温度差が生じるのは中の選手が所属ではないから タイガー・クイーンが花道でマスクを脱ぎ、マスコミの前で正体を明かしたのはお客さんを軽視 元時津風親方の不祥事、新日本鉄柱折れ事件
冒頭の画像は、大日本プロレスカレンダーを手にする桜木かなこさん。
今回のテーマは以下の三つ。
埼玉西武ライオンズ(2種類)、オリックス・バファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルス 成均館大学(韓国)ロゴ入り練習球。
オリックス・古田島成龍デビュー22試合連続無失点の新人タイ記録、埼玉西武・高橋光成球団ワースト開幕8連敗、東北楽天・田中将大電撃退団。
桜木かなこさんと大日本プロレスのカレンダー。
画像を15枚アップ。
以下、15枚の内訳。
埼玉西武ライオンズ ライオンズロゴ入り&埼玉ロゴ入り 練習球 1枚
埼玉西武ライオンズ 埼玉ロゴ入り 練習球 1枚
オリックス・バファローズ Bロゴ入り 練習球 1枚
東北楽天ゴールデンイーグルス イーグルスロゴ入り 練習球 1枚
成均館大学(韓国) 練習球 1枚
西武球場前駅 埼玉西武対東北楽天 2024年対戦成績 1枚(下の写真)
2024年 埼玉西武対福岡ソフトバンク ベルーナドーム 1枚
2023年 千葉ロッテ対オリックス ZOZOマリンスタジアム 1枚
2024年 読売巨人 グッズ売場 東京ドーム 1枚
スポーツニッポン 見出し 古田島デビュー22戦0封、光成開幕8連敗 2024年6月24日 1枚
スポーツニッポン 一面 楽天マー電撃退団 ヤクルト獲得調査 2024年11月25日 1枚
大日本プロレスカレンダーを手にする桜木かなこさん チケット&トラベルT-1 2枚
2025年 大日本プロレス 後楽園ホール グッズ売り場 1枚
埼玉西武ライオンズ 埼玉ロゴ入り 練習球 2,000円※追記 完売
埼玉西武ライオンズ ライオンズロゴ入り 練習球 売切れ
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)
ライオンズロゴ入り練習球は、2024年に初めて入荷(その後完売)。
今年で2度目の入荷。
2度目の入荷分も売切れ。
埼玉ロゴ入り練習球は初めての入荷。
1つ売れて残り1個。
オリックス・バファローズ Bロゴ入り 練習球 2,000円
二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823
https://www.instagram.com/futami19950823/
Bロゴ入り練習球は、2024年に初めて入荷(その後完売)。
今年で2度目の入荷だが、1つ売れて残り1個。
東北楽天ゴールデンイーグルス イーグルスロゴ入り 練習球 売切れ
二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami
イーグルスロゴ入り練習球は、初めての入荷。
2つ売れて完売。
練習球は実使用したもの。
成均館大学(韓国) ロゴ入り 練習球 1,000円
宮崎県を拠点に独立リーグ(九州アジアリーグ)に所属する宮崎サンシャインズが、2025年2月19日、宮崎県・王子原運動公園野球場で韓国の成均館(ソンギュンガン)大学野球部と練習試合を行った。
その時の試合に使用した成均館大学(韓国)の練習球。
成均館大学はかなり使い込んでいた。
チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター) https://x.com/Ticket_T1
次に、2024年スポーツニッポンの記事について振り返る。
6月24日発売分
古田島デビュー22戦0封、光成開幕8連敗
6月23日、京セラドーム大阪でのオリックス対埼玉西武戦で、古田島成龍(せいりゅう)は新人タイ記録、高橋光成は球団ワーストの開幕8連敗を喫した。
オリックス新人(2023年ドラフト6位指名)の古田島成龍が、デビュー22試合連続無失点の新人タイ記録をマーク。
3点リードで迎えた8回表、古田島は2死走者なしから3番手としてマウンドに上がり、山野辺翔をピッチャーゴロに打ち取り0点に抑え、2021年の栗林良吏(広島)、2022年の宮森智志(楽天)に並び、新人タイ記録となった。
埼玉西武先発の高橋光成は、2024シーズン自己最短の3回で降板。
開幕8連敗は球団ワースト。
12球団では2016年の山井大介(中日)以来。
試合後、出場選手登録抹消が決まった。
なお、古田島成龍は6月27日の福岡ソフトバンク戦で、23試合目にしてついにプロ初失点。
23試合連続無失点の新記録達成を逃した。
高橋光成は、リーグワーストタイの開幕11連敗でシーズンを終えた。
11月25日発売分
一面 楽天マー電撃退団 ヤクルト獲得調査
日米通算200勝にあと3勝に迫っている東北楽天の田中将大が、自身のYouTubeチャンネルで楽天と来季の契約を結ばず、移籍先を探すことを明らかにした。
右肘手術明けの2024シーズンはわずか1試合の登板に終わった。
先発補強を目指す東京ヤクルトが獲得に向けて調査を行うとのことだったが、ヤクルトは撤退。
12月24日、読売巨人が田中将大との契約合意を発表した。
3月30日、桜木かなこさんがチケット&トラベルT-1に来店。
2025年大日本プロレス壁掛けカレンダー4月と、5月を手にして撮影した。
このあと桜木かなこさんとアニタッチ東京ドームシティに行ったので、その件は後日更新。
桜木かなこさんのインスタ。
新しいポスター
らんらんるんるん
2025年大日本プロレス壁掛けカレンダー
B3サイズ
オールカラー
13枚綴り
選手・スタッフのデビュー日&誕生日入り
カレンダー4月 青木優也、佐藤孝亮、森廣祐基
カレンダー5月 大日魂 大日本所属選手
大日本プロレスカレンダーの表紙、1月、2月はこちらの記事でモニカ!
スーパー・タイガー対船木、3・13(木)ストロングスタイルプロレス33のポスター、桜木かなこさんと一緒に撮影 30周年イヤーの大日本プロレス、3・12(水)神谷対アキラ前哨戦
2025年の「大日本プロレス」は30周年イヤー。
5月5日、横浜武道館で「旗揚げ30周年記念大会 大日魂」を開催。
1995年8月23日開業のチケット&トラベルT-1も、同じく30周年イヤー。
カレンダー3月は後日、5・5「大日本プロレス30周年記念大会」を取り上げるので、その際に紹介する。
最後にツイッター(現在はX)をいつくか紹介。
二見社長 X(旧ツイッター) https://x.com/T1futami
風我はジョビンが大嫌いで、試合で殴りたいみたいだが
ブレイキングダウンが出て来てからおかしくなったとは言え、格闘技はあいつがムカつくから、殴りたいから、試合をやるものなのか?
綺麗ごとでも何でもなく
競技ではない
風我はジョビンが大嫌いで、試合で殴りたいみたいだが
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年3月2日
ブレイキングダウンが出て来てからおかしくなったとは言え、格闘技はあいつがムカつくから、殴りたいから、試合をやるものなのか?
綺麗ごとでも何でもなく
競技ではないhttps://t.co/dkg2odBqkf#総合格闘技 #ジョビン #松本晃市郎 #風我
ケンカの延長では無く格闘の技術戦を見せて欲しいですね
その中で技術の1つとして打撃があるなら解るけど
ケンカの延長では無く格闘の技術戦を見せて欲しいですね❗
— レイア@wlw (@reia_coj) 2025年3月2日
その中で技術の1つとして打撃たがあるなら解るけど😓
日本の格闘技界が世界に乗り遅れている要因の一つですね。
格闘家もファンも盲目的になっているので、面白ければ何でもいいと思っています。
日本の格闘技界が世界に乗り遅れている要因の一つですね。
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年3月2日
格闘家もファンも盲目的になっているので、面白ければ何でもいいと思っています。 https://t.co/KF9ZpWgDnB
そこ行くと青木選手はやんちゃはしてたけどキチンと試合で魅せるだけの確かな技術あるからこそ今もなおファンがついてくるのだと思えますし…
日本の格闘技が遅れてると思ってしまいますね
(私はONE党です)
そこ行くと青木選手はやんちゃはしてたけどキチンと試合で魅せるだけの確かな技術あるからこそ今もなおファンがついてくるのだと思えますし…
— レイア@wlw (@reia_coj) 2025年3月2日
日本の格闘技が遅れてると思ってしまいますね😣
(私はONE党です)
青木真也選手は格闘家としてストイックですし、結果を出してきた格闘家のひとりです。
それに引き換え、ほかはだらしないというか、情けない限りです。
UFCが世界最高峰の舞台であるのは間違いないですが、続くのはONEです。
RIZINなんてただエンタメですから。
青木真也選手は格闘家としてストイックですし、結果を出してきた格闘家のひとりです。
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年3月2日
それに引き換え、ほかはだらしないというか、情けない限りです。
UFCが世界最高峰の舞台であるのは間違いないですが、続くのはONEです。
RIZINなんてただエンタメですから。 https://t.co/J69o4vqmcS
お騒がせしてます。
お騒がせしてます。 https://t.co/6oo23EjVdK
— 青木真也 Shinya Aoki (@a_ok_i) 2025年1月17日
恐れ入ります。
恐れ入ります。https://t.co/uWr96DyE7o#青木真也 #北岡悟 #北岡心愛
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年1月18日
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。 こんな頭の悪い人にお金を払いたい人がいるのか。 スポンサードをしてしまう情弱や無能がいるのが格闘技界だ。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
— 二見社長 チケット&トラベルT-1開業30周年イヤー (@T1futami) 2025年1月17日
こんな頭の悪い人にお金を払いたい人がいるのか。
スポンサードをしてしまう情弱や無能がいるのが格闘技界だ。https://t.co/Tc1MEXW7WT#万智 #スポンサー #カンマ #コンマ #女子格闘技 #女子格闘家 #聞くは一時の恥 #聞かぬは一生の恥 https://t.co/8GQrtS8rMU
軽量失敗6回?ってのはなかなか壮絶ですね
軽量失敗6回?ってのはなかなか壮絶ですね
— ネオ・アシュラマン【元ヤクルトファン。適材適所・信賞必罰・競争原理が働くまともな球団にしてよ】 (@kobayakawataku) 2025年1月17日
「仏の顔も三度まで」にならないのが、今の女子格闘技界ですね。
6回失敗しても、DEEPJEWELSの輝美がまた須惠樹季こと樹季を使いそうなのが恐ろしいです。
「仏の顔も三度まで」にならないのが、今の女子格闘技界ですね。
— 二見社長 チケット&トラベルT-1開業30周年イヤー (@T1futami) 2025年1月18日
6回失敗しても、DEEPJEWELSの輝美がまた須惠樹季こと樹季を使いそうなのが恐ろしいです。https://t.co/Tc1MEXW7WT#DEEPJEWELS #樹季 #計量失敗 #体重超過
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html