やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ、阪神タイガース、西武ライオンズ、プロレス、格闘技、トークライブなどの情報を“23式”でタイムリーに発信

6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」セミファイナル セクハラマッチを含む自称年間200試合自慢と、年間4試合のプロレスラーを対比

6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長×サバイバル飛田~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」第1試合 飛田の怨み手帳1 マットプロレスを侮蔑してパイオニア面したあの女子プロレスラー

t1gp23.blog.fc2.com

 

 

6・29(日)「シン・T-1トークライブvol.12 二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」水道橋秘密基地、セミファイナルの発表と、二見、飛田、桜木かなこさんによるSNS上の掛け合いなどを紹介する。

 

追記

サバイバル飛田に対して不参加を通達しましたので、一部内容を変更します。
二見社長×サバイバル飛田→ 二見社長&X(当日発表)

 

画像。

2010年7月5日「水道橋の名物男プロデュース T-1スペシャル~ワンマッチ興行~」新木場1st RING。

二見が花束を受け取る右下に注目。

サバイバル飛田がうろついている。

 

(C)T-1

 

6・29(日)「シン・T-1トークライブvol.12 二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」

セミファイナル

セクハラマッチを含む自称年間200試合自慢と、年間4試合のプロレスラーを対比

 

画像。

二見が鳴海剛リングアナに、「飛田がリングサイトをうろついているので、警戒してほしい」と指示する。

 

(C)T-1

 

桜木かなこさんのインスタ1。

 

プロフェッショナル!

プロとしての意識しているところや、生兵法とのちがい、志を聞きたいですね

プロレスの魅力

 

instagram.com

 

プロレスラーはプロフェッショナルレスラーなのか?

否か?田舎?猪名川

あんま日本じゃプロフェッショナルレスリングという人のほうがほぼ居ないわな、

 

他にいくらでもいるただろ?

 

OBならいるが、現役でこのテーマで毒を吐ける者は飛田以外ではいない

いたら、佐藤光留に怒っていいレスラーがいてもいいはず

それと200と4試合を対比するから深堀りできるのであって、50試合の選手を呼んで対比してもしょうがない

 

 

前田日明氏が、「受け身取れてる選手ほぼいない」「練習している体に見えない」「金を取ってやってるプロレスごっこ」と、現役のプロレスラーに苦言を呈すと、現役プロレスラーが低俗な言葉遣いで反発。

 

その中で特に酷かった佐藤光留は、アホ、詐欺師、老害と侮辱発言を繰り返した。

 

前田ファンが「佐藤は3流の底辺中堅」と指摘すると、佐藤は「年間200試合以上やってるレスラーなんか1、2人しかいない」と反論。

佐藤は、その後も年間200試合を自慢しまくる投稿をしていた。

 

自分は13年前の2012年、誰よりも早く「佐藤光留は劣等感の塊」と断罪してきた。

佐藤は13年前と比べて変わっていないどころか、酷くなっている。

 

実際、劣等感の強い人間ほど自慢話が多いし、他人よりも優れているとアピールしたがる。

 

年間200試合は2024年の話なのか、2023年の話なのか分からないが、変態キャラを利用して、マットプロレスや女子プロレスラーとセクハラマッチを頻繁に行っている佐藤に200試合の価値はないと言える。

 

前田日明氏が「プロレスごっこ」と批判したが、佐藤に反論する資格などない。

何故なら、佐藤がやっている女子プロレスラーとのセクハラマッチこそ、プロレスごっこだからだ。

 

REINA女子プロレスの事務員で、女子プロレスラー・真琴のマネージャーの松澤と、佐藤光留の投稿を見てほしい。

 

 

松澤

ふざけるな変態

私は選手生命、いや

生命そのものをかけて挑んでんだよ、それだけで十分だろう

真琴、とりあえず当日まで風呂に入らないで

さすがに、変態もひるむと思うから

 

佐藤光留

コッチはベルトを賭けるんだから、ソッチは真琴を賭けろ。

オイ、真琴。全身くまなく洗っとけ。けど大事な部分は洗わせてくれ。

以上。

 

佐藤「大事な部分は洗わせてくれ」、松澤「真琴は当日まで風呂に入らないで、変態もひるむと思うから」、変態キャラを利用した劣等感の塊と、60過ぎの叔母さんによる品の欠片もないセクハラ三昧のやり取り。

 

セクハラの応酬を面白がっているヤツがいたが、一体どこが面白いのか理解できない。

プロレスとしての価値を損なう行為だ。

 

ただの自己満足。

ファンを軽視している証拠だ。

 

桜木かなこさんが「お金と道徳を両立させないといけない」と主張したが、セクハラ発言にも適用できる。

 

年間200試合には、このようなセクハラマッチが含まれている。

 

年間200試合は、自称200試合。

自称プロレスラーと言っても過言ではない。

 

前田氏がプロレスのコミック化を危惧。

佐藤と松澤のセクハラ合戦は、コミック化の危険性を露呈。

 

佐藤が出場している大会の大半は、収容人数100人未満。

20人~50人の大会ばかりに出ているし、おっこんのマットプロレスなんて10人前後だ。

 

どインディー団体が乱立、自称プロレスラーの数が増えれば、当然大会自体の数も増えている。

大会が増えれば、ギャラが安く、使い勝手の良い選手が重視される。

 

小さい会場でやっている訳だから、ギャラの高い選手を呼んだら採算が取れない。

 

セクハラマッチ、マットプロレス、収容人数100人未満、これらを差し引いたら年間何試合なのか?

 

なお、佐藤は今年になってから、試合数が激減している。

 

一方、サバイバル飛田は体調不良があったとは言え、年間4試合程度。

ただ飛田にも現役プロレスラーとしての意地があるだろう。

 

自分はマットプロレスを否定しているが、飛田はマットプロレスをいち早く行っており、草分け的な存在。

 

飛田の主張を6・29のトークライブで掘り下げることによって、プロレス界の問題点を浮き彫りできるのではないか?

 

年間200試合を自慢と、年間4試合を対比するから深堀りできる。

仮に飛田が年間50試合行っていたら、呼んでいなかった。

 

いずれにしても、6月29日はプロレスラーとしてのプロフェッショナリズムを問う。

 

6・29(日)T-1トークライブは、セミファイナルまで決定した。

 

第1試合

飛田の怨み手帳1 マットプロレスを侮蔑してパイオニア面したあの女子プロレスラー

第2試合

飛田の怨み手帳2 一番敷居の低い団体に入団して、移籍を繰り返している女子プロレスラー

セミファイナル

セクハラマッチを含む自称年間200試合自慢と、年間4試合のプロレスラーを対比

 

※プログラムは一部変更します。

 

6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長×サバイバル飛田~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」第2試合 飛田の怨み手帳2 一番敷居の低い団体に入団して、移籍を繰り返している女子プロレスラー

t1gp23.blog.fc2.com

 

 

メインイベントは、極上の二見激情ブログで発表する。

 

今回のポスターは

いつもよりも

気に入ってます

特に

女子プロのコスプレが

楽しめるかなって

思ってます

 

カラフルな色合いなので、インパクトが残ります。

1枚目は二見のポージングの横に桜木かなこさんが、2枚目、3枚目のかなこさんのコスチューム、4枚目の配置にしてもバランスが取れています。

 

桜木かなこさんはポスター作成と、アシスタントとしての参加で、トークライブの魅力を高めてくれている。

 

 

画像

桜木かなこさんと、2025年大日本プロレス壁掛けカレンダー6月、7月。

 

桜木かなこさん インスタ2。

 

今回のゲスト飛田さんと二見社長の掛け合いが楽しみです♪

 

www.instagram.com

 

マットプロレスをバカにしながらもラクにはいれそうなプロモーションに入り違法的な行為でバズってる団体に移籍し、未だに二軍で明るい話題も皆無な

アレね

 

多分、宮本和志の動画で言及した女子プロレスラーに対してだと思うが、詳しくは6月29日のT-1トークライブで話を聞く。

 

 

終わらせたというかデビュー前から終わってただろ?

 

それを言ってしまうと身も蓋もないが、今はUGPマスクや川田由美子のようなレベルの低い女子プロレスラーがわんさかいるのは問題

しかも、若さとルックスが良ければ人気がある

前田日明氏が言う通り、末期的な状況

 

たまたまネタでUGPマスクって名前出しただけで、そんな律儀にはなしふくらませなくても良いんじゃん?

多分オレとあんたしか覚えてないよ?

記憶にも記録にも残らない

 

飛田は川田由美子を毛嫌いしているようだが、ファーストコンタクトでUGPマスクの名前を出してきたらかな

まだ1ヶ月以上あるので、今からガンガン煽っても仕方がない

余興ネタ

トークライブ当日はUGP、川田、ばってんは、ニーズがないのでしない

 

V3は?

 

T-1マスクV3=浦井百合、懐かしい。

 

 

シン・T-1トークライブvol.12 二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~

2025年6月29日(日)開場 17時15分 開始 17時30分 終了予定 20時30分

会場:水道橋秘密基地(チケット&トラベルT-1のすぐ近く)

具体的な会場の場所は予約完了時にお伝えします。

 

入場料 3,500円

アクセス

JR水道橋駅西口&東口下車徒歩2分

都営三田線水道橋駅A2出口下車徒歩4分

 

出演 二見社長、X(当日発表)

アシスタント 桜木かなこ

 

6・29(日)17時30分 シン・T-1トークライブvol.12 二見社長×サバイバル飛田~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~  水道橋秘密基地

www.t-1.jp

 

 

■参加予約について

メール申し込み後→銀行振り込み。

チケット&トラベルT-1来店時に支払い。

振り込み、T-1来店、いずれかを選択。

 

■メール(info@t-1.jp)での申し込み

件名「6月29日T-1トークライブ申し込み」、氏名(フルネーム)、連絡先、参加人数(2名以上参加の場合は、同様に参加者の氏名、連絡先)を明記の上、info@t-1.jp まで送信をお願いします。

折り返しのメールがあります。

指定の口座に振り込み(ゆうちょ銀行を希望の場合、メールの際にお知らせください)。

三菱UFJ銀行 神田支店 普通預金

口座番号 4840435

チケット&トラベルT-1(チケットアンドトラベルティーワン)

振り込み確認後、会場の場所をお知らせします。

 

0時~18時までの申し込み⇒ 申し込み日の21時までに振り込み

18時~23時59分までの申し込み⇒ 申し込みの翌日12時までに振り込み

 

チケット&トラベルT-1 来店予約(定休日・営業時間を確認の上、来店をお願いします)

氏名(フルネーム)、連絡先、参加人数を聞きます(初参加の場合、身分証明書)。

代金をお支払い。

入場料支払い後、会場の場所をお知らせします。

 

チケット&トラベルT-1住所:東京都千代田区神田三崎町2-11-11福田ビル2階

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)

http://www.t-1.jp/tk/

 

 

■イベントの参加について

予約は先着順となります。

定員になり次第、予約は終了となります。

T-1トークライブ初参加の方は、身分証明書の提示をお願いします(メールで申し込みの方は、当日会場で提示)。

イベントの詳細はブログ、チケット&トラベルT-1ホームページ、旧ツイッター(現在X)、インスタ、フェイスブックで随時更新します。

出演者へのプレゼント、差し入れは大歓迎です(生ものを除く)。

イベントの当日までに残席がある場合に限り、当日券の販売を行います。

 

チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター)  https://x.com/Ticket_T1

二見社長 X(旧ツイッター)  https://x.com/T1futami

 

■桜木かなこ直筆サイン入りチェキの販売

桜木かなこさんとのツーショット撮影を希望の方。

直筆サイン入りチェキを1,000円で販売します。

撮影会は休憩時間中と、トークライブ終了後に予定しています。

 

二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823

https://www.instagram.com/futami19950823/

二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami

 

■注意事項

シン・T-1トークライブvol.12の内容は口外禁止です。

他言無用ですがSNSやブログに感想や写真を投稿、配信で簡単な感想を述べる、これらについては問題ありません。

動画撮影と録音は禁止です。

写真撮影は可能です。

アルコール類を除き、飲食物の持ち込みは可能です。

ごみは必ず全てお持ち帰りください。

会場内はすべて禁煙となっております。

アルコールの摂取、持ち込みは禁止となります(ソフトドリンク、軽食は可能)。

WiFiは無料で使用になれます。

体調不良、咳、発熱(37.5℃以上)がある場合は、参加ができません。

マスクの着用は任意とします。

こまめに手洗い、うがい、手指消毒の協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染防止の観点から、イベント中でも定期的に換気、窓開けを行いますのでご了承ください。

 

画像

UGPマスクと握手する二見、右にいるのはキラ☆アン

 

(C)T-1

 

前川右京の怠慢走塁を岡田彰布氏が批判、一部ファンが岡田氏の誹謗中傷 前田日明氏の警鐘に言葉の受け身が取れない佐藤光留 T-1がエキテンアクセスランキング9回目、実質12回目の1位

t-1.hatenablog.jp

 

ウナギ・サヤカ自主興行に、超すごいXでまさかの前田日明氏が登場、ウナギはリング上で自己主張 佐藤光留鈴木秀樹は事故を利用した決めつけ悪者に仕立て、見てもいないのに貶めた最低な行為

t-1.hatenablog.jp

 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

 

画像は、6月22日(日)「THE KNOCK OUT」国立代々木競技場第二体育館のビジュアル。