やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ、阪神タイガース、西武ライオンズ、プロレス、格闘技、トークライブなどの情報を“23式”でタイムリーに発信

桜木かなこさんと初めてライオンズストア所沢店に 西部ガス、三菱自動車岡崎、JR東日本東北、東海理化、JR四国第94回都市対抗野球応援グッズ T-1エキテンアクセスランキング4ヶ月連続12回、実質15回目の1位

T-1開業30周年 8・23(土)シン・T-1トークライブvol.13二見社長×桜木かなこ~激動の1995年~当日券情報 金券ショップ独立前は?女子プロレスオールスター戦T-1グランプリから20年

t1gp23.blog.fc2.com

 

 

冒頭の画像は、桜木かなこさん ライオンズストア所沢店にて。

 

主な内容。

 

桜木かなこさんの初めてライオンズストア所沢店に行ってきた。

第94回都市対抗野球大会応援グッズの紹介。

チケット&トラベルT-1が、エキテン2025年8月アクセスランキング4ヶ月連続12回目、実質15回目の1位。

 

 

画像を21枚アップ。

以下、21枚の内訳。

 

桜木かなこさん ライオンズストア所沢店 2枚

桜木かなこさん 2枚(上の写真がうち1枚)

 

二見、桜木かなこさん 3枚(下の写真がうち1枚)

 

 

所沢グランエミオ レオ神社 1枚

所沢グランエミオ やる獅かないポスター 1枚

 

西部ガス 応援グッズ 2枚

三菱自動車岡崎 応援グッズ 2枚

 

JR東日本東北 応援グッズ 2枚

東海理化 応援グッズ 2枚

 

JR四国 応援グッズ 1枚

第94回都市対抗野球大会 トーナメント表 1枚

 

エキテン 2025年8月アクセス数ランキング 2枚

GIANTS STORE 1枚

 

 

二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823

https://www.instagram.com/futami19950823/

 

2025シーズンが始まる前に、桜木かなこさんと初めてライオンズストア所沢店に行ってきた。

 

店舗の正式名称は、ライオンズストア@所沢ステーション。

 

2023年9月、西武線1日フリーきっぷを利用して初めて所沢駅に降りた。

 

桜木かなこさんと西武特急シリーズ西武線1日フリーきっぷ(松井稼頭央監督と増田達至)を使用して駅巡り後編 西武秩父、飯能、所沢 駅の推し獅子源田壮亮 中村剛也本塁打

t-1.hatenablog.jp

 

 

また所沢駅巡りをしたかったのと、所沢駅にはライオンズストアがあるな、と思い、初めて行ってみることにした。

桜木かなこさんも、所沢のライオンズストアは初めてと言っていた。

 

所沢駅と直結、グランエミオ所沢2階に店舗がある。

 

同じくグランエミオ所沢2階には、埼玉西武ライオンズの勝利祈願の目的で2019年4月27日に誕生したレオ神社があった。

 

 

ライオンズストアはライオンズストア@所沢ステーションを始め、埼玉県&西武沿線にライオンズストア@西武池袋本店、ライオンズストア@本川越ペペ、ライオンズストア@大宮アルシェ、4店舗。

 

ライオンズストアは、埼玉西武ライオンズの情報発信基地として展開。

 

ライオンズストアではグッズの購入以外にも、埼玉西武ライオンズ主催試合の観戦チケットの購入、株主優待券、各種引換券、Lポイントでのチケット交換、ファンクラブ入会受付ができる多機能店舗となっている。

さらには、ファンクラブ会員は、購入時に会員証を提示すると、Lポイントを貯めることができる便利なショップだ。

 

 

首都圏に限って言うと、読売ジャイアンツ東京ヤクルトスワローズ、横浜DeNAベイスターズ千葉ロッテマリーンズの直営店ではグッズの購入のみ、チケットの購入はできない。

 

ジャイアンツ直営店は3店とも東京ドーム外周。

 

スワローズ直営店は明治神宮野球場外周に2店舗、外苑前駅から神宮球場へとつながるスタジアム通りに1店舗、神宮軟式球場敷地内に1店舗。

 

マリーンズ直営店はZOZOマリンスタジアム内と外周に4店舗、最寄り駅の海浜幕張駅前店に1店舗。

 

ベイスターズ直営店は横浜スタジアム外周に3店舗、横浜駅の横浜ジョイナスに1店舗。

 

ライオンズ直営店はベルーナドーム内に4店舗、ライオンズストアが所沢、池袋、本川越、大宮に4店舗。

 

本拠地周辺以外の場所に、4つも店舗を構えているのはライオンズのみ。

ファンとのコミュニケーションを大事にしていることが分かる。

 

ライオンズストアでグッズを購入後、桜木かなこさんとグランエミオ所沢で食事。

 

グランエミオ所沢には、2024年のチームスローガン「やる獅かない」のポスターが貼ってあった。

 

 

二見と桜木かなこさんによるツイッター(現在はX)の掛け合い。

 

チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター)  https://x.com/Ticket_T1

 

楽しいことたくさん遊んで人生楽しもうっ

 

確かに仕事と遊びはメリハリが大事です。

先日はライオンズ神社を教えて頂き、ありがとうございました。

初めて知りました。

今年もライオンズの試合を観戦しましょう。

 

 

という訳で、かなこさんと一緒に6月10日、埼玉西武阪神戦を観戦した。

この試合については、後日取り上げる。

 

次に第94回都市対抗野球大会、応援グッズの紹介。

 

西部ガス

マフラータオル&マスク&バット&2023年選手名鑑 4点セット 700円

 

 

西部ガスは1回戦で明治安田生命に1-3で敗れた。

 

第94回都市対抗野球大会は東京ドームで、2023年7月14日から7月25日まで12日間開催。

 

決勝は9年連続25回目の出場の豊田市トヨタ自動車と、5年連続44回目の出場の浜松市ヤマハの東海勢対決。

トヨタ自動車ヤマハを破り、7年ぶり2回目の優勝。

 

 

三菱自動車岡崎

マフラータオル&団扇&2023年選手名鑑 3点セット 600円

 

二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami

 

 

三菱自動車岡崎は1回戦でセガサミーに8-5、2回戦はSUBARUに9-3で勝利。

準々決勝でヤマハに1-4で敗れた。

 

第94回都市対抗野球大会は既に2回更新しており、今回が最後の更新。

 

 

1ヶ月遅れ桜木かなこさんの誕生日会、UGGのスニーカープレゼント 人生相談から1年 6月、8・23トークライブ 東芝三菱重工West都市対抗野球応援グッズ 読売巨人への忖度、公平性を失っているマスコミ

t-1.hatenablog.jp

 

侍ジャパン応援ユニホームビジター、アジアプロ野球チャンピオンシッププログラム Honda&Honda熊本、SUBARU日本通運三菱重工East、ヤマハ応援グッズ 第94回都市対抗野球大会

t-1.hatenablog.jp

 

 

JR東日本東北

ビブス&マフラータオル&ポストカード&毎日新聞特集号 4点セット 600円

 

JR東日本東北は1回戦で三菱重工Westに8-1、2回戦でパナソニックに4-3、準々決勝は東海理化に4-2で勝利。

準決勝でトヨタ自動車に1-3で敗れた。

 

 

東海理化

団扇&バルーン&2023年選手名鑑 3点セット 100円

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)

http://www.t-1.jp/tk/

 

 

東海理化は1回戦で日本製鉄かずさマジックに6-4、2回戦はJR四国に13-0で勝利。

準々決勝でJR東日本東北に2-4で敗れた。

 

二見社長 X(旧ツイッター)  https://x.com/T1futami

 

 

JR四国

バルーン&2023年選手名鑑 セット 50円

 

JR四国は1回戦で東京ガスに1-0で勝利。

2回戦で東海理化に0-13で敗れた。

 

 

チーム、出場枠、都市、出場回数

西部ガス 九州第2 福岡市 2年ぶり7回目

三菱自動車岡崎 東海第3 岡崎市 3年ぶり13回目

JR東日本東北 東北第1 仙台市 3年連続29回目

東海理化 東海第6 豊川市 12年ぶり6回目

JR四国 四国 高松市 4年ぶり13回目

 

 

国内最大級のオンライン商店街・エキテンが管理する千代田区×金券ショップ・チケットショップ部門の2025年8月アクセス数ランキングで、チケット&トラベルT-1は4ヶ月連続12回目の1位を獲得した。

8月は27件中1位、アクセス数は255。

 

以下、T-1の順位とアクセス数。

2024年

5月 28件中1位 228

6月 31件中3位 205

7月 30件中1位 410

8月 30件中1位 277

9月 28件中1位 327

10月 29件中2位 324

11月 29件中1位 298

12月 31件中1位 278

2025年

1月 29件中1位 264

2月 28件中1位 240

3月 31件中2位 260

4月 29件中2位、315

5月 29件中1位 313

6月 27件中1位 295

7月 30件中1位 294

8月 27件中1位 255

アクセス数平均 286(トータル 4,583)

 

 

5月 200超えT-1のみ、100超え5件

6月 400超え1件、200超えT-1含め2件、100超え3件

7月 400超えT-1のみ、300超え1件、100超え5件

8月 200超えT-1のみ、100超え5件

9月 300超えT-1のみ、100超え5件

10月 700超え1件、300超えT-1のみ、200超え1件、100超え4件

11月 200超えT-1のみ、100超え5件

12月 200超えT-1含め2件、100超え5件

1月 200超えT-1のみ、100超え4件

2月 200超えT-1のみ、100超え4件

3月 400超え1件、200超えT-1のみ、100超え6件

4月 500超え1件、300超えT-1のみ、100超え4件

5月 300超えT-1のみ、100超え6件

6月 200超えT-1のみ、100超え6件

7月 200超えT-1含め2件、100超え5件

8月 200超えT-1のみ、100超え5件

 

エキテン チケット&トラベルT-1のページ

www.ekiten.jp

 

 

2024年5月、7月、8月、9月、11月、12月、25年1月、2月、5月、6月、7月、8月、16ヶ月間で12回1位を獲得。

4ヶ月連続の1位は2024年11月から25年2月以来、2度目。

24年10月、25年3月、4月は2位、24年6月は3位。

 

16ヶ月連続で200以上達成したのは、チケット&トラベルT-1のみ。

 

三桁以上(100以上)は、T-1を含めて5件が2回、6件が8回、7件が5回、8件が1回、毎月同じ店。

金券ショップは全体的に、他社の業種よりも低い。

 

T-1が1位を逃した月は、4回とも金券ショップではない株式会社アンリ(金箔クオカード印刷作成販売店・マスキングテープOEM)。

 

2024年5月 16位 42、6月 1位 414、7月 5位 136、8月 12位 42、9月 2位 149、10月 1位 752、11月 6位 113、12月 6位 113

2025年1月 5位 105、2月 17位 11、3月 1位 413、4月 1位 509、5月 6位 118、6月 8位 95、7月 2位 264、8月 7位 99

アクセス数平均 210(トータル 3,375)

補足 2025年2月は16位が12のため、17位以下、アクセス数は11以下。

 

T-1は200超え16回、T-1以外で200超え9件、うち5件はアンリ。

T-1は300超え5回、T-1以外で300超え5件、うち4件はアンリ。

T-1は400超え1回、T-1以外で400超え4件、4件ともアンリ。

 

金券ショップ限定の場合、T-1以外で400超えは実質ゼロ、T-1以外で300超えは実質1件、T-1以外で200超えは実質4件。

 

T-1が1位を逃した月の1位は、4回ともアンリ。

他の金券ショップがT-1よりも順位を上回った月は、2024年6月の1回だけ。

 

毎月同じことを書いているが、T-1はアクセスランキング16ヶ月中12回目の1位獲得でも、15回は実質1位、2024年6月のみ実質2位。

 

 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html