チケット&覚えておきたい情報
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2018年開幕から7/29までの東京ドームでの巨人戦、売上枚数トップ30を発表したが、今日は2018年巨人戦売上試合トップ33を発表。 売上枚数に入れる条件として、2000円以上で販売したチケットに…
23はT-1の代名詞であり、8月23日は「チケット&トラベルT-1」開業記念日。 2018年8月23日で「チケット&トラベルT-1」は、最大の節目の年と言っても過言ではない23周年を迎えることができました。 23年間営業できたのも巨人、横浜DeNA、千葉ロッテを始めとす…
4/23よりホームページがリニューアルされた。 チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778 http://www.t-1.jp/tk/ チケット&トラベルT-1ツイッター http://twitter.com/Ticket_T1 二見社長ツイッター http://twitter.com/T1futami ま…
本題の前に、極上の二見激情ブログの記事を紹介。 日馬富士だけが辞めてもトカゲのしっぽ切り 伊勢ケ濱親方の責任は重大 白鵬の増長を許した相撲協会 偏向報道を繰り返すメディア、横野レイコ http://www.plus-blog.sportsnavi.com/t-1gp23/article/1320 あ…
本題の前にオフィシャルブログで、2016年二見式ドラマトップ3について更新した。 視聴率が悪かろうが関係ない 遅くなったが2016年二見式ドラマトップ3 1位 僕のヤバイ妻 2位 スミカスミレ 45歳若返った女 3位 ナオミとカナコ 8月23日は「チケット&トラベルT…
毎年のことだが、1月~2月までが、店的には一番厳しい時期。 12月はプロレス、格闘技も多いのでまだマシだが、1月と2月は興行数が激減する(3月から増えてくる)。 そうなると、当然チケットの数も少ない。 少なければ、売上も伸びない。 特にキツいのは1月…
西岡剛の阪神入りが決定した。 この件について改めて取り上げるが、自分は西岡には期待している。 さて、11月24日(土)東京ドームで、『第3回アスリートジャパン Presents Winwin!水素水 日韓ドリームゲーム 韓流エキサイティング・エンタテインメント・…
まず挨拶から。 平成24年8月23日で「チケット&トラベルT-1」は皆様のおかげで17周年を迎える事ができました。 特にプロ野球・プロレス・格闘技ファン、関係者の方々には感謝しております。 今後とも変わらぬご支援のほどよろしくお願いいたします。 17年を…
オフシーズンでは恒例となっている、懐かしい往年のスター選手によるプロ野球OB戦の「スター野球☆プロ野球OBオールスターアスリートカップ セ・リーグ(1塁側)vsパ・リーグ(3塁側)」が、11月20日(日)東京ドームで行われる。 今年は大震災の影響でプロ野…
昨日からクライマックスシリーズが始まったが、負けた巨人と日本ハムと共に、投手の継投が失敗だった。 7回1失点で球数が101のダルビッシュを替えたのは、ホント理解できなかった。 ファイナルステージを見据えてとのことみたいだが、負けたら先も何もないと…
昨日で東京ドームでの巨人戦も終わり、レギュラーシーズンのチケットも10月25日のヤクルト対広島戦(神宮球場)を残すのみ。 その25日の前日、明日24日(月)になるが、「第2回アスリートジャパンpresents WinWin!水素水 日韓ドリームゲーム プロ野球OBオー…
台風15号による悪天候の影響で、本日予定されていた、巨人vs横浜(東京ドーム)、ヤクルトvs広島(神宮球場)、西武vs日本ハム(西武ドーム)、楽天vsロッテ(Kスタ宮城)の4試合が中止になった。 台風による東京ドームでの中止は、02年10月1日以来5…
まず、東北地方太平洋沖地震の影響などにより、多くの地域の方々への被害が発生しています。 被災されました皆様に心よりお見舞い申しあげます。 また、被災地の皆様のご健康及び一日も早い復旧をお祈りいたします。 東日本大震災に伴い各公演の中止・延期等…
まず、今回の大地震により被害に遭われた皆様のお見舞い申し上げます。 また、一日でも早く平静を取り戻せる事を心よりお祈り申し上げます。 皆さん、ご無事でしょうか? T-1店舗は大丈夫です。営業は普段通りやりましたが、地震発生後でも、来店していただ…
11月28日東京ドームで「プロ野球OBオールスターアスリートカップ2010」が行なわれたが、客入りは厳しく、今年度の開催は今回だけになりそうだ。 そもそもアスリートカップは、不況のあおりを受けて休止状態のマスターズリーグと類似した形で昨年から開催され…
T-1でプロ野球チケットを購入する際には必ず対戦カードを伝えることhttp://t-1.hatenablog.jp/entry/2010/03/11/210700 Ticket_T1(チケット&トラベルT-1ツイッター)http://twitter.com/Ticket_T1 T1futami(T-1二見ツイッター)http://twitter.com/T1futa…
チケット&トラベルT-1・チケット情報専用のツイッターを始めてみた。 Ticket_T1(チケット&トラベルT-1ツイッター)http://twitter.com/Ticket_T1 T1futami(T-1二見ツイッター)http://twitter.com/T1futami T-1二見の方はしょっちゅうツイッター上で喧嘩…
ツイッター版の二見激情はこちらでモニカ! T1futami(T-1二見ツイッター)http://twitter.com/T1futami 新たに加わったデメリットや注意点について更新する。 今年も東京ドームで行なわれる巨人戦&北海道日本ハム戦は、開催の当日に指定席や立見などチケッ…
今日はかなりの数のプロ野球公式戦のチケットが入荷した。 待望の千葉ロッテ戦(千葉マリンスタジアム)の開幕から4月までの内野自由席、北海道日本ハム戦(東京ドーム)3月分の内野自由席&外野自由席、オリックスビジターチケット&ビジター100特典(巨人…
2001年の日本シリーズ終了後の11月上旬からキャンプイン直前の1月下旬まで8年間続いていた「プロ野球マスターズリーグ」が、不況のあおりを受けてスポンサーが付き難くなり、リーグ戦そのものが行われないことになった。 実際今年の日本シリーズ終了後に行…
本日18時から、第80回都市対抗野球大会決勝戦・トヨタ自動車(豊田市)対Honda(ホンダ・狭山市)戦が東京ドームで行われる。 【店頭でこちらの新聞を差し上げます】 なんといっても注目は、今秋のドラフトで巨人の1位指名が確実な長野(ちょうの)久…
セントラル野球連盟は8月24日、日程が決まっていなかった第5クール(10月2日以降)の試合日程を発表した。 ここでは、当店でのチケットに関連する、巨人&ヤクルト&横浜戦の主催試合に絞って紹介する。 読売ジャイアンツ戦(東京ドーム) 10月2日(金)巨人…
本日8月23日で、弊社は創立14周年を迎えた。 うちみたいな貧乏会社が、14年も持ったこと自体奇跡。これもお客様のお陰だと思っている。 改めて感謝しますと共に、これからもよろしくお願いします。 さて、ご存知の方も多いとは思うが、私の名前は二見。 なの…
HPや当ブログの巨人戦(東京ドーム)コーナーに、「当日○連番入荷」や「当日入荷」と明記することが多くなった。 この件について、問い合わせが多いので説明する。 これは、当店に東京ドーム野球株主証があって、この株主証を持っていると、巨人戦&日本ハム…
メルマガで画像を野球ブログに載せると書いておきながら、中々ブログを更新できずすみません。 これが現在、メルマガ登録者の方に差し上げている各球団の日程表の画像。 大した物ではありませんが、プロ野球ファンの方がどの位弊社のメルマガに登録している…
東京ドーム野球株主証について更新! 同株主証を持っていると、東京ドームで開催されるプロ野球公式戦(読売ジャイアンツおよび日本ハムファイターズの主催試合)全試合に、お一人様1日1回利用できる。東京ドームの野球株主証は以下の3種類が出ている。 1.読…
昨日、オープン戦のチケットが入荷したとお知らせしたが、同時に公式戦のチケットも入荷した。 入荷した公式戦は、横浜スタジアムで行なわれる横浜ベイスターズ戦と神宮球場で行なわれる東京ヤクルトスワローズ戦の4月分の一部。 弊社も今年で14年目を迎える…
本日、神宮球場で行なわれる東京ヤクルトスワローズ戦&横浜スタジアムで行なわれる横浜ベイスターズ戦&千葉マリンスタジアムで行なわれる千葉ロッテマリンーズ戦のオープン戦のチケットが入荷した。 それぞれ若干ではあるが使い勝手が違う。 東京ヤクルト…
プロ野球オープン戦の日程が発表された。 取り扱う予定のある巨人戦(東京ドーム)、ヤクルト戦(神宮球場)、横浜戦(横浜スタジアム)、西武戦(西武ドーム)、ロッテ戦(千葉マリンスタジアム)、日本ハム戦(東京ドーム)の日程は以下の通り。 読売ジャ…
T-1のお客様並びに野球ファンの皆様、あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 扱っているチケットの関係もあって、年末年始も休まず営業しています! 全然正月気分ではありません。 商売上しょうがないです。 さて、本日、東京ド…