月までカテゴリーIが2試合、カテゴリーⅤが5試合なので、この二つのカテゴリー価格はスワローズ公式ホームページへ。

6試合のカテゴリーⅡ、33試合のカテゴリーⅢ、12試合のカテゴリーⅣの価格を紹介する(価格未発表が9試合)。

 

東京ヤクルトスワローズ公式戦(神宮球場) 入場料金(一般価格)

カテゴリーⅡ

SS指定席  4900円

S指定席  4400円、S2指定席  4100円

A応燕指定席(1塁側)、A指定席  4300円

A2応燕指定席(1塁側)、A2指定席  3700円

B応燕指定席(1塁側)、B指定席  3500円

B2応燕指定席(1塁側)、B2指定席  3200円

外野指定席A、スワって応燕シート  2200円

外野自由席  大人  1600円、小・中学生  500円

Pontaドリームシート  6200円、ペアシート(2名)  5500円

マイナビシート(4名)  5700円、環境ステーションシート  4700円

セブン-イレブン デッキシート  カウンター席(1名)  2900円、テーブル席(4名)  3200円

ヒップバーシート  2200円、パーティーデッキエリア  3700円

 

カテゴリーⅢ

SS指定席  5200円

S指定席  4700円、S2指定席  4400円

A応燕指定席(1塁側)、A指定席  4600円

A2応燕指定席(1塁側)、A2指定席  4000円

B応燕指定席(1塁側)、B指定席  3800円

B2応燕指定席(1塁側)、B2指定席  3500円

外野指定席A、スワって応燕シート  2400円

外野指定席B(全席指定対象試合のみ) 大人  2100円、子供 500円

外野指定席C(全席指定対象試合のみ) 大人  1900円、子供 500円

外野自由席  大人  1800円、子供  500円

Pontaドリームシート  6500円、ペアシート(2名)  5800円

マイナビシート(4名)  6000円、環境ステーションシート  5000円

セブン-イレブン デッキシート  カウンター席(1名)  3200円、デッキシート  テーブル席(4名)  3500円

ヒップバーシート  2500円、パーティーデッキエリア  4000円

 

カテゴリーⅣ

SS指定席  5600円

S指定席  5000円、S2指定席  4700円

A応燕指定席(1塁側)、A指定席  4900円

A2応燕指定席(1塁側)、A2指定席  4300円

B応燕指定席(1塁側)、B指定席  4100円

B2応燕指定席(1塁側)、B2指定席  3800円

外野指定席A、スワって応燕シート  2700円

外野指定席B  2400円

外野指定席C  2200円

Pontaドリームシート  6800円、ペアシート(2名)  6100円

マイナビシート(4名)  6300円、環境ステーションシート  5300円

セブン-イレブン デッキシート  カウンター席(1名)  3500円、デッキシート  テーブル席(4名)  3800円

ヒップバーシート  2800円、パーティーデッキエリア  4300円 

昨年の記事

東京ヤクルト戦(神宮球場)土日祝・8月・対広島戦は全席指定席試合、外野自由席は48試合から23試合に半減!3年連続の値上げ 内野席1塁側に応燕指定席を新設

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2018/03/30/224332f:id:t-1tk23:20190315183207j:plain

指定席は4歳以上から入場券が必要(外野自由席は小学生から)。

試合によって、レフトの一部をスワローズ側として販売。

レフトのスワローズ側外野指定席は100円割引。

内野見切れ席は300円割引、外野見切れ席は200円割引(スワローズ側レフト外野見切れ席は300円割引)。

 

今年から外野指定席Cが新設され、外野指定席Bのファールゾーンエリアが外野指定席Cとなる(全席指定対象試合のみ)。

また、外野席に新席種「ヒップバーシート」と「パーティーデッキエリア」が登場。

1塁側のスワローズ応援専用席が拡大し、1塁側A指定席・A2指定席、1塁側環境ステーション シートがスワローズ応援専用席に。

全席指定対象試合は、通常の外野自由席エリアが外野指定席B・Cとなる。

9月以降開催試合の価格カテゴリーは7月中旬頃発表の予定。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futamif:id:t-1tk23:20190315183637j:plain

昨年一番試合数が多かったベーシック価格と、今年一番試合数の多いカテゴリーⅢを比較すると、SS指定席、S指定席、A指定席、B指定席、B2指定席、外野指定席A、外野指定席Bが200円値上げ。

Pontaドリームシート、ペアシート、マイナビシート、セブン-イレブン デッキシート  カウンター席が300円、デッキシート テーブル席が400円の値上げ。

これで4年連続の値上げとなった(呆)。

 

2016年より試合日程によりチケット料金を3段階に変動させる「フレックスプライス制度」を導入。

17年は価格カテゴリー(バリュー・ベーシック・プレミアム)とは別に「全席指定対象試合」を設定。

さらにS指定席のエリアがSS指定席、S指定席、S2指定席、A指定席のエリアがA指定席、A2指定席、B指定席のエリアがB指定席、B2指定席と分かれるようになった。

18年は、17年に19試合だった全席指定対象試合を43試合と大幅に増加となった。

 

自由席試合、全席指定対象試合などを比較すると。

2017年 自由席 48試合 全席指定 19試合 地方 5試合  72試合

2018年 自由席 23試合 全席指定 43試合 地方 5試合  71試合

2019年 自由席 14試合 全席指定 53試合 地方 4試合  71試合

 

補足 2018年(昨年)は全席指定試合が3試合、自由席設定試合が1試合、地方試合が1試合中止となり、この5試合分が自由席設定試合3試合、全席指定試合が2試合となったため、自由席の試合が2試合増え、全席指定は1試合減り、地方は1試合減った。

結果的に自由席は23→25試合、全席指定は43→42試合、地方は5→4試合となった

 

18年は17年よりも全席指定試合が24試合増えたが、今年はさらに10試合増え53試合の予定。

自由席の設定試合は48から23と半分以上減り、今年は9試合減って14試合の予定。

土日祝、8月以降と今や一番人気の対広島戦は平日問わず全て全席指定試合。

 

自由席14試合の対戦カードの内訳は、横浜DeNA 4試合、巨人、福岡ソフトバンク 3試合、阪神、中日、千葉ロッテオリックス 1試合。

昨年9試合自由席の設定があった対中日戦が、今年は全て金土日の週末に組まれたためか1試合と激減。

対巨人とソフトバンクは昨年と同じ3試合。

昨年3試合だった対阪神とロッテ戦は1試合に減り、昨年1試合だった対横浜DeNA戦は4試合に増えた。

オリックス戦は昨年と変わらず1試合。

 

一部のファンによる、過剰な場所取りは問題になっていたので、全席指定が増えるのはしょうがないが、それを差し引いても極端に増えすぎという印象。

昨年も指摘したが、日曜日のナイターは自由席の設定があっても良い。

あとカテゴリーが5つもあって訳が分からない。 

毎年のように書いているが、ヤクルトに限らず入場料を値上げする球団が多い。

年俸の高騰とお客さんが入るようになったことが主な要因と思われる。

埼玉西武とヤクルトのフロントは、少し人気が出てきて調子に乗っている感じがする。

年俸が高騰したことで、入場料金値上げという形でファンに負担させるのはおかしい。 

今年からオリックスがフレックスプライス制度を導入したので、変動制を利用していない球団は巨人、阪神、広島の3つしかない。

この巨人、阪神、広島の価格が良心的なのは偶然なのか?f:id:t-1tk23:20190315183852j:plain

MLBプレシーズンゲーム 巨人対マリナーズ 東京ドーム

3/17(日)12時、18(月)19時 指定席D引換券  1800円→1500円※売切れ

3/18(月)19時  指定席S 1塁 2列、6列、7列  11000円→7500円×2連3組・6連→残4連、指定席S 3塁 3列、4列、7列、8列  11000円→7500円×4連2組・6連2組・8連→残2連・4連

 

MLBプレシーズンゲーム アスレチックス対日本ハム 東京ドーム

3/17(日)19時、18(月)12時 内野自由席  1800円→800円

 

MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ 東京ドーム

3/20(水)18時30分 指定席S 3塁 22列  22000円×2連、指定席A 1塁 41列  16000円※売切れ、特典付き指定席C 2階3塁 17列  8000円×2連→売切れ、指定席C 2階中央 30列  7000円※残1枚

3/21(祝)18時30分 オペラグラス付指定席S 1塁 45列  25000円×2連、指定席S 1塁 44列  22000円×2連→売切れ、指定席S 1塁 38列  22000円※売切れ

 

千葉ロッテマリーンズオープン戦(ZOZOマリンスタジアム

3/16(土)日本ハム、21(祝)阪神 内野自由席  2000円→900円

3/16(土)13時 日本ハム、21(祝)13時 阪神 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

 

東京ヤクルトスワローズ オープン戦(神宮球場

内野・外野自由席  内野自由席 2600円 外野自由席 1100円

3/16(土)13時 巨人、19(火)13時 広島  800円

3/20(水)13時 阪神、21(祝)13時 広島  800円

 

横浜DeNAベイスターズ オープン戦(横浜スタジアム

内野指定席B引換券  2200円

3/16(土)13時 ソフトバンク、17(日)13時 ロッテ  1000円※売切れ

3/19(火)13時 阪神、20(水)13時 広島、21(祝)13時 日本ハム  1000円

 

読売ジャイアンツ オープン戦(東京ドーム)

3/23(土)18時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 35列、36列、37列  1万円→6000円×バラ2枚・2連2組・6連→残2枚・2連・6連、外野ビジター応援席 5列  1750円×2連、外野指定席レフト 9列  1500円×4連

3/24(日)14時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 36列 1万円→6000円×6連2組→残6連、外野ビジター応援席 4列  1750円×2連

3/23(土)18時、24(日)14時 ロッテ 自由席 1階・2階 1000円→700円

 

Bリーグ アルバルク東京 アリーナ立川立飛

3/23(土)15時5分 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2階自由席  前売2500円 当日3000円→2250円

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

パ・リーグ6球団と比べたら巨人戦(東京ドーム)のチケット料金は良心的 2019年公式戦はファミリーシートの販売なし 今年も対広島戦の外野席ビジター席を増やさず

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

今年で29年目の世界らん展がリニューアル 花と緑の祭典へと生まれ変わる 東京ドームで開催 水道橋のチケット&トラベルT-1で発売中 TAKAみちのくの不倫以外の問題点

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1350.html

 

2019年 読売ジャイアンツ公式戦(東京ドーム)の入場料金(一般価格)について更新。

 

読売ジャイアンツ公式戦(東京ドーム) 2019年入場料金(一般価格)

指定席S  6200円

指定席A  5400円

プレミアムYGシート(3塁側A 巨人応援席)  5400円

指定席B  4000円

YGシート(3塁側B 巨人応援席)  4000円

Girls’ Giants Seat  4000円

オレンジシート  4000円、3人  9600円、4人  12800円

内野ビジターチーム応援席  4000円

特典付き指定席FC  3100円

指定席FC  2600円

特典付き指定席C  2900円

指定席C  2400円

指定席D  1700円

外野指定席(ライト・レフト)  2200円

立ち見 おとな  1000円・こども(小・中学生)  300円

エキサイトシート・エキサイトEASYシート  8000円

レジェンズシート  14500円

見切り席はジャイアンツ公式ホームページで確認を。

 

阪神戦は、プレミアムYGシート、YGシート、レフト巨人応援席、内野ビジターチーム応援席、外野指定席レフト、外野指定見切り席(ライト・レフト巨人応援席)の販売はない。

4月2日の阪神戦は、「立ち見(小中学生)」を除く全席種とも、上記金額より1席あたり1000円高い料金となる。

全来場者へのユニホーム配布4試合と、85周年メモリアルウイークの2試合、計6試合は、「立ち見(小中学生)」を除く全席種とも通常料金より1席あたり500円高い料金設定。

対象は、4月12日・5月10日東京ヤクルト戦、5月31日中日戦、6月20日オリックス戦、7月2日・4日中日戦。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

画像は昨年の巨人戦のスカイシート3f:id:t-1tk23:20190310212320j:plain

昨年との違いは、ファミリーシートの販売が無くなった。

ファミリーシートは3人5700円、4人7600円で1名の単価が1900円だったが、廃止になり、このブロックが指定席Bになったので、事実上の値上げ。

昨年はファミリーシートのエリアが1ブロック減少となり、土日祝・特定日に関しては販売が無くなったが、今年は完全に廃止。

 

また通常料金より300円UPだったユニホーム配布試合やイベント特定日は、今年から500円UPとなった。

さらに本拠地開幕戦の4/2は1000円UP。

この点についても値上げ。

レジェンズシートは1000円値下げとなったが、弁当が付かなくなったので、同じことか?

レジェンズシートについては、以前から指摘しているように解説を最終回まで実施するべき。

それができないのであれば1万円が妥当な価格。

 

話を一般価格に戻すと、これで2014年から6年連続の値上げとなった。

14年 消費税が5%から8%になったことによる値上げ。

15年 開幕シリーズとユニホーム配布日は全席種を通常より200円高い料金設定、特典付き指定席FCと特典付き指定席Cを新設(実質値上げ)。

16年 1階内野席の全座席をリニューアルすることに伴い、1席あたり100円値上げた上に、開幕戦とユニホーム配布日を通常より300円高い料金。

17年 2階内野席の全座席をリニューアルすることに伴い、1席あたり100円~200円の値上げ。

18年 ファミリーシートのエリアが1ブロック減少、土日祝特定日はファミリーシートの販売なし。

 

昨年の記事

2018年巨人公式戦 ファミリーシートのエリア減少&土日祝特定日販売なし 5年連続入場料金値上げ 今年も対広島戦の外野席ビジター席を増やさなかったのはプライドの問題か?

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2018/03/28/203836f:id:t-1tk23:20190310212635j:plain

値上げに関しては、巨人に限った話じゃない。

この数年毎年値上げが続いており、特にパ・リーグは酷い。

今年からオリックスがフレックスプライス制を導入したので、パ・リーグは6球団全て試合日によって価格が変動。

特に福岡ソフトバンク東北楽天北海道日本ハム千葉ロッテ埼玉西武は、価格が細分化し過ぎて訳が分からない。

フレックスプライス制を導入していないのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。

確かに巨人も値上げが続いているが、消費税増税や改修工事分の値上げがメインなので、まだ納得できる。

というか、巨人、阪神、広島のチケット料金は良心的に見える。

 

毎年苦言を呈しているが、年俸が高騰すると入場料の値上げという形で、ファンにしわ寄せが来るのは違うだろうって話だ。

広島以外の11球団は来場者にレプリカユニホーム、Tシャツなどのグッズをプレゼントデーを設けているが、様々なサービスを実施することで、集客効果があるなら継続するのは良いことだ。

だが、ユニホームやグッズを配布する試合の値段を大幅に高くするは、おかしくないか。

これでは値上げした分グッズを買わせているのと同じだ。

問題なのは、大幅に高くしているのもパ・リーグの球団ばかりという点だ。

繰り返しになるが、巨人はまだ良心的な方だ。

 

あとこれも毎年指摘しているが、今年も対広島戦の外野席ビジター席の枠を増やさなかった。

対広島戦は、最低でも2ブロックは増やすべきだし、この数年のカープ人気を見ると、対阪神戦のようにレフト側は全てビジターでも良いくらいだ。

オープン戦は外野席レフト側のエリアを変更したので、今年は?と期待したが変わらなかった。

エリア変更の理由としては、レフト巨人応援席は完売しない試合が増えたこと。

特に平日は当日券で売れ残っている試合が多くなり、反対に対広島戦のビジター席は、平日、土日祝問わず売り出しと同時に完売するからだ。

 

2016年には、9月の広島戦とクライマックスシリーズの横浜DeNA戦で、3塁側をカープファン、ベイスターズファンにジャックされるという、読売巨人軍球団史上最悪の屈辱を味わった。

17年・18年はジャックされるまではいかないが、3塁側はほとんどカープファンとなった。

あの巨人戦がビジターファン頼みになりつつある。

昔では考えられなかったが、これが現実か。f:id:t-1tk23:20190310212922j:plain

MLBプレシーズンゲーム 巨人対マリナーズ 東京ドーム

3/17(日)12時、18(月)19時 指定席D引換券  1800円→1500円※売切れ

3/18(月)19時  指定席S 1塁 2列、6列、7列  11000円→7500円×2連3組・6連→残4連、指定席S 3塁 3列、4列、7列、8列  11000円→7500円×4連2組・6連2組・8連→残2連・4連

 

MLBプレシーズンゲーム アスレチックス対日本ハム 東京ドーム

3/17(日)19時、18(月)12時 内野自由席  1800円→800円

 

MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ 東京ドーム

3/20(水)18時30分 指定席A 1塁 41列  16000円※売切れ、特典付き指定席C 2階3塁 17列  8000円×2連→売切れ、指定席C 2階中央 30列  7000円※残1枚

3/21(祝)18時30分 オペラグラス付指定席S 1塁 45列  25000円×2連、指定席S 1塁 44列  22000円×2連、指定席S 1塁 38列  22000円※売切れ

 

読売ジャイアンツ オープン戦(東京ドーム)

3/23(土)18時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 35列、36列、37列  1万円→6000円×バラ2枚・2連2組・6連→残2枚・2連・6連、外野ビジター応援席 5列  1750円×2連、外野指定席レフト 9列  1500円×4連

3/24(日)14時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 36列 1万円→6000円×6連2組→残6連・2連、外野ビジター応援席 4列  1750円×2連

3/23(土)18時、24(日)14時 ロッテ 自由席 1階・2階 1000円→700円

 

千葉ロッテマリーンズオープン戦(ZOZOマリンスタジアム

3/9(土)10(日)13時 中日 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

3/9(土)10(日)13時 中日、12(火)13時 ヤクルト 内野自由席 2000円→900円※売切れ

3/12(火)13(水)13時 ヤクルト 特別内野自由席  2600円→1000円※売切れ

3/13(水)ヤクルト、16(土)日本ハム、21(祝)阪神 内野自由席  2000円→900円

3/16(土)13時 日本ハム、21(祝)13時 阪神 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

 

東京ヤクルトスワローズ オープン戦(神宮球場

内野・外野自由席  内野自由席 2600円 外野自由席 1100円

3/16(土)13時 巨人、19(火)13時 広島  800円

3/20(水)13時 阪神、21(祝)13時 広島  800円

 

横浜DeNAベイスターズ オープン戦(横浜スタジアム

内野指定席B引換券  2200円

3/16(土)13時 ソフトバンク、17(日)13時 ロッテ  1000円※売切れ

3/19(火)13時 阪神、20(水)13時 広島、21(祝)13時 日本ハム  1000円

 

Bリーグ アルバルク東京 アリーナ立川立飛

3/23(土)15時5分 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2階自由席  前売2500円 当日3000円→2250円

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

学習能力ゼロ 5年続けてオープン戦の席割を改善しない埼玉西武のフロント 収容人数の3割の入りで全席指定の愚行 あの巨人ができて西武はやらない 8球団は自由席の設定

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

実態は暴力部屋だった鳴戸部屋 暴行力士の四股名を公表せず、相変わらず責任を取らない八角 2019年大相撲カレンダー 壁掛け、オールカラー14枚綴り、白封筒入り

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1349.html

 

2019年(平成31年埼玉西武ライオンズメットライフドーム)オープン戦の試合日程、入場料金(一般価格)についてと、相変わらずオープン戦の席割を改善しない点について更新。

 

埼玉西武ライオンズメットライフドーム)オープン戦 日程

3/19(火)20(水)13時 千葉ロッテ

3/21(祝)13時 巨人

3/23(土)24(日)13時 横浜DeNA 

今年は5試合を予定なので、昨年より1試合減った。

参考に17年8試合、16年、15年6試合、14年、13年7試合、12年9試合。

昨年の記事

フロントは学習能力ゼロ 平日1試合平均3177人、土日祝1試合平均9504人で内野を全席指定にするのはとんでもない愚行だ!埼玉西武2018年オープン戦

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2018/03/13/215801f:id:t-1tk23:20190308215618j:plain

埼玉西武ライオンズメットライフドーム)オープン戦 入場料金(一般価格)

ネット裏スペシャルシート(2枚1組) 前売  8000円、当日  9000円

ベンチサイドシート 前売  3600円、当日  3800円

フィールドビューシート 前売  3700円、当日  3900円

ブルペンサイドシート 前売  2000円、当日  2500円

ライオンズ内野指定席S 3塁側 前売  2200円、当日  2500円

内野指定席S 1塁側 前売  2200円、当日  2500円

ライオンズ内野指定席A 前売  2100円、当日  2400円

ライオンズ内野指定席B 前売  1900円、当日  2200円

ライオンズ内野指定席C 3塁側 大人 前売  1600円、当日  2000円

内野指定席C 1塁側 大人 前売  1600円、当日  2000円

ライオンズ内野指定席C 子供 前売  800円、当日  1000円

内野指定席C 子供 前売  800円、当日  1000円

外野指定席(レフト) 大人 前売 1400円 当日 1800円

外野指定席(レフト) 子供 前売 700円 当日 900円

ライオンズ外野芝生指定エリアA・B 大人  前売  1200円、当日  1300円

ライオンズ外野芝生指定エリアA・B 子供  前売  400円、当日  600円

ビジター外野芝生指定エリア、ベンチ 大人  前売  1200円、当日  1300円

ビジター外野芝生指定エリア、ベンチ 子供  前売  400円、当日  600円

子供は小・中学生。

ロイヤルシート(ゴールドステージ会員限定)、ダグアウトテラス(定員5名)、L’sダイニングシート【飲食付き】(定員3名)、L’sデッキシート、パーティーテラス、ふらっとリビングは、ライオンズ公式ホームページで確認を。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

 

今年から外野席が全席指定化になったのが昨年との違い。

つまり、全席指定となったわけだ。

外野席の指定化については公式戦を取り上げる際に言及する。

 

西武の一番の問題点は、オープン戦にも関わらず全席指定にしている点だ。

2015年より土日祝の内野席は全席指定となり、「事前に席を確保したい」、「安心して観戦」というのは、全部詭弁という批判記事を更新してから今年で5年目となるが、全く改善しない。

改善しようとしないと言った方がいいか。

 

西武オープン戦(西武ドーム)の観客動員数激減!オープン戦まで土日祝の内野を全席指定したのは蛇足だった

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2015/03/24/231300 

埼玉西武西武ドーム)16年オープン戦も土日の内野は全席指定(理解不能) 西口文也 引退メモリアルチケット

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2016/02/01/211100

 

前に取り上げたように横浜DeNAは満員の観衆が集まっているので、全席指定はやむを得ない。

でも西武は違うだろうって話だ。

2018年・17年のメットライフドームでの西武オープン戦の観客動員数を見れば、西武の全席指定化が愚行だということが分かる。

 

2018年 埼玉西武オープン戦 メットライフドーム 観客動員数

3/17(土)巨人  15403人

3/18(日)日本ハム 12094人

3/20(火)ロッテ  4332人

3/21(祝)楽天  8868人

3/23(金)横浜DeNA  6892人

3/24(土)横浜DeNA  13411人

1試合平均 10166人 

2017年 埼玉西武オープン戦 メットライフドーム 観客動員数

3/14(火)中日 3355人

3/15(水)中日 2838人

3/18(土)ソフトバンク 7370人

3/19(日)巨人 14263人

3/20(祝)楽天 7135人

3/23(木)中日 3338人

3/25(土)横浜DeNA 8868人

3/26(日)横浜DeNA 9886人

1試合平均 7131人f:id:t-1tk23:20190308220140j:plain

17年より18年が多いのは平日の試合が少なかったためで、土日祝の試合を増やしても収容人数の3割程度しか入っていない。

この状況で内野、外野を全席指定にする意味が分からない。

しかもこれを5年間続けている。

5年経っても改善しない。

同じことの繰り返し。

ライオンズのフロントは学習能力ゼロ

それともただ単にバカなのか?

そもそも、少ない人数から高い値段を徴収と考えている時点で、大衆スポーツとは言えない。

 

さらに、ロイヤルシート、ダグアウトテラスなどを含めて、席の区分を22種類と細分化(呆)。

この数年毎年同じことを書いているが、オープン戦でここまで細かく席割する必要があるのか?

平日はバックネット裏とベンチ付近のみ指定席で、残りは自由席で充分。

土日祝してもプラス2種類くらい増やす程度で問題なし。

オレがフロントなら、オープン戦特別価格として、ネット裏は2枚1組6000円、ベンチサイド付近は2500円、指定席S付近は2000円、内野自由席1500円、外野自由席は1000円にする。

3月のメットライフドームは寒い。

この寒い時期に来てくれるだけありがたいと思わないと。

 

実際に千葉ロッテZOZOマリンスタジアム)と東京ヤクルト神宮球場)は、オープン戦ではそのような席割だ。

巨人(東京ドーム)は平日、土日祝問わずオープン戦では、1階席の半分近くは自由席で、2階席は全て自由席だ。

あの巨人ができて、何で西武ができないのか理解に苦しむ。 

他の球団について調べてみたら、阪神、広島、福岡ソフトバンク北海道日本ハムオリックスと、オープン戦独自の席割で自由席の枠を増やしている。

巨人、ヤクルト、阪神、広島、ロッテ、ソフトバンク日本ハムオリックス、8球団は自由席を設けている。

オープン戦で全席指定の球団は、中日、横浜DeNA、西武の3球団(東北楽天は主催試合なし)。

観客動員数が右肩上がりで、西武球団は勘違いしてしまった。

逆に西武ファンに聞きたい。

オープン戦まで全席指定にする意味を。f:id:t-1tk23:20190308220431j:plain

最後に明日3/9(土)は「DEEP JEWELS23」後楽園ホール大会。

公開軽量の画像を見る限り、上田真央選手の方が貫録があって強そう。

オーラがあるというか、ちょっと色んな意味でヤバくないか(笑)。

片やKINGレイナは全く存在感なし。

華もないし、背も小さいし、勘違いしているし、何でこんなヤツを持ち上げるのか理解できない。

 

千葉ロッテマリーンズオープン戦(ZOZOマリンスタジアム

3/9(土)10(日)13時 中日 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

3/9(土)10(日)13時 中日、12(火)13時 ヤクルト 内野自由席 2000円→900円※売切れ

3/12(火)13(水)13時 ヤクルト 特別内野自由席  2600円→1000円※売切れ

3/13(水)ヤクルト、16(土)日本ハム、21(祝)阪神 内野自由席  2000円→900円

3/16(土)13時 日本ハム、21(祝)13時 阪神 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

 

東京ヤクルトスワローズ オープン戦(神宮球場

内野・外野自由席  内野自由席 2600円 外野自由席 1100円

3/16(土)13時 巨人、19(火)13時 広島  800円

3/20(水)13時 阪神、21(祝)13時 広島  800円

 

横浜DeNAベイスターズ オープン戦(横浜スタジアム

内野指定席B引換券  2200円

3/16(土)13時 ソフトバンク、17(日)13時 ロッテ  1000円※売切れ

3/19(火)13時 阪神、20(水)13時 広島、21(祝)13時 日本ハム  1000円

 

MLBプレシーズンゲーム 巨人対マリナーズ 東京ドーム

3/17(日)12時、18(月)19時 指定席D引換券  1800円→1500円※売切れ

3/18(月)19時  指定席S 1塁 2列、6列、7列  11000円→7500円×2連3組・6連→残6連、指定席S 3塁 3列、4列、7列、8列  11000円→7500円×4連2組・6連2組・8連→残2連・4連 

MLBプレシーズンゲーム アスレチックス対日本ハム 東京ドーム

3/17(日)19時、18(月)12時 内野自由席  1800円→800円

 

MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ 東京ドーム

3/20(水)18時30分 指定席A 1塁 41列  16000円※売切れ、特典付き指定席C 2階3塁 17列  8000円×2連→売切れ、指定席C 2階中央 30列  7000円※残1枚

3/21(祝)18時30分 オペラグラス付指定席S 1塁 45列  25000円×2連、指定席S 1塁 44列  22000円×2連、指定席S 1塁 38列  22000円※売切れ

 

読売ジャイアンツ オープン戦(東京ドーム)

3/23(土)18時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 35列、36列、37列  1万円→6000円×バラ2枚・2連・6連、外野ビジター応援席 5列  1750円×2連、外野指定席レフト 9列  1500円×4連

3/24(日)14時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 36列 1万円→6000円×6連・4連→残6連・2連、外野ビジター応援席 4列  1750円×2連

3/23(土)18時、24(日)14時 ロッテ 自由席 1階・2階 1000円→700円

 

Bリーグ アルバルク東京 アリーナ立川立飛

3/23(土)15時5分 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2階自由席  前売2500円 当日3000円→2250円

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

MLB開幕戦 イチロー凱旋興行&最後の雄姿か? プレシーズンゲーム 巨人対マリナーズ 指定席S、指定席D引換券 アスレチックス対日本ハム 内野自由席

本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介

2019年大相撲カレンダー 壁掛け、オールカラー14枚綴り、白封筒入り 実態は暴力部屋だった鳴戸部屋 暴行力士の四股名を公表せず、相変わらず責任を取らない八角 

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1349.html

 

3月17日(日)18(月)2019 MLB開幕戦 プレシーズンゲーム 読売ジャイアンツシアトル・マリナーズ戦、オークランド・アスレチックス北海道日本ハムファイターズ戦の日程、一般価格と、当店で発売中の指定席S、指定席D引換券、内野自由席について更新。

 

2019 MLB開幕戦 プレシーズンゲーム 東京ドーム 日程

3月17日(日)10時開場 12時試合開始 読売ジャイアンツ(1塁側) vs シアトル・マリナーズ(3塁側)

3月17日(日)17時開場 19時試合開始 オークランド・アスレチックス(1塁側) vs 北海道日本ハムファイターズ(3塁側)

3月18日(月)10時開場 12時試合開始 オークランド・アスレチックス(1塁側) vs 北海道日本ハムファイターズ(3塁側)

3月18日(月)17時開場 19時試合開始 読売ジャイアンツ(1塁側) vs シアトル・マリナーズ(3塁側)

f:id:t-1tk23:20190303220751j:plain

次に入場料金(一般価格)

読売ジャイアンツシアトル・マリナーズ

エキサイトシート、エキサイトEASYシート  20000円

特典付き指定席S  12000円

指定席S  11000円

フィールドサイドシート  9000円

特典付き指定席A  7000円

指定席A  6000円

プレミアムラウンジ  6000円

特典付き指定席B  5500円

指定席B  4500円

特典付きパノラマシート  5000円

パノラマシート  4000円

特典付き指定席C  4000円

指定席C  3000円

指定席D  1800円

外野指定席(ライト)  3500円

外野指定席(レフト)  3000円

ダイヤモンドボックス  30000円

チャンピオンシート   11000円

バックスクリーンクラブ  15000円

立ち見  1500円

 

オークランド・アスレチックス北海道日本ハムファイターズ

エキサイトシート、エキサイトEASYシート  8000円

指定席S  6000円

フィールドサイドシート  5000円

指定席A  4500円

プレミアムラウンジ  4000円

指定席B  3500円

内野自由席(大人)  1800円

内野自由席(子ども)※小中学生  500円

外野指定席(ライト)、外野指定席(レフト)   2500円

ダイヤモンドボックス  20000円

チャンピオンシート  6000円

バックスクリーンクラブ  8000円

立ち見  1000円

立ち見(子ども)※小中学生  300円

 

巨人対マリナーズ戦は指定席S 1塁・3塁のベース付近、指定席D引換券、アスレチックス対日本ハム戦は内野自由席を発売中。

 

MLBプレシーズンゲーム 巨人対マリナーズ 東京ドーム

3/17(日)12時、18(月)19時 指定席D引換券  1800円→1500円

3/18(月)19時  指定席S 1塁 2列、6列、7列  11000円→7500円×2連3組・6連→残2連・6連、指定席S 3塁 3列、4列、7列、8列  11000円→7500円×2連・4連2組・6連・8連・4連→残2連・6連 

MLBプレシーズンゲーム アスレチックス対日本ハム 東京ドーム

3/17(日)19時、18(月)12時 内野自由席  1800円→800円 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

f:id:t-1tk23:20190303221113j:plain

巨人対マリナーズ 指定席D引換券について

3/17(日)12時、3/18(月)19時 いずれか1試合有効

試合当日、9時より総合案内所横 チケット前売所で引換え

規定枚数終了後、立見

立見の場合、入場ゲートは25・11ゲート

 

アスレチックス対日本ハム 内野自由席招待券について

3/17(日)19時、18(月)12時 いずれか1試合有効

入場ゲート 1塁 20ゲート 3塁 24ゲート

試合当日、指定席へのアップグレード可能

 

そして、MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ戦発売中。

この試合はイチロー凱旋興行と言っても過言ではない。

最後の雄姿になる可能性が高い。

 

MLB開幕戦 アスレチックス対マリナーズ 東京ドーム

3/20(水)18時30分 指定席A 1塁 41列  16000円※残1枚、特典付き指定席C 2階3塁 17列  8000円×2連→売切れ

3/21(祝)18時30分 オペラグラス付指定席S 1塁 45列  25000円×2連、指定席S 1塁 44列  22000円×2連、指定席S 1塁 38列  22000円×1枚→売切れ

f:id:t-1tk23:20190303221343j:plain

最後に怒りの雑談コーナー。

3/2(土)3(日)東京ドームで行われたオープン戦 巨人対ヤクルトのチケットだが、3/2のダイヤモンドボックス16枚は完売も、3/3は14枚売れて2枚残った。

また3/2・3共通券の自由席は40枚以上売ったが、30枚近く残る始末(呆)。

話にならないのはこのことで、これでは水道橋で営業する意味がない(怒)。

 

ダイヤモンドボックスは定価1万円を4割引きの6000円で販売して、1試合16枚完売できないようでは、店をやる資格がない。

しかも、日曜日開催でこのザマだ(怒)。

 

勿論マイナスにはなっていない。

ダイヤモンドボックスは2日間で32枚入荷して、残ったのは2枚なのでかなりの利益を得ることができたし、自由席の方も40枚売っているので30枚残ってもプラス、だがそういう問題ではない。

ダイヤモンドボックスあと2枚売っていればさらに12000円の利益がプラスされたし、自由席も完売していれば21000円上乗せされていた。

ある意味、33000円損したのと同じだ。

 

オープン戦だからとか言い訳にならない。

実際、2月下旬~3月上旬に開催の巨人オープン戦は、今まで1枚も売れ残ったことがない。

ジャイアント馬場没20年追善興行を55枚完売して浮かれたつもりはないので、これが実力。

この後行われるMLBプレシーズンゲームとMLB開幕戦、3/23・24巨人対ロッテ戦で、同じように売れ残るようだったら閉店するしかないな(怒)。

f:id:t-1tk23:20190303221600j:plain

読売ジャイアンツ オープン戦(東京ドーム)

3/2(土)18時 ヤクルト ダイヤモンドボックス ネット裏 36列、37列  1万円→6000円×4連2組・8連→売切れ

3/3(日)14時 ヤクルト ダイヤモンドボックス ネット裏 36列、37列  1万円→6000円×4連・6連2組→残2連

3/2(土)18時、3(日)14時 ヤクルト 自由席 1階・2階 1000円→700円

3/23(土)18時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 35列、36列、37列  1万円→6000円×バラ2枚・2連・6連、外野ビジター応援席 5列  1750円×2連、外野指定席レフト 9列  1500円×4連

3/24(日)14時 ロッテ ダイヤモンドボックス ネット裏 36列 1万円→6000円×6連・2連、外野ビジター応援席 4列  1750円×2連

3/23(土)18時、24(日)14時 ロッテ 自由席 1階・2階 1000円→700円

 

千葉ロッテマリーンズオープン戦(ZOZOマリンスタジアム

3/9(土)10(日)13時 中日 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

3/9(土)10(日)13時 中日、12(火)13時 ヤクルト 内野自由席 2000円→900円

3/12(火)13(水)13時 ヤクルト 特別内野自由席  2600円→1000円※売切れ

3/13(水)ヤクルト、16(土)日本ハム、21(祝)阪神 内野自由席  2000円→900円

3/16(土)13時 日本ハム、21(祝)13時 阪神 特別内野自由席  2800円→1300円※売切れ

 

東京ヤクルトスワローズ オープン戦(神宮球場

内野・外野自由席  内野自由席 2600円 外野自由席 1100円

3/16(土)13時 巨人、19(火)13時 広島  800円

3/20(水)13時 阪神、21(祝)13時 広島  800円

 

横浜DeNAベイスターズ オープン戦(横浜スタジアム

内野指定席B引換券  2200円

3/16(土)13時 ソフトバンク、17(日)13時 ロッテ  1000円

3/19(火)13時 阪神、20(水)13時 広島、21(祝)13時 日本ハム  1000円

 

Bリーグ アルバルク東京 アリーナ立川立飛

3/2(土)15時5分 富山グラウジーズ  2階自由席  3000円→2250円

3/23(土)15時5分 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ 2階自由席  前売2500円 当日3000円→2250円

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html