やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ情報を中心に、阪神タイガースやプロ野球について“23式”でタイムリーに発信

カネはあるのに補強する気がない西武 球団ワースト91敗、打率212、60本塁打、二桁本塁打ゼロ、歴史的貧打 駅の推し獅子2023中村、源田、外崎、平良、田村、佐々木、西川、牧野

12・5(木)「ストロングスタイルプロレス32」村上和成対スーパー・タイガー SSPW27パンフ、ノアALL REBELLIONクリアファイル RIZINスポンサー問題、湘南美容、Yogibo、ミュゼ

t1gp23.blog.fc2.com

 

 

冒頭の画像は、西武線所沢駅の駅構内装飾2024。

 

前半は駅の推し獅子2023について。

後半は記録的大敗となった2024シーズンの埼玉西武ライオンズについて取り上げる。

 

画像を19枚アップ。

以下、19枚の内訳。

 

飯能駅 駅の推し獅子2023 中村剛也 2枚

所沢駅 駅の推し獅子2023 源田壮亮 2枚

 

桜台駅 駅の推し獅子2023 外崎修汰 1枚

練馬駅 駅の推し獅子2023 平良海馬 1枚

 

西武秩父駅 駅の推し獅子2023 田村伊知郎 1枚

富士見台駅 駅の推し獅子2023 佐々木健 1枚

 

西所沢駅 駅の推し獅子2023 西川愛也 1枚

新桜台駅 駅の推し獅子2023 牧野翔矢 1枚

 

 

所沢駅 駅構内装飾2024 共に戦い雄叫びをあげよ 高橋光成 1枚(上の写真)

所沢駅 駅構内装飾2024 今井達也、栗山巧中村剛也源田壮亮、外崎修汰、高橋光成 1枚

 

所沢駅 駅構内装飾2024 夢を叶える準備はいいか? 源田壮亮 1枚(冒頭の写真)

池袋駅 駅構内装飾2024 外崎修汰、源田壮亮 1枚

 

西所沢駅 駅構内装飾2024 源田壮亮中村剛也栗山巧、外崎修汰、渡辺健人 1枚

西所沢駅 駅構内装飾2024 高橋光成、蛭間拓哉、長谷川信哉、松井稼頭央監督 1枚(下の写真)

 

 

西武球場前駅 駅構内装飾2024 中村剛也 1枚

西武球場前駅 駅構内装飾2024 今井達也 1枚

 

西武球場前駅 レッドアロー号特急ちちぶ 1枚

 

駅の推し獅子2023について。

 

2022年シーズンよりスタートした、西武鉄道各駅が選手を応援する「駅の推し獅子(おしじし)」プロジェクト。

「駅を利用する楽しみが増えた」「最寄り駅をきっかけに選手を知った」など好評をいただき、2023シーズンも継続実施することになった。

 

埼玉西武ライオンズの選手をきっかけとした西武線各駅への愛着や、ライオンズへの興味喚起に繋がる施策、シーズンを通し装飾や演出などによって応援。

 

各駅オリジナルの「推し獅子」ポスターの掲出。

ポスター上に付属する二次元コード埼玉西武ライオンズ公式アプリで読み取ることで、対象選手のデジタルスタンプを入手することができる「推し獅子」デジタルスタンプラリーを実施。

グッズ販売や駅独自の応援企画など様々な演出を展開した。

 

 

西武線91駅(小竹向原駅を除く西武線全駅)が、それぞれ応援する推しの埼玉西武ライオンズの推し獅子を設定。

 

2023年2月1日時点の全選手+松井稼頭央監督の中から、背番号と駅番号、名前、選手や駅のイメージなどから「推し獅子」を各駅ひとり選定し、様々な応援を行った。

 

2023年の「推し獅子」には、松井稼頭央新監督、2022年のドラフト会議で入団した新人選手10名と新外国人選手3名を新たに追加。

松井稼頭央監督は、辻発彦前監督を引き継いで西武狭山線西武球場前駅の推し獅子に。

 

駅の推し獅子2023 西武球場前駅松井稼頭央監督は、2度取り上げている。

 

8・24(土)シン・T-1トークライブ9 二見社長×桜木かなこ~T-1開業29周年祭~ 松井稼頭央監督の意志を継いでやる獅かない 責任を取らないといけない渡辺久信GMが監督代行はあり得ない

t-1.hatenablog.jp

 

連勝で上昇ムードの中、衝撃の休養発表 フロントは責任を取らず、松井稼頭央監督だけ責任を取らせていいのか?後藤オーナーと飯田本部長のコメントは他人事 チームに緩み、戦う集団になっていなかった

t-1.hatenablog.jp

 

ドラフト1位の蛭間拓哉は、母校である早稲田大学の野球部グラウンドや寮がある西武新宿線東伏見駅の推し獅子。

 

栗山巧中村剛也山川穂高源田壮亮、外崎修汰、高橋光成、平良海馬、水上由伸は2駅担当。

 

栗山巧の背番号は1、池袋駅の駅番号は1、という理由で西武池袋線池袋駅の推し獅子。

栗山巧池袋駅と、西武秩父線西吾野駅、2駅。

 

 

中村剛也は中村繋がりで、西武池袋線中村橋駅の推し獅子。

中村剛也中村橋駅と、西武池袋線飯能駅、2駅。

 

西武池袋線池袋駅栗山巧西武池袋線中村橋駅中村剛也、駅の推し獅子2023は、こちらの記事で。

 

人様の庭を荒らすようなことはしない、広尾晃氏のブログにT-1二見の成りすましコメント 西武池袋線中村橋駅ライオンズ愛が溢れるコメント、西武鉄道各駅が選手を応援する「駅の推し獅子」

t-1.hatenablog.jp

 

 

中村剛也中村橋駅飯能駅、2駅とも全面的に推されている感じだ。

 

山川穂高西武池袋線江古田駅と、西武国分寺線小川駅の2駅推し獅子。

 

山川が江古田駅なのは音大つながり(武蔵野音大や日大芸術学部の最寄り駅)でピアノが得意だから、という話。

 

なお、山川は強制わいせつ疑惑が報じられ、「江古田駅は山川を推し続けるのか」という声があったため、公共性を鑑みて、江古田駅は山川のポスターを撤去。

その後、小川駅でもポスターは撤去された。

 

 

キャプテンの源田壮亮はチームの中心的存在、西武線沿線の中で中心的なホームタウンである西武新宿線所沢駅の推し獅子。

源田壮亮所沢駅と、西武新宿線花小金井駅、2駅。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)

http://www.t-1.jp/tk/

 

 

外崎修汰の背番号は5、駅番号5の西武池袋線桜台駅の推し獅子。

外崎修汰は桜台駅と、西武国分寺線国分寺駅、2駅。

 

チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター)  https://x.com/Ticket_T1

二見社長 X(旧ツイッター)  https://x.com/T1futami

 

 

高橋光成西武池袋線ひばりが丘駅と、西武新宿線鷺宮駅、2駅。

 

二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823

https://www.instagram.com/futami19950823/

二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami

 

平良海馬は西武池袋線練馬駅の推し獅子と、西武拝島線拝島駅、2駅。

 

 

水上由伸は西武新宿線上石神井駅と、西武山口線西武ゆうえんち駅、2駅。

 

田村伊知郎は西武秩父線西武秩父駅の推し獅子。

 

西武秩父駅飯能駅所沢駅は、桜木かなこさんと西武線1日フリーきっぷを使用した際に撮影した。

 

 

桜木かなこさんと西武特急シリーズの西武線1日フリーきっぷを使用して、西武球場前、飯能、西武秩父、駅巡り前編 駅の推し獅子松井稼頭央監督、中村剛也、田村伊知郎 秩父焼き

t-1.hatenablog.jp

 

佐々木健西武池袋線・富士見台駅の推し獅子。

 

 

岡田雅利は背番号2ということで、駅番号2の椎名町駅の推し獅子。

 

川越誠司は、名字が同じ西武新宿線本川越駅の推し獅子。

 

西川愛也は西武池袋線西所沢駅の推し獅子。

 

 

増田達至西武新宿線西武新宿駅

平井克典は西武新宿線高田馬場駅

今井達也は西武多摩川線武蔵境駅

 

牧野翔矢は西武有楽町線新桜台駅の推し獅子。

 

 

記録的大敗となった2024シーズンの埼玉西武ライオンズ

 

5月26日、松井稼頭央監督が休養。

渡辺久信GMが監督代行を務めたがチームを立て直すことができず、1950年の球団創設以来球団ワーストの91敗を記録。

 

首位福岡ソフトバンクから42ゲーム差。

歴史的貧打にあえぎ最下位。

 

打率2割1分2厘、350得点は、12球団ワースト。

チームホームラン数60本は、1951年の63本塁打を下回り球団ワースト記録。

 

二桁本塁打の打者がゼロは、球団史上初。

最多が中村剛也、外崎修汰、佐藤龍世の7本。

 

規定打席に到達した選手は源田壮亮、外崎修太の2名のみ。

 

 

打線の強化を図らなければならないのに、補強をする気配はない。

阪神タイガースからFA宣言した、原口文仁の獲得に動くという話もあったが撤退。

 

西武ライオンズはカネがないから補強しないと言われているが、球団の決算公告を見ると2023年は5位でも約8億円の黒字。

 

株式会社西武ライオンズ 第75期決算公告

西武ホールディングスの関連会社

純利益 7億9418万8000円((前期比△47.41%))

利益剰余金 39億1960万1000円(前期比+25.41%)

総資産 96億7359万1000円(前期比+1.55%)

 

親会社の西武ホールディングスも業績好調。

 

 

今年は断トツの最下位であったが、観客動員数は増えたのでおそらく黒字。

さらに利益剰余金は約40億円あるので、これでカネがないというのは無理がある。

 

しかも、年俸が高かった増田達至、金子侑司など引退、アギラー、コルデロ、外国人選手が退団と補強に使えるお金などいくらでもあるはず。

 

親会社、球団とお金はあるのに後藤高志オーナーの方針なのか、補強に消極的。

ただ単に補強する気がないだけ。

 

 

堤義明前オーナーなら、真っ先に打線を強化しただろう。

 

そもそもアギラー、コルデロなんて、一体誰が獲ってきたのか?

スカウトと編成に問題があるのは一目瞭然。

 

来シーズンからは二軍監督の西口文也が一軍監督に就任することになった。

 

西武球団がどういうチームを作るかというビジョンが見えてこないので、来年も苦戦必至だ。

 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html