やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ、阪神タイガース、西武ライオンズ、プロレス、格闘技、トークライブなどの情報を“23式”でタイムリーに発信

埼玉西武ライオンズレオマークハンディファン ブルー、ホワイト 栗山巧、今井達也2024サインボール 佐藤龍世の3軍降格は身から出た錆 別のホテルで女遊びによる寝坊

温度差が生じるのは中の選手が所属ではないから タイガー・クイーンが花道でマスクを脱ぎ、マスコミの前で正体を明かしたのはお客さんを軽視 元時津風親方の不祥事、新日本鉄柱折れ事件

t1gp23.blog.fc2.com

 

 

冒頭の画像は、埼玉西武ライオンズ ALLONEと2025開幕ポスター。

 

前半は、埼玉西武ライオンズレオマークハンディファンのブルー、ホワイト、栗山巧、今井達也2024サインボールを紹介。

 

後半は、佐藤龍世が酔って別のホテルで女性と爆睡したため寝坊、3軍降格について糾弾。

 

画像を18枚アップ。

以下、18枚の内訳。

 

レオマークハンディファン ブルー、ホワイト 3枚

レオマークハンディファン プレゼント 案内板 1枚

 

栗山巧、今井達也 2024サインボール 2枚

西武球場前駅 松井稼頭央とスコアボード 1枚

 

2024年 埼玉西武オリックス ベルーナドーム 1枚

2024年 埼玉西武ライオンズ スタメンメンバー 2枚

 

西武ブルーシリーズ 今井達也 1枚

2024年6月4日、東京ヤクルト埼玉西武 明治神宮野球場 栗山巧通算400二塁打達成 3枚(下の写真がうち1枚)

 

 

埼玉西武ライオンズ 2025開幕ポスター 1枚

埼玉西武ライオンズ ALLONEと2025開幕ポスター 1枚

 

4・14(月)「プロレスリング・ノア STAR NAVIGATION 2025」後楽園ホール ポスター 1枚

4・16(水)「小橋建太プロデュース大会第10弾 Fortune Dream 10」後楽園ホール ポスター 1枚

 

 

埼玉西武ライオンズ レオマークハンディファン B ブルー 2,000円※追記 完売

 

埼玉西武ライオンズ レオマークハンディファン C ホワイト 2,000円

 

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)

http://www.t-1.jp/tk/

 

チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター)  https://x.com/Ticket_T1

二見社長 X(旧ツイッター)  https://x.com/T1futami

 

 

2024年7月15日、ベルーナドームでの埼玉西武ライオンズオリックス・バファローズ戦で、来場者全員に(ビジター外野指定席、ビジターユニバーサルデッキ、チケットをお持ちでない未就学児を除く)、COOLなアイテムの「レオマークハンディファン(全3種)」をプレゼント。

 

3種類のうちランダムにて1種類をプレゼントし、グッズは箱に入った状態で配布した。

 

 

レオマークハンディファン

種類 全3種

デザイン ネイビー、ブルー、ホワイト

サイズ 約H177×W140×D35㎜

素材 ABS樹脂

仕様 単三電池使用

風量調節 2段階(弱・強)

 

 

ハンディファンのデザインは、ネイビー、ブルー、ホワイトの3種類で、風量は弱・強の2段階調整可能!

夏の暑い時期の野球観戦やレジャーにピッタリの冷感アイテムとなっている。

 

 

栗山巧 2024サインボール 850円※追記 完売

 

今井達也 2024サインボール 売切れ

 

二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823

https://www.instagram.com/futami19950823/

 

 

栗山巧、今井達也 2024サインボールは、ライオンズ公式ショップで販売していた商品。

一般価格は1,000円。

本製品のサインはプリント(印刷)。

 

 

商品説明

インテリアや記念撮影にもおすすめ!

大人気のライオンズのプリントサイン入りボール。

大好きな選手のサインボールはおうちに飾れば気分も上がります。

 

 

栗山巧は、2024年6月4日、明治神宮野球場での東京ヤクルトスワローズ埼玉西武ライオンズ戦で、同点の7回表2死二塁で代打で起用され、勝ち越し適時二塁打

 

栗山はプロ野球15人目となる通算400二塁打を達成した。

 

試合は2点リードの9回2死一、二塁。

チーム初完投まであと1人で、渡辺久信監督代行は先発の今井達也から抑えのアブレイユに代えた。

直後、山田哲人に同点2点二塁打を許し、延長戦に突入。

10回サヨナラ負け。

 

渡辺監督代行の不可解な継投ミスだった。

 

 

二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami

 

3月11日、佐藤龍世が寝坊により3軍に降格となった。

 

阪神とのオープン戦終了後、西口文也監督は、「移動日に寝坊したから3軍に落とした。それだけです」「危機感がないというか、今この現状で自分がどういう立ち位置にいるのかを考えれば、そういうことをしている場合じゃないので」と説明した。

 

チームは3月6日までの北海道日本ハムとの2連戦(エスコンフィールド北海道)を終え、3月7日に静岡へ移動したが、佐藤龍世は寝坊により飛行機に間に合わなかったため移動できなかったという。

 

 

その後、遅刻の真相が明らかになった。

 

3月15日、佐藤龍世は酔って別のホテルで女性と爆睡したため遅刻した、とAERA dot.が報じた。

記事を一部引用する。

 

西武・佐藤龍世、今度は「酔ってホテルで女性と爆睡遅刻」 球団関係者もあきれる失態続き

一部引用

移動日前日の6日夜、酒に酔って宿舎とは別のホテルで女性と一夜を過ごし、爆睡して寝坊。

翌朝、空港に出発する時刻になっても宿舎に戻って来なかったそうです。

28歳で若手の手本にならなければいけないのに緊張感がなさすぎます。

3軍降格は当然でしょう。

 

佐藤龍が信用を失う行動をしたのは今回が初めてではない。

 

新型コロナウイルス拡大防止の観点で球団が不要不急の外出禁止を定めていた期間中の20年4月に、当時西武のチームメイトだった相内誠(現在はプロ格闘家)と千葉県内のゴルフ場へ外出。

首都高の山手トンネル内を89キロオーバーの149キロで走行し、道路交通法違反の罪に問われた。

同年10月に東京地裁で懲役3カ月、執行猶予2年の有罪判決を受けるとともに、相内と共に球団から無期限の対外試合出場禁止などの処分を受け、車の運転も禁止された。

 

21年のシーズン途中に日本ハムにトレードされたが、そこでも新庄剛志監督から苦言を呈されている。

22年10月に宮崎で行われたフェニックス・リーグで試合に出場した際、右飛を打ち上げて一塁まで全力疾走をせず、ベンチに引き上げた。

視察していた新庄監督は「フライ打った後にバット持ってすぐにベンチに帰って行った。ああいうことしていたら、一生1軍には上がれないですよ」と落胆。

この怠慢プレーが影響したのかは分からないが、2週間も経たず古巣の西武にトレードで復帰することが決まった。

 

オフの契約更改の席で驚きの発言をしてしまう。

新たに就任した西口監督の方針で、外崎修汰が二塁から三塁へコンバートすることになったが、三塁を主に守っていた佐藤龍は「外崎さんとは絶対に争いたくない」と外野コンバートを希望したのだ。

 

「西口監督は外崎を三塁のレギュラーに決めていたわけではない。近年のパフォーマンスは物足りなかったですし、三塁の守備力で言えば佐藤龍の方が上です。高いレベルで争うことがチーム力の底上げにつながると西口監督が判断したにもかかわらず、競争から降りる発言をしてしまった。外崎のことを尊敬していて感情的になったのかもしれませんが、精神的に未熟だと感じましたね」(スポーツ紙デスク)

 

2月の春季キャンプでは声を張り上げ、精力的に三塁の守備に取り組む姿が見られたが、どこかに心の隙があったと指摘されても言い訳できない。

今回の失態で開幕1軍は絶望的な状況になった。

以上。

 

 

ただの寝坊ではなく、酔って別のホテルで女性と爆睡したことによる寝坊だ。

3軍降格も仕方がない。

 

佐藤龍世は第一次西武時代の2020年、コロナのガイドライン違反に、89キロオーバーの道路交通法違反で懲役3カ月、執行猶予2年の有罪判決。

無期限の対外試合出場禁止などの処分を受け、2021年シーズン途中で北海道日本ハムへトレード。

 

2022年10月、フェニックス・リーグでの怠慢プレーで、視察していた新庄剛志監督が激怒。

その直後、古巣の西武にトレード。

 

今度は、酔って別のホテルで女性と爆睡したため遅刻。

女性と遊んで飛行機に間に合わず移動できないなんて、西口監督が「危機感がない」と3軍降格を命じるのも当然だ。

 

 

再三言っているように、不倫をしようが、女遊びをしようが、結果を出してチームに貢献すれば問題ない。

 

今回の佐藤龍世は、集合時間を過ぎても来なかった。

これはチームの和を乱す行為。

 

日本ハム時代に怠慢プレーで新庄監督が激怒したが、またしても同じ過ちを犯した。

3軍降格は身から出た錆だ。

 

 

2024年4月、温厚な松井稼頭央前監督が試合後の会見で、佐藤龍世の活躍について「あまり褒めると駄目」と発言。

 

その後、文化放送のインタビューでも松井前監督は、「あんまり褒めると駄目なので……冗談ですよ(笑)」と答えていた。

ラジオを聞いたが、声のトーンから冗談には聞こえなかった。

 

佐藤龍世は自分と同じ誕生日の1月15日生まれ(1997年)。

 

28歳、今年プロ7年目なので、若手という年ではない。

まさに背水の陣。

後がないという自覚がなければ、今年で終わる。

 

 

プロレスリング・ノア」のチケット&トラベルT-1分のチケットが、2024年12月19日から25年3月22日まで、6大会連続完売。

4・14は月曜日とあってか、A席は完売したが、B席はまだ発売中。

追記 7大会連続の完売を達成

 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

 

4・16「小橋建太プロデュース大会第10弾 Fortune Dream 10」は、全て売切れ。