本題の前に極上の二見激情ブログを紹介。
再発防止に向けた取り組みをしていなかった?RIZIN24で指定された席を用意していなかった問題 笹原氏は被害者に謝罪をせず、格闘家とラウンドガールと馴れ合い 10・8と言えば
まず先に、山川穂高 最多本塁打記念、浅村栄斗 最多打点記念、秋山翔吾 最多安打記念・100盗塁記念・通算1000試合出場記念、ワグナー、カスティーヨ 獅子風流ユニフォーム型、森友哉、菊池雄星、源田壮亮、栗山巧、金子侑司、木村文紀、高橋光成、武隈祥太、野田昇吾、本田圭佑、岡田雅利 2018年ピンバッチ、L-SMILE 2019年Vol.7 榎田大樹を紹介。
その後に、不祥事続きの埼玉西武ライオンズについて取り上げる。
浅村栄斗 最多打点記念ピンバッチ 300円※追記 売切れ
秋山翔吾 100盗塁記念ピンバッチ 売切れ
秋山翔吾 通算1000試合出場記念ピンバッチ 売切れ
記念のピンバッチは、全て2018年度のタイトルまたは達成したもの。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター http://twitter.com/Ticket_T1
二見社長ツイッター http://twitter.com/T1futami
以下のピンバッチは全て売切れ。
ワグナー 獅子風流ユニフォーム型 ピンバッチ
カスティーヨ 獅子風流ユニフォーム型 ピンバッチ
菊池雄星 2018年ピンバッチ
森友哉 2018年ピンバッチ
源田壮亮 2018年ピンバッチ
高橋光成 2018年ピンバッチ
武隈祥太 2018年ピンバッチ
本田圭佑 2018年ピンバッチ
以下のピンバッチは全て売切れ。
栗山巧 2018年ピンバッチ
金子侑司 2018年ピンバッチ
木村文紀 2018年ピンバッチ
野田昇吾 2018年ピンバッチ
なお画像にある源田は、既に上の画像で紹介済み。
岡田雅利は、2018年12月18日の記事で紹介済み。
L-SMILE6・10・11
L-SMILE 2019年Vol.7 表紙 榎田大樹 50円※追記 売切れ
L-SMILEは、埼玉西武ライオンズファンクラブ情報誌で、来場時限定の特典。
広げるとA2版ポスターとなる。
以上、グッズの紹介は終わり。
ここからは不祥事続きの埼玉西武ライオンズについて取り上げる。
画像はグッズ関連5枚、2018年7月25日の西武対オリックス戦(メットライフドーム)を3枚、18年7月25日西武対オリックスのデザインチケットを1枚(オリックスビジターチケットで引換えたもの)。
18年クライマックスシリーズ 西武対福岡ソフトバンク戦を2枚、19年6月西武対東京ヤクルトのデザインチケットを1枚、計12枚アップ。
平尾博司2軍打撃コーチに「契約違反」が確認されたとして、埼玉西武は平尾コーチを10月31日付で契約を解除したことを11月1日に公式サイトで発表した。
平尾コーチが選手の私物を窃取したことが原因だと、各メディア、マスコミで報じられているが、これが本当であれば逮捕されてもおかしくない。
そもそもコーチが選手の私物を盗むなんて、今まで聞いたことない。
今年の球界は不祥事が目立つシーズンとなっているが、特に埼玉西武は、森友哉に始まり、金子侑司と相内誠の合コン、佐藤龍世と相内のスピード違反、こんな話題ばかりだ。
振り返ってみると。
3月下旬に森友哉が自宅に一般女性を呼び、「濃厚接触強要か」と週刊誌に報じられる。
コロナ禍で世間が「自粛ムード」に動いていた中、金子侑司と相内誠は、六本木で「合コン」をしていたことを週刊誌に報じられる。
球団が新型コロナウイルスの影響で「自宅待機」「不要不急の外出禁止」を定めていたにも関わらず、4月に佐藤龍世と相内は千葉県のゴルフ場へ向けて外出。
佐藤の運転していた車が、大幅な速度超過で首都高を走行していた事実を8月に球団が発表。
佐藤、相内は「無期限の対外試合出場禁止」となり、10月8日、東京地裁は佐藤に懲役3月、執行猶予2年の判決を下している。
平尾博司2軍打撃コーチが、選手の私物を窃取したことで、契約を解除。
以上こんな感じだ。
この中で、森が一般女性を呼んだ件については、女性の方にも問題があるので、情状酌量する余地がある。
相内は話にならない。
相内は、2012年ドラフトで2位指名も、仮契約後の12月に無免許運転とスピード違反で摘発され、入団を一時凍結された経緯がある。
翌年2月に支配下登録されたが、14年には未成年喫煙と飲酒が発覚、半年間の対外試合禁止処分を受けた。
金子との合コンで、球団から注意を受けたにも関わらず、外出禁止中のスピード違反。
ここまで舐めている選手は中々いない。
11月3日に球団は、相内を戦力外と発表。
反省の色のない相内は、自身のインスタで首を傾げざるを得ないメッセージをアップ(記事の見出しを紹介)。
西武戦力外の相内がインスタでラフな惜別メッセージ「お世話になりやした~」
どこまで腐っているのか(呆)。
西武の渡辺久信GMは相内について、「野球界に対応できなかった」と言及していが、この感じではどこの世界でも対応できない。
格闘技に転向すると言っているが、勝手にすればいい。
最後に、11/4(水)は今シーズン初のZOZOマリンスタジアムで、千葉ロッテ戦(対福岡ソフトバンク)を現地観戦。
昨年は8回マリンに行ったが、今年は行けないと思っていたが、やっとタイミングが合った。
翌日11/5(木)も行ったので、初の2日連続のZOZOマリン。
予定では11/9も行けそうなので、1週間で3回観戦。
因みに今年は、2年ぶりにメットライフドームでの埼玉西武戦にも行った。
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html
T-1よりお知らせ
当面の間 平日:13時30分~19時まで 土日祝:13時~18時30分まで 月曜日:休み
11月の休みは変則 11/11(水)16(月)24(火)30(月)休み
11/8(日)12時から、7(土)9(月)18時まで