明日から4月の恒例となりつつある、東京ドームでのオリックス主催試合(対楽天戦)が行なわれる。
昨年はオリックスビジターチケットが大量入荷したこともあって、それなりに対応ができた。
しかし、今年は50枚しか入荷せず、全然足りずに頭を痛めている。
昨年当ブログに記したが、東京ドームでのオリックス主催試合は、各新聞社が発行する招待券を出していない。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
http://www.t-1.jp/tk/
待望のオリックスビジターチケット入荷!ビジターだけではなく、東京ドームでのオリックスvsロッテ戦でも使えます!!今日の巨人vsヤクルトあります!
買取求む!4/19、20オリックスvsロッテ戦のチケットが余っていたら、是非T-1にモニカ!オリックスビジターチケット、残り僅か!!
オリックスvs千葉ロッテ戦in東京ドーム!オリックスビジターチケットを引き換えたらA指定席の3塁側でした
【注意:完売しています。買取受付中!】
そういったことで、オリックスのビジターチケットは貴重。
それにしても今年は出回っている数が少ない。
景気が悪いのもあってか、年間予約のシーズンシートも含めて全体的に買い控えムードになっている。
それでもオークションなんかみて見るとあることはある。
ただ、1枚単価を2000円近く設定している出品には、全くと言っていいほど値段がついていない。
うちに持って来ればいいのに。
一応、Google、YAHOOで「オリックスビジターチケット」と検索すると、当ブログ並びに弊社のHPがトップに出るからT-1のことを知らないはずはないんだけど。
あと、ビジターチケットはオリックス対楽天戦である程度捌かないと、残りの試合では価値は落ちる。
今年のオリックスビジターチケットで使える試合は以下の通り(終了した試合も掲載)
オリックスvs楽天(東京ドーム):4/18(土)19(日)13時 A席定価3500円
日本ハムvsオリックス(東京ドーム):8/11(火)12(水)13(木) A席定価3500円
ロッテvsオリックス(千葉マリン):4/28(火)18時15分、29(土)14時、30(木)18時15分、7/3(金)18時30分、4(土)18時、5(日)17時、8/18(火)19(水)20(木)18時15分、9/25(金)18時30分、26(土)14時、27(日)13時 A席定価3000円
西武vsオリックス(西武ドーム):4/7(火)8(水)9(木)18時、7/10(金)18時、11(土)14時、12(日)13時、20(祝)21(火)22(水)18時、9/11(金)18時、12(土)14時、13(日)13時 指定席A定価3500円
日本ハムvsオリックス(札幌ドーム):4/14(火)15(水)16(木)18時、5/8(金)18時、9(土)10(日)13時、9/29(火)30(水)10/1(木)18時 A席定価4000円
楽天vsオリックス(Kスタ宮城):5/1(金)18時、2(土)14時、3(日)13時、7/17(金)18時、18(土)14時、19(日)13時、8/21(金)22(土)23(日)18時、9/21(祝)18時、22(祝)14時、23(祝)13時 A席定価4000円
ソフトバンクvsオリックス(福岡ヤフードーム):4/3(金)18時、4(土)5(日)13時、6/30(火)7/2(木)18時、29(水)30(木)18時、9/1(火)2(水)3(木)18時 A席定価4300円
ヤクルトvsオリックス(神宮球場):5/27(水)28(木)18時 A席定価3600円
横浜vsオリックス(横浜スタジアム):6/16(火)17(水)18時 A席定価4000円
中日vsオリックス(ナゴヤドーム):6/20(土)21(日)18時 A席定価4800円
オリックスバファローズ戦(ビジター開催プラス東京ドーム開催・当日指定席に引換) 1枚 1500円※売切れ
さて明日は開催の当日になるが、引き続き買取または委託を受付中!
ビジターチケット以外のチケットでも可能。
公文からは招待券が出回っているようだが。割引券であってもOK!