桜木かなこさん、スターダムのAZMが一番良かった 第19代王者のスーパー・タイガー初防衛失敗 3月13日が56歳の誕生日の船木誠勝が第20代レジェンド新王者に
冒頭の画像は、二見と桜木かなこさんが、「吉川晃司 40th Anniversary Live Tour」日本武道館で記念撮影。
2025年2月9日「吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final」日本武道館を中心に更新。
画像を18枚アップ、16枚は2月9日の吉川晃司関連。
以下、18枚の内訳。
二見、桜木かなこさん 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour 装飾 2枚
二見、桜木かなこさん 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour トラック 1枚(下の写真)
二見、桜木かなこさん 吉川晃司 公演終了後 日本武道館内 1枚
二見 吉川晃司 公演終了後 日本武道館内 1枚
桜木かなこさん 吉川晃司 40th Anniversary Live Tour 装飾 1枚
桜木かなこさん 吉川晃司 公演終了後 日本武道館内 1枚
桜木かなこさん 日本武道館 周辺 3枚(上の写真がうち1枚)
吉川晃司のちらしとステッカーを手にする桜木かなこさん 1枚
吉川晃司 40th Anniversary Live Tour 装飾 2枚
吉川晃司 40th Anniversary Live Tour トラック 1枚
吉川晃司 公演終了後 日本武道館内 1枚
2月9日 吉川晃司 公演終了後 日本武道館外 1枚
9月24日(水)ノラ・ジョーンズ NORAH JONES 日本武道館 ちらし 1枚
大日本プロレス 2025年8月、9月カレンダー 1枚
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)
二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami
以前に書いたが、2月1日「シン・T-1トークライブvol.11 二見社長×ターザン山本!~男子プロレスは終わっているのか?」の参加者からチケットを譲って頂いたので、2025年2月9日、桜木かなこさんと「吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final」日本武道館に行ってきた。
今回のツアー40周年となっていたが、吉川晃司は1984年2月1日デビュー。
正確には2025年2月1日で41周年。
41周年に関しては、吉川自身がライブのMCで言及していた。
桜木かなこさんは吉川晃司が初、COMPLEXを含めれば2回目。
自分は数えきれないほど吉川晃司を観に行っているが、余裕で100回を超えている。
とは言え、近年は激減。
吉川晃司単独公演は、2023年2月24日、日本武道館公演以来、2年ぶり。
4年ぶり吉川晃司、圧巻のステージ KIKKAWA KOJI 2022-2023 OVER THE 9 EXTRA SHOOTING LIVE 2・24日本武道館 目立ちたがり屋なのにSNS顔出しNGの佐伯輝美、北見時代サイパンで吉川のイベント
COMPLEXは1989年1回、1990年4回行って、吉川晃司ソロ活動の1991年~2003年までがピーク。
多い年は年に5回観に行ったし、新潟公演にも行った。
2004年辺りから観に行くのを減らし、2010年まで毎年行くようにしていた。
2011年は、COMPLEX復活公演を2日連続で行った。
2012年を最後に現地に行かなくなった。
既述した2023年2月24日、吉川晃司 日本武道館は4年ぶり。
この時はお客さんに招待されて観に行った。
その前が2019年2月1日、吉川晃司デビュー35周年 日本武道館。
この時が2012年以来、7年ぶり。
つまり、2013年以降は2019年、2023年、2025年の3回、2024年5月15日「COMPLEX 日本一心」東京ドームを含めて4回しか観に行っていない。
今回もチケットを譲ってもらわなければ行かなかった。
でも今回、縁があって観に行った。
実際に行ったら楽しめる。
とても59歳とは思えない、吉川晃司のアグレッシブな動きに感動した。
桜木かなこさんと二見のインスタのリール動画を3つずつ紹介。
二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823
https://www.instagram.com/futami19950823/
選曲
ソウル・ブレイド
吉川晃司
40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
吉川晃司さんのライブ二回目なんですけど、どんどんハマっちゃぅう
リーダー星のかっこいい音楽家の武道館でのライブは迫力がありました!!
ライトのパフォーマンスもとても満足
選曲
恋をとめないで
吉川晃司
40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
武道館ライブ後は月夜の夜空にUFO?!
星々がひといちばい輝いて見えて、武道館の夜を飾り付けしてくれたような、、、
選曲
フライデーナイトレビュー
吉川晃司
40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
日本武道館に行ってきました
とても雰囲気の良いお庭や城壁で素敵な池で写真を撮るとき清々しいきもちになりました
選曲
ROUTE 31
吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
40周年ファイナル、桜木かなこさんと行ってきたが、吉川は今年の2月1日で41周年。
昨年のCOMPLEXは行っているが、吉川晃司としては2023年2月24日以来、2年ぶり。
1989年、1990年のCOMPLEX、ソロ活動の1991年から2010年まで、2011年のCOMPLEX復活、毎年必ず行っていたので、余裕で100回以上観に行った。
多い年は年に5回観に行ったし、新潟にも行った。
2012年を最後に現地への観戦は激減。
今回もチケットを譲ってもらわなければ行っていない。
行けば楽しめる。
とても59歳とは思えない、吉川晃司のアグレッシブな動きに感動。
良かった曲は、昨日も書いたようにROUTE 31、Love Way、プリティ・デイト。
あとはフライデーナイトレビュー、ソウル・ブレイド。
桜木かなこさんも大喜びだった。
吉川晃司
2025年2月8日 40th Anniversary Live Tour Final
選曲 モニカ
2024年5月15日
COMPLEX 日本一心
リール動画
曲1990
吉川晃司 40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
2025年2月9日 セットリスト
1 TARZAN
2 SPEED
3 You Gotta Chance ~ダンスで夏を抱きしめて~
4 MAJESTIC BABY
5 ROUTE 31
6 El Dorado
7 Honey Dripper
8 ソウル・ブレイド
9 ロミオの嘆き
10 ギムレットには早すぎる
11 Love Way
12 サラマンドラ
13 タイトロープ・ダンサー
14 プリティ・デイト
15 LA VIE EN ROSE
16 恋をとめないで
17 GOOD SAVAGE
18 The Gundogs
19 Juicy Jungle
ENCORE
20 終わらないSun Set
21 フライデーナイトレビュー
22 せつなさを殺せない
40周年ツアーは、TARZAN、SPEEDまたは、サバンナの夜、アクセル、1曲目と2曲目が交互にしていた。
前日の2月8日がTARZAN、SPEEDと聞いていたので、2月9日はサバンナの夜、アクセルと思いきや、TARZAN、SPEEDだった。
個人的には、サバンナの夜、アクセルの方が好きだったので、オープニングでTARZANが流れた瞬間、やられた、と思った。
それと2月9日はファイナルだったので1曲オマケがあると思っていたが、なかった。
何時の時代の曲を唄ったのか解説(番号で表示)。
1984年アルバム「パラシュートが落ちた夏」 21
1984年シングル 15
1985年シングル 3
1987年シングル 20
1988年シングル 14
1989年アルバム「COMPLEX」 16
1990年アルバム「ROMANTIC 1990」 4、17
1992年シングル 22
1994年アルバム「Cloudy Heart」 11
1996年アルバム「BEAT∞SPEED」 2、5
2002年アルバム「PANDORA」 18
2006年シングル 19
2007年アルバム「TARZAN」 1、7
2009年アルバム「Double-edged sword」 6、9
2016年アルバム「WILD LIPS」 12
2022年アルバム「OVER THE 9」 8、10、13
今回のセットリストはバランスが悪い。
まず、デビュー曲のモニカを唄わなかったのは、流石にどうかと思う。
40周年の記念のツアーなので、COMPLEXより前の1984年から1987年までの古い曲をもっと唄ってほしかった。
COMPLEX以降のアルバム、1991年「LUNATIC LION」、1992年「Shyness Overdrive」、1995年「FOREVER ROAD」、1998年「HEROIC Rendezvous」、1999年「HOT ROD」から1曲も唄っていないのは残念。
良かった曲のベスト3は、ROUTE 31、Love Way、プリティ・デイト。
プリティ・デイトは現地で聴いたのは初めて。
ほかに良かったのは、フライデーナイトレビュー、近年の曲ではソウル・ブレイド。
自分は長年行っているので辛口になるが、ほぼ初心者の桜木かなこさんは感激していた。
あんなに喜んでくれると、こっちも誘った甲斐がある。
こちらのかなこさんの写真は、かなこさんがかなり気に入っているようで、旧ツイッター(現在X)のヘッダーの画像に使用している。
二見と桜木かなこさんの旧ツイッター(現在X)を紹介。
チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター) https://x.com/Ticket_T1
二見社長 X(旧ツイッター) https://x.com/T1futami
吉川晃司
40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
観に行って来ました
写真と動画ができました
ライブ中は感動して涙も流しちゃった
吉川晃司
— 桜木かなこ (@lovelywaykanako) 2025年2月9日
40th Anniversary Live Tour Final 日本武道館
観に行って来ました💕
写真と動画ができました✨🎬✨
ライブ中は感動して涙も流しちゃった❤︎
#二見社長 #桜木かなこ #吉川晃司 #40thAnniversaryLive #COMPLEX #KIKKAWA pic.twitter.com/HLVT0ehUYJ
2・1トークライブ参加者にチケットを譲って貰い、2年ぶりに吉川晃司40周年ファイナル日本武道館に桜木かなこさんと行ってきた
良かったのはROUTE 31、Love Way、プリティ・デイト
プリティデイトを現地で聞いたのは多分初めて
2・1トークライブ参加者にチケットを譲って貰い、2年ぶりに吉川晃司40周年ファイナル日本武道館に桜木かなこさんと行ってきた
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年2月9日
良かったのはROUTE 31、Love Way、プリティ・デイト
プリティデイトを現地で聞いたのは多分初めて#二見社長 #桜木かなこ #吉川晃司 #40thAnniversaryLive #COMPLEX #KIKKAWA https://t.co/XQFV7n50tE pic.twitter.com/AwUc8EWq1q
月と星のもと武道館は吉川晃司のラブソングで大盛り上がりでした
最高
月🌕と星✨のもと武道館は吉川晃司のラブソングで大盛り上がりでした🩷最高🎵
— 桜木かなこ (@lovelywaykanako) 2025年2月13日
「日本武道館の夜を飾り付けしてくれた」とか、桜木かなこさんは詩的な感覚を持っていますね。
COMPLEXには行っていますが、吉川晃司としてはかなこさんは初だったので、満足して頂き、良かったです。
「日本武道館の夜を飾り付けしてくれた」とか、桜木かなこさんは詩的な感覚を持っていますね。
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年2月14日
COMPLEXには行っていますが、吉川晃司としてはかなこさんは初だったので、満足して頂き、良かったです。#二見社長 #桜木かなこ #吉川晃司 #40thAnniversaryLive #COMPLEX #KIKKAWA https://t.co/NR1NnV6Mpy pic.twitter.com/fRityUp6Qu
「はいチーズ」ならぬ、「はい晃司」の音声が入っています。笑
https://x.com/Ticket_T1/status/1969044901925978399
「はいチーズ」ならぬ、「はい晃司」の音声が入っています。笑#二見社長#桜木かなこ#吉川晃司#40thAnniversaryLive#COMPLEX#KIKKAWA#モニカ https://t.co/asbKwnzCCf pic.twitter.com/Hn9wcCaAmn
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年9月19日
まだ書き足りないことがあるので、また辛口にはなるが、いずれ吉川晃司特集を組む予定。
9月24日(水)ノラ・ジョーンズ 日本武道館を見に行く予定。
次回、シン・T-1トークライブvol.14は11月8日(土)に開催。
概要は9月23日のフタミデーに発表。
ゲストは現役のプロレスラー。
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html