日本シリーズが始まる前に、今年ほど白けた日本シリーズもないと書いたが、何だかんだ言っておきながら日本シリーズを観てしまっている(テレビ観戦だが)。
しかも、「相棒」を観ないで日本シリーズを観たから(笑)。
自分で書くのもなんだが、これは予想されていたこと(実際、そのようなことを書いていた)。
自分が日本シリーズを観るのは予想できても、この展開は予想できなかった。
まさか巨人が王手をかけられた状態でKスタ宮城に行くとは考えもしなかった。
東北楽天が強いと言うより、巨人が酷すぎる。
特に打線が酷い。
このままだと、日本シリーズ史上最低打線となってしまう。
シリーズを観ても、毎試合楽天は走塁や継投などミスが多い。
しかし、それを活かせないんだから、巨人の打線は重症だ。
2勝したのも、楽天のミスによるものが大きいので、展開次第では4連敗して終わっていた可能性もあった。
レギュラーシーズンの巨人とは明らかに違う。
というか、シーズンとは完全に別のチームになっている。
必死さも足りない。
楽天の選手には、必死さが感じる。
ある意味、第2戦目までの1勝1敗は予想通りだったし、Kスタでは投手戦となると思っていた。
田中には負けてももう一つは取って東京ドームに行けば、最低でも2勝1敗、うまく行けば3連勝して、4勝1敗で巨人が勝つと思っていた。
しかも、田中を第2戦に先発にしたことで東京ドームでは投げられないことは確定していたわけだし、楽天の先発陣を見れば、巨人打線が爆発するだろうと、巨人ファンじゃないアンチでも同じことを感じていたのではないか?
これが短期決戦の怖さでもあるが、ただこの10年はパ・リーグが7勝、セ・リーグが3勝とパが圧倒している。
この10年はパ7勝、セ3勝とパが圧倒!今年の日本シリーズは、自分のチームさえ良ければいいと思っている球団の日本一決定戦?
第6戦の先発は、巨人 菅野、楽天 田中。
田中はレギュラーシーズン24連勝、ポストシーズン2連勝と、今年26連勝と無敗街道を突っ走っている。
このまま巨人は終わってしまうのか?
実際問題、田中崩すにはどうすればいいのか?
坂本と阿部の代わりはいないし、打って点を取らないことには勝てないわけだから、この二人が奮起するしかない。
坂本と阿部をスタメンに出しても、打順は大幅に変えるべきだろう。
坂本は8番か9番に、阿部をDHか一塁にして打撃に専念させて、1番 松本、2番 寺内、3番 長野、4番 村田で、とにかく先取点を取るしかない。
田中から連打は難しいわけだから、勝つには序盤に一発攻勢で点を取り、菅野は6回まで無失点に抑えてもらい、マシソン、山口、西村で逃げ切るしかない。
それにしても、巨人ファンは諦める人が多すぎ。
最後まで応援するのがファンじゃないのか?
チーム全体に自信無さそうな感じが伝わるので、それがファンにも蔓延しているような気もするが。
これとは別に、ツイッターでは巨人ファン以外の11球団のファンは楽天を応援しているというツイートが回ってきたが(RTのこと)、勝手に決め付けるなって話だ。
楽天が嫌いな人だって沢山いる。
自分も完全にアンチ楽天になった。
その理由はこちらから。
公式戦ではビジターファンの売上は貴重な収入源なのに、CSではロッテファンを排除し、楽天ファンしか要らないというのはやり方が汚すぎる
収容人数問題を先送りしてファンに高い入場料金を負担させ、CSのビジター応援席を全体の1%しか用意しない楽天球団
これもツイッターの話しになるが、巨人が負けてとらほーと書いた阪神ファンがいた(呆)。
それも結構な人数が。
恥ずかしいと思わないのか?
昨年の日本シリーズでも同じことがあった。
阪神と関係ないのに、とらほーとか情けない限りだ。
いずれにしても、これだけ打線が重症だと采配以前の問題。
原監督も動きようがないだろうし。
でも、今年の巨人は良くも悪くも原監督が動きまくって勝ってきた。
何でこの場面で動かすんだと思ったことは何度もあったが、それでも勝ち続けてきた。
仮に坂本と阿部が、2打席目までに結果が出なかったら、交代させるくらいの劇薬が必要かもしれない。
動かして負けたら、それはそれで原監督も腹を括っているだろう。
話は変わるが、先日日本シリーズのチケットを買いに来たお客さんから聞いたが、文化放送の吉田照美さんの番組で、ルールが厳しい店というテーマで取り上げた際、T-1のことが話題になったそうだ。
T-1が話題になった内容は、「ルールを守らないとお客さんを追い出すこともあるけど、席が良いので自分はT-1に買いに行っています」とリスナーが報告し、吉田照美さんはそんな店があるのか、と驚いた様子だったとのこと。
これは聞きたかった。
因みにそのリスナーは、T-1店舗の名前と自分の名前(二見社長)を明記していたようだが、吉田照美さんは気を使って、水道橋のチケットショップと名前を伏せたようだ。
自分は公人なので伏せなくて大丈夫。
というか、今度そのラジオに出してほしい(笑)。
取り上げられてナンボの世界だから。
というわけで、ラジオに出演できるよう皆さんもリクエストもよろしく!
画像は、夏に頂いたものだが巨人ファンからの差し入れ。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
http://www.t-1.jp/tk/
Ticket_T1(チケット&トラベルT-1ツイッター)
http://twitter.com/Ticket_T1
T1futami(T-1二見ツイッター)
http://twitter.com/T1futami
最後に、日本シリーズ第5戦はこんな感じで完売した。
参考ということで。
第5戦 10/31(木)18時15分 指定席S 3塁 21列 11000円※売切れ、指定席A 1塁 35列 11000円※2連→売切れ、指定席A 1塁 26列 10000円※2連→売切れ、指定席C 2階3塁 19列 6500円※2連→売切れ、指定席C 2階1塁 12列 5000円※2連→売切れ、ビジター応援指定席 21列 6000円※売切れ、立ち見 大人 3500円※売切れ、立ち見 大人 3000円※売切れ、立ち見 大人 2500円※売切れ