2018年(平成30年)千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)公式戦の入場料金(一般価格)について更新。
2015年よりフレックスプライス制度の導入(3つ)と、「当日価格」、「前売価格」で販売するようになり、16年は試合カテゴリーが2つ増えて、プラチナ、ゴールド、シルバー、ブロンズ、バリューと5つのカテゴリーに。
今年は、内野席、外野席ともに指定席が大幅に増加し、プラチナ試合は内野、外野ともに全席指定席となった。
2018年公式戦 試合基本カテゴリー
[予定試合数10試合] プラチナ試合開幕戦や来場者へのユニフォーム配布などがある特別な試合、また交流戦超人気カードや記念試合などの試合カテゴリー。
[予定試合数17試合] ゴールド試合スペシャルイベントやレジャーシーズン・交流戦など人気カードのカテゴリー。
[予定試合数9試合] シルバー試合土日祝日や交流戦の人気カード。
[予定試合数24試合] ブロンズ試合平日の標準的な試合カテゴリー。
[予定試合数9試合] バリュー試合平日ナイトゲームの中でもお得な価格設定の試合。
[予定試合数1試合] ビール・チケット半額デーZOZOマリン夏の人気イベント「半額デー」。
※9月以降の試合カテゴリーは決定次第発表。
5つも試合カテゴリーがあって、さらに前売、当日料金あると訳が分からない。
一番試合数が多くて標準的な価格のブロンズ試合を紹介。
2018年(平成30年)千葉ロッテマリーンズ(ZOZOマリンスタジアム)公式戦 一般シート ブロンズ 入場料金(一般価格)
ブロンズ試合 (24試合・予定)
内野指定席VS 前売 5400円、当日 5600円
内野指定席SS 前売 5200円、当日 5400円
フィールドウイング・シート 前売 5100円、当日 5300円
内野指定席S 前売 4300円、当日 4500円
内野指定席IA 前売 3700円、当日 3900円
Iマリンシート 前売 3400円、当日 3600円
内野指定席A 前売 3200円、当日 3400円
マリンシート 前売 2800円、当日 3000円
内野指定席OA 前売 2800円、当日 3000円
Oマリンシート 前売 2600円、当日 2800円
内野指定席B 前売 2600円、当日 2800円
パノラマカウンター・シート 前売 2600円、当日 2800円
内野自由席 おとな 前売 2400円、当日 2600円
内野自由席 こども 前売 1200円、当日 1400円
ホーム外野応援指定席 おとな 前売 1800円、当日 2000円
ホーム外野応援指定席 こども 前売 800円、当日 1000円
ホーム外野応援自由席(センター) おとな 前売 1800円、当日 2000円
ホーム外野応援指定席(センター) こども 前売 800円、当日 1000円
ビジター外野応援席 おとな 前売 1800円、当日 2000円
ビジター外野応援席 こども 前売 800円、当日 1000円
こども料金は4歳以上中学生まで。
スペシャルシートは、千葉ロッテオフィシャルホームページで確認を。
プラチナ試合はブロンズ試合より600円高い、ゴールド試合はブロンズ試合より400円高い、シルバー試合はブロンズ試合より200円高い、バリュー試合はブロンズ試合より500円安い設定(一般シート 前売・当日共通)。
昨年の記事
3年連続入場料金値上げ!千葉ロッテ(ZOZOマリン)2017年公式戦 3つあれば充分、5つの試合カテゴリーは多過ぎる
http://t-1.hatenablog.jp/entry/2017/03/02/202800
カテゴリー問わず、フロア2(1階)内野席は全試合指定席となったため、内野自由席はフロア4(2階)のみとなった。
昨年の2階席の設定はプラチナ、ゴールド試合のみだったのが、今年の内野自由席は全試合2階エリアのみ。
ライトスタンドのホーム外野応援席が、カテゴリー問わず全試合指定席となった。
レフトスタンド側のホーム外野応援席(センター)に関しては、プラチナ試合を除き自由席の設定がある。
昨年は、開幕戦・土日祝日および特定の試合ではライトスタンドのセンター寄り2ブロックを除くエリアがホーム外野応援指定席、プラチナ試合は全てホーム外野応援指定席だったが、今年のライトスタンドは全試合指定席。
千葉ロッテ公式サイトには「指定席の前売チケットを購入いただくことで、試合当日も開場前からZOZOマリンを存分にお楽しみいただくことができ、より一層マリーンズへの応援にも熱が入ります。」と、指定席が大幅に増加した理由を明記していたが、全くもって理解できない。
横浜スタジアムでの横浜DeNA戦のように、全試合9割以上の動員ができているなら話は分かるが、ブロンズ、バリュー試合は収容人数の半分以下しか入っていない。
たまに入っている時は、ちば夢チャレンジ☆パスポート・プロジェクトや幕張新都心まちづくり協議会(MMK)の招待ばら撒きデー。
この状況で、内野席とホーム側の外野席が全試合指定になったのは理解に苦しむ。
外野席ライトスタンドの全試合指定化は、係員や警備員などの経費節減が一番の理由だろう。
昨年までなら、試合終了後のシート貼りの順番を決めるための抽選を行っていたが、指定化により必要がなくなる。
でも1階内野席まで指定化はさすがにやり過ぎ。
ただこれは、昨年起こったダブルブッキング事件の影響じゃないか?
昨年7/2(日)ロッテ対日本ハム戦で、マリンシートのエリアに誤って内野自由席のお客さんを入れてしまった。
後から入場したマリンシートのチケットを持ったお客さん達が、自分達の席に内野自由席のお客さん達が座っていたため、本来の席に座れないという事件が起こってしまった。
何でこんな事件が起こってしまったかというと、7/2の前日がプラチナ試合だったため、1階席は全席指定だった。
つまり7/1はマリンシートの枠が増えるわけだが、7/2はシルバー試合だったため元に戻さないといけなかった。
ところが、マリンシートと内野自由席の境界線の設置場所(柵のこと)を間違えたことにより、ダブルブッキング事件が起こってしまった。
全試合1階を指定席化すればこのような事件が起こらないので、今年からこのような形になったんじゃないか?
内野指定席IA、Iマリンシート、内野指定席OA、Oマリンシートが新設された。
内野指定席IAとIマリンシートは、昨年まで内野指定席Aのブロックの中で内野指定席Sに近いところをIAに、Iマリンシートも同じくマリンシートのブロックの中で内野指定席Sに近いところをIマリンシートになっただけ。
ただでさえ5つのカテゴリーで分かりにくい料金設定なのに、今度は内野指席定Aとマリンシートを細分化(呆)。
さらに内野指定席IAは内野指定席Aよりも500円、Iマリンシートはマリンシートよりも600円高いので、実質値上げ。
昨年まで1階内野自由席だったエリアは、1塁側は内野指定席OA、3塁側はOマリンシートになった。
内野自由席だった席が指定席になったので、内野指定席OAは400円、Oマリンシートは200円の値上げ。
内野指定席OAとOマリンシートはこども料金がないので、こどもだと内野指定席OAは何と1600円、Oマリンシートは1400円の大幅値上げ(呆)。
各カテゴリーの試合数だが、今年はプラチナ10試合、ゴールド17試合、シルバー9試合、ブロンズ24試合、バリュー 9試合、ビール・チケット半額デー1試合。
16年はプラチナ7試合、ゴールド14試合、シルバー10試合、ブロンズ27試合、バリュー12試合、ビール・チケット半額デー1試合。
17年はプラチナ9試合、ゴールド17試合、シルバー7試合、ブロンズ24試合、バリュー12試合、ビール・チケット半額デー2試合。
昨年と比較するとプラチナが1試合、シルバーが2試合増えて、バリューが3試合減り、ゴールド、ブロンズは同じ、価格の安いバリューが減って、価格の高いプラチナとシルバーが増えているので、こちらも実質値上げ。
これで4年連続の値上げとなり、またかって感じた。
繰り返しになるが、5つの試合カテゴリーは多過ぎる。
しかも、前売と当日料金が違うので、もう訳が分からない。
カテゴリーは3つあれば充分じゃないか。
5つもカテゴリーがあるなら、せめて前売価格と当日価格は同じにしてほしい。
そもそも雨天中止の可能性のある野外球場で、前売価格と当日価格を変えたのは蛇足。
予定の決めやすいドーム球場が前売、当日を変えるなら話が分かるが。
広島以外の11球団はユニフォームやグッズを配布する試合の入場料金を上げているが、これでは値上げた分グッズを買わさせたのと同じ。
もう少しファン目線で考えてもらいたい。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター http://twitter.com/Ticket_T1
二見社長ツイッター http://twitter.com/T1futami
お知らせ
近日中にホームページをリニューアルされる。
リニューアルに伴い、携帯サイトは終了。
当初はリニューアルしてから完全移行までは携帯サイトは続ける予定だったが、リニューアルと同時に完全移行ができそうになったので、リニューアルと同時に携帯サイトは終了となる。
読売ジャイアンツ(東京ドーム) スカイシート タオル引換券付
4/10(火)18時 横浜DeNA 指定席A 3塁 31列 5400円→5000円×2連→売切れ、スカイシート1 2階1塁 1列 2500円×2連→売切れ、スカイシート5 2階3塁 9列 2000円×2連→売切れ、外野指定席 レフト 4列 2200円×2連→売切れ、指定席C 2階中央 27列 2400円→1500円×2連→売切れ、指定席D引換券 700円※売切れ
4/11(水)18時 横浜DeNA スカイシート5 2階3塁 9列 2000円×2連→売切れ、外野指定席 レフト 3列、4列 2200円~2300円×2連2組→売切れ、外野指定席 ライト 17列 2200円→1500円×2連→売切れ、指定席D引換券 700円~800円※売切れ
4/12(木)18時 横浜DeNA 指定席S 3塁ネット裏 33列 6200円→4500円×2連→売切れ、スカイシート5 2階3塁 9列 2000円×2連→売切れ、外野指定席 レフト 1列 2500円※売切れ、3列 2200円×2連→売切れ、指定席FC 2階3塁 3列、10列 2600円→1500円※3連・4連→売切れ、指定席D引換券 700円※売切れ
4/13(金)18時 広島 指定席A 3塁 19列 5400円→5000円×2連、スカイシート5 2階3塁 9列、13列 2500円×2連2組、指定席C 2階3塁 21列 2400円→2300円×2連、指定席D引換券 800円
4/14(土)18時 広島 スカイシート5 2階3塁 9列、13列 3000円×2連2組→残2連、特典付き指定席C 2階1塁 15列 2900円×4連→売切れ、指定席C 2階3塁 16列 2600円×2連
4/15(日)14時 広島 指定席B 3塁 21列 5000円×2連、スカイシート1 2階1塁 1列 3500円×2連、スカイシート5 2階3塁 9列、13列 3000円×2連2組→残2連、指定席FC 2階3塁 2800円×2連→売切れ、指定席C 2階3塁 13列、17列 2600円×2連、2300円※売切れ
内野自由席 バリュー 2100円
4/10(火)11(水)12(木)18時15分 西武 1000円、10(火)18時15分 西武 700円※売切れ
4/17(火)18(水)19(木)18時15分 オリックス 900円
東京ヤクルトスワローズ(明治神宮球場)
外野指定席B引換券 ベーシック 1900円
4/8(日)13時 巨人 1000円※売切れ、4/22(日)18時 横浜DeNA 1000円
5/3(祝)14時 中日 1000円
外野自由席 一般価格 ベーシック 1800円
5/1(火)18時 中日 1000円
埼玉西武ライオンズ(東京ドーム) ライオンズ・クラシッユニフォーム付
4/17(火)18時 日本ハム 指定席A 3塁 31列 4200円×2連→売切れ、2階指定席 1塁 7列 2800円×2連→売切れ、2階指定席 3塁 5列、9列 3000円×4連・2連→残3連・2連、ビジター外野応援指定席 レフト 2列 2800円×2連→売切れ
内野指定席B バリュー 2800円
4/18(水)18時 日本ハム バリュー 1塁 9段 1200円×2連
4/20(金)18時 ロッテ バリュー 1塁 18段 1300円×2連→売切れ
北海道日本ハムファイターズ(東京ドーム)
4/8(日)14時 ロッテ 外野自由席 レフト 2100円→1700円※売切れ、2階自由席 2100円→1800円※売切れ
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html