やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ情報を中心に、阪神タイガースやプロ野球について“23式”でタイムリーに発信

2018年巨人公式戦 ファミリーシートのエリア減少&土日祝特定日販売なし 5年連続入場料金値上げ 今年も対広島戦の外野席ビジター席を増やさなかったのはプライドの問題か?

スポナビブログ終了につき、極上のT-1二見激情見参はFC2ブログに引っ越し。

プロ野球オフシーズン中、初の「フタミ塾」開催ゼロ!「T-1興行」に続いて「フタミ塾」も終焉か?フェイスブック限定&閲覧者限定で重要なお知らせを発表

http://t1gp23.blog.fc2.com/blog-entry-1312.html

 

2018年(平成30年) 読売ジャイアンツ(東京ドーム)公式戦の入場料金(一般価格)について更新。

 

読売ジャイアンツ(東京ドーム)公式戦 2018年入場料金(一般価格)

指定席S  6200円

指定席A  5400円

プレミアムYGシート(3塁側A 巨人応援席)  5400円

指定席B  4000円

YGシート(3塁側B 巨人応援席)  4000円

Girls’ Giants Seat  4000円

オレンジシート  4000円、3人  9600円、4人  12800円

内野ビジターチーム応援席  4000円

特典付き指定席FC  3100円

指定席FC  2600円

特典付き指定席C  2900円

指定席C  2400円

指定席D  1700円

外野指定席(ライト・レフト)  2200円

外野指定席 レフト巨人応援席・ビジターチーム応援席  2200円

外野指定見切り席  1500円

ファミリーシート 3人  5700円、4人  7600円

立ち見 おとな  1000円・こども(小・中学生)  300円

エキサイトシート・エキサイトEASYシート  8000円

レジェンズシート  15500円

 

阪神戦は、プレミアムYGシート、YGシート、レフト巨人応援席、内野ビジターチーム応援席、外野指定席レフト、外野指定見切り席(ライト・レフト巨人応援席)の販売はない。 

開幕戦および全来場者へのユニホーム配布5試合の計6試合は、全席種とも通常料金より1席あたり300円高い料金設定。

対象は、開幕戦となる3月30日阪神戦、5月11日中日戦、5月29日北海道日本ハム戦、6月6日・7日東北楽天戦、6月22日東京ヤクルト戦。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長ツイッター  http://twitter.com/T1futami

f:id:t-1tk23:20180328204049j:plain 

入場料金だけ見たら昨年と変わらないが、実はファミリーシートのエリアが1ブロック減少となった。

さらに土日祝と開幕戦とユニホーム配布試合の特定日に関しては、ファミリーシートの販売がなくなった。

ファミリーシートが減ったブロックは指定席Bになったので、これは事実上の値上げと言っていい。 

それよりも、何故読売ジャイアンツの公式サイトの昨年との変更点の中で、この件について告知しなかったのか?

昨年との変更点の中に、ファミリーシートについて一切触れていない。

都合の悪いことは隠す、まるで相撲協会と同じじゃないか?

 

これで2014年から5年連続の値上げとなった。 

14年 消費税が5%から8%になったことによる値上げ。

15年 開幕シリーズとユニホーム配布日は全席種を通常より200円高い料金設定、特典付き指定席FCと特典付き指定席Cを新設(実質値上げ)。

16年 1階内野席の全座席をリニューアルすることに伴い、1席あたり100円値上げた上に、開幕戦とユニホーム配布日を通常より300円高い料金。

17年 2階内野席の全座席をリニューアルすることに伴い、1席あたり100円~200円の値上げ。 

昨年の記事

4年連続入場料金値上げ 2017年巨人公式戦 昨年はカープベイスターズファンにジャックされ球団史上最悪の屈辱を味わったが、それでもビジター席を増やさず

http://t-1.hatenablog.jp/entry/2017/02/13/213100

 

値上げに関しては、巨人に限った話じゃない。

この数年毎年値上げが続いており、特にパ・リーグは酷い。

オリックス以外の5球団はフレックスプライス制を導入。

福岡ソフトバンク東北楽天北海道日本ハム千葉ロッテは、価格が細分化し過ぎて訳が分からない。

オリックスにしても平日、土日祝、特定試合、交流戦と細かく分けている。 

セ・リーグも今年から横浜DeNAが導入したので、フレックスプライス制を導入していないのは、巨人、阪神、広島の3球団だけ。

 

これも再三書いているが、年俸が高騰すると入場料の値上げという形で、ファンにしわ寄せが来るのはおかしい。

また、広島以外の11球団は来場者にレプリカユニホーム、Tシャツなどのグッズをプレゼントしている。

様々なサービスを実施することで、集客効果があるなら継続するのはいいと思う。

問題なのは、ユニホームやグッズを配布する試合の値段を大幅に高くする点だ。

これでは値上げした分グッズを買わせているのと同じで、これは如何なものか?

大幅に高くしているのもパ・リーグの球団ばかりで、巨人はまだ良心的な価格だ。

 

f:id:t-1tk23:20180328204246j:plain 

あと今年も対広島戦の外野席ビジター席の枠を増やさなかった。

これも毎年取り上げているが、対広島戦は、最低でも2ブロックは増やすべきだし、この数年のカープ人気を見ると、対阪神戦のようにレフト側は全てビジターでも良いくらいだ。 

理由としては、レフト巨人応援席は完売しない試合が増えて、特に平日は当日券で売れ残っていることが多いこと。

反対に対広島戦のビジター席は、平日、土日祝問わず売り出しと同時に完売するからだ。

 

2016年には、9月の広島戦とクライマックスシリーズの横浜DeNA戦で、3塁側をカープファン、ベイスターズファンにジャックされるという、読売巨人軍球団史上最悪の屈辱を味わった。

2017年もジャックされるまではいかないが、3塁側はほとんどカープファンだ。

 

正直言って、東京ドームの巨人戦はビジターファン頼みになりつつある。

それでもビジター席を増やさなかった。

ここまで来ると巨人軍のプライドの問題か?

画像は巨人オープン戦の自由席招待券。 

f:id:t-1tk23:20180328204449j:plain

読売ジャイアンツ(東京ドーム) スカイシート タオル引換券付

3/30(金)18時 阪神  スカイシート5 2階3塁 9列  6000円×2連→売切れ、指定席FC 2階1塁 5列  5000円※売切れ、指定席D引換券  1300円※売切れ

3/31(土)14時 阪神  スカイシート5 2階3塁 9列  3700円×2連、指定席FC 2階3塁 7列  3700円×4連→売切れ、指定席C 2階3塁 19列  3500円×4連、指定席D引換券  1000円※売切れ

4/1(日)14時 阪神  スカイシート5 2階3塁 9列  3700円×2連→売切れ、指定席FC 2階3塁 5列  3700円×2連→売切れ、指定席C 2階3塁 18列  3500円×4連→残2連、指定席D引換券  1000円

 

千葉ロッテマリーンズZOZOマリンスタジアム) 内野自由席 シルバー 2800円 バリュー 2100円

4/1(日)14時 楽天  シルバー  1000円

4/10(火)11(水)12(木)18時15分 西武  バリュー  1000円

4/17(火)18(水)19(木)18時15分 オリックス  バリュー  900円

 

東京ヤクルトスワローズ明治神宮球場) 外野指定席B引換券 ベーシック 1900円

4/7(土)14時 巨人  1000円、8(日)13時 巨人  1000円

外野自由席 一般価格 ベーシック 1800円

4/6(金)18時 巨人  1000円

 

北海道日本ハムファイターズ(東京ドーム)

4/6(金)18時、7(土)8(日)14時 ロッテ  外野自由席 レフト  4/6 1800円 4/7・8 2100円→1700円

4/7(土)14時 ロッテ  2階自由席  2100円→1700円※売切れ

7試合共通 2階自由席引換券  1700円※売切れ

 

埼玉西武ライオンズメットライフドーム

内野指定席A  プレミアム 当日 3800円  来場者全員にスヌードプレゼント

4/3(火)18時 ソフトバンク  1塁 23段、24段(通路側)  2000円×2連2組→売切れ 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html