6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長×サバイバル飛田~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」第1試合 飛田の怨み手帳1 マットプロレスを侮蔑してパイオニア面したあの女子プロレスラー

冒頭の画像は、タイトル変更につき「シン・T-1トークライブvol.12」の新しいビジュアルポスターを桜木かなこさんに作って頂いた。
時間の関係上、新ポスターは1種類のみ。
6月23日、フタミデーの主な内容。
深夜・早朝に24回の電話、11回のメッセージをしてきたサバイバル飛田に対して怒りの不参加と絶縁を通達。
T-1トークライブ参加者やお客さんからのお土産を紹介。
二見、桜木かなこさんなどのSNSを紹介。
まずはお知らせから。
6月22日、サバイバル飛田に対して6月29日「T-1トークライブ」不参加と絶縁を通達した。
理由は後程説明する(下段で)。
これに伴い、一部内容を変更。
タイトル、出演は以下の通り変更(アシスタントの桜木かなこさんは変わらず)。
出演 二見社長、サバイバル飛田→出演 二見社長、X(当日発表)
プログラムを一部変更。
第1試合と第2試合を変更。
代わりは、第1試合 プロ野球オンラインカジノ問題、第2試合 OBが現役選手を批判すると、ファンがOBを敵視して攻撃する問題。
セミファイナルとメインイベントは予定通り行う。
第1試合
飛田の怨み手帳1 マットプロレスを侮蔑してパイオニア面したあの女子プロレスラー
第2試合
飛田の怨み手帳2 一番敷居の低い団体に入団して、移籍を繰り返している女子プロレスラー
セミファイナル
セクハラマッチを含む自称年間200試合自慢と、年間4試合のプロレスラーを対比
メインイベント
↓
第1試合
第2試合
OBが現役選手を批判すると、ファンがOBを敵視して攻撃する問題
セミファイナル
セクハラマッチを含む自称年間200試合自慢と、年間4試合のプロレスラーを対比
メインイベント
6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長×サバイバル飛田~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」第2試合 飛田の怨み手帳2 一番敷居の低い団体に入団して、移籍を繰り返している女子プロレスラー
6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」セミファイナル セクハラマッチを含む自称年間200試合自慢と、年間4試合のプロレスラーを対比
6・29(日)「T-1トークライブ12二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~」メインイベント プロフェッショナルレスリングなのか?プロレスごっこなのか?

今回はプロレス一本で行うことにしていたが、飛田が不在なのに女子プロレスラーの話をしても仕方がないので、何度かブログで取り上げたオンラインカジノと、ファンがOBを攻撃する問題について話すことにした。
当日発表するXの方だが、特にセミとメインの話は白熱とした攻防が期待できる。
結果的には、こちらの方がゲストで良かったということになると思う。
次回、6月25日か26日に当ブログにて、第1試合のプロ野球オンラインカジノ問題、第2試合のOBが現役選手を批判すると、ファンがOBを敵視して攻撃する問題について解説。
6月28日に極上の二見激情ブログで、当日券情報を更新する。
なので、トークライブまであと2回更新。
ここからはお土産と、SNSを紹介する。
6月15日、makirasunさんがチケット&トラベルT-1に来店。
トークライブのチケット購入と、お土産を頂いた。

日曜日水道橋のチケットショップT-1に行ってきて6・29(日)T-1トークライブの予約をしてきた。
僕は10年前のサバイバル飛田のイベントに参加していたりする。
あれから10年どうなったのか興味深い。
日曜日水道橋のチケットショップT-1に行ってきて6・29(日)T-1トークライブの予約をしてきた。
— makira (@makirasun) 2025年6月16日
僕は10年前のサバイバル飛田のイベントに参加していたりする。あれから10年どうなったのか興味深い。 pic.twitter.com/su1CyWbJUK
日曜日、T-1で二見社長と話して心に残ったのはプロ野球の有力選手がFAで巨人ではなくメジャーに行くことで日本野球界が活性化したという意見。
メジャーで成功しなかったのが大半だがそれでも巨人に飼い殺しにされるより良い。巨人人気の低落が野球人気低落にならなかったんだから。
日曜日、T-1で二見社長と話して心に残ったのはプロ野球の有力選手がFAで巨人ではなくメジャーに行くことで日本野球界が活性化したという意見。
— makira (@makirasun) 2025年6月16日
メジャーで成功しなかったのが大半だがそれでも巨人に飼い殺しにされるより良い。巨人人気の低落が野球人気低落にならなかったんだから。
makirasunさんは、10年前の2015年2月1日「ガチトーク“フタ・ミ塾”vol.52 二見社長×サバイバル飛田~禁断の遭遇~」に参加していた。
前回の2・1は滋賀県からの密航者。
6・29も大阪府からの密航者の参加あり。
既に申込み完了!
トークライブの入場料よりも交通費の方が高いのに、遠方から参加。
素晴らしい。
前回の2・1は滋賀県からの密航者。
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年6月8日
6・29も大阪府からの密航者の参加あり。
既に申込み完了!
トークライブの入場料よりも交通費の方が高いのに、遠方から参加。
素晴らしい。https://t.co/dyiql6Vh9P#二見社長 #サバイバル飛田 #桜木かなこ #プロレス #密航者
T-1のトークライブは、9割以上は二見目当て
二見がどういう人物か分かっている
2年前に秘密基地フェスに呼ばれて出演した時は、逆に二見を知らない視聴者が9割以上だったため、そこに合わせて分かりやすい話をした
T-1のトークライブは、9割以上は二見目当て
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年6月14日
二見がどういう人物か分かっている
2年前に秘密基地フェスに呼ばれて出演した時は、逆に二見を知らない視聴者が9割以上だったため、そこに合わせて分かりやすい話をしたhttps://t.co/82jh0JbGPH#二見社長 #サバイバル飛田 #女子プロレス #桜木かなこ
5月25日、ねわざワールド品川代表の長谷川秀樹さんが来店。
プロレスグッズ購入と、ブルボンのお菓子を頂いた。

長谷川さんは既にトークライブのチケットを購入済み。
桜とおかめちゃんと、、
かけがえのない家族を想って
わたしも手を合わせました
桜とおかめちゃんと、、
— 桜木かなこ (@lovelywaykanako) 2025年6月1日
かけがえのない家族を想って💕
わたしも手を合わせました🫶💕
ありがとうございます。
来年は七回忌なので、何とかそれまでに体調を良くしたいところです。
ありがとうございます。
— 二見社長 6・29トークライブ、8・23T-1開業30周年 (@T1futami) 2025年6月1日
来年は七回忌なので、何とかそれまでに体調を良くしたいところです。https://t.co/3wvea7pI69#二見社長 #桜木かなこ #伊藤志 #二見志#七回忌 #5月31日 #亡き弟 #はてなブログ
名前変えたんですね!
りんごといえば椎名林檎さん好きです
名前変えたんですね!
— 桜木かなこ (@lovelywaykanako) 2025年6月1日
りんごといえば🍎椎名林檎さん好きです❤️
アップルみゆき選手がT-1興行に出場していた時期は、K-DOJOを辞めてフリー
その後、2013年4月に沖縄の琉球ドラゴンプロレスリングに入団を機にハイビスカスみぃに改名
椎名林檎のことは分からないので、今後教えてモニカ!
アップルみゆき選手がT-1興行に出場していた時期は、K-DOJOを辞めてフリー
— 二見社長 6・29トークライブ、8・23T-1開業30周年 (@T1futami) 2025年6月1日
その後、2013年4月に沖縄の琉球ドラゴンプロレスリングに入団を機にハイビスカスみぃに改名
椎名林檎のことは分からないので、今後教えてモニカ!https://t.co/1PWwWKVDn6#二見社長 #桜木かなこ #アップルみゆき
5月15日、プロレスファンから差し入れを頂いた。

プロレス団体の事務員だった60過ぎの叔母さんが、セクハラマッチ以外でも試合を行い、喜ぶオタクという構図
ある程度線引きは必要だが、こんなことをやっているならプロレスをバカにされても仕方がない
プロレス団体の事務員だった60過ぎの叔母さんが、セクハラマッチ以外でも試合を行い、喜ぶオタクという構図
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年6月19日
ある程度線引きは必要だが、こんなことをやっているならプロレスをバカにされても仕方がない
佐藤光留が前田日明氏を批判する資格ゼロhttps://t.co/cfyJr1Jn2z#セクハラマッチ #前田日明
ギャラをもらっているから、金を取っているからプロとは言えないほど、どうしようもない大会が増えたことを前田日明氏は問題視しているんじゃないか?
その点に関しては、前田氏と同じ考え
ギャラをもらっているから、金を取っているからプロとは言えないほど、どうしようもない大会が増えたことを前田日明氏は問題視しているんじゃないか?
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年6月20日
その点に関しては、前田氏と同じ考え
佐藤光留と松澤は、金を取って見せているプロレスごっこと言われても反論の余地はないhttps://t.co/Tl4T4AvtVO
前田日明氏やウナギ・サヤカを小馬鹿している投稿をしていたが、両名よりも飛田が勝っている点?
両国とは言わないが、後楽園ホールで主催したことがある?
佐藤光留にも言えるが、それ相応の大会をやっていないのに、他所のことを言うのはヨカタと一緒
オレは後楽園でやった
前田日明氏やウナギ・サヤカを小馬鹿している投稿をしていたが、両名よりも飛田が勝っている点?
— 水道橋の金券ショップ チケット&トラベルT-1 (@Ticket_T1) 2025年6月21日
両国とは言わないが、後楽園ホールで主催したことがある?
佐藤光留にも言えるが、それ相応の大会をやっていないのに、他所のことを言うのはヨカタと一緒
オレは後楽園でやったhttps://t.co/BXm8s3ZwUQ
売り切れいいですね
好調みたいで
売り切れいいですね👍
— レイア@wlw プロレスダラ勢 (@reia_coj) 2025年5月26日
好調みたいで✨️
GLEATは面白いですが、2023年8月の両国国技館大会以降、今年は周年記念のTDC大会もなくなったし、勢いが落ちてしまったのは否めないです。
あの頃のGLEATは、大会の時間が長すぎると一部では不評でした。
今は時間も大分改善され、これから浮上してほしいと思います。
GLEATは面白いですが、2023年8月の両国国技館大会以降、今年は周年記念のTDC大会もなくなったし、勢いが落ちてしまったのは否めないです。
— 二見社長 6・29トークライブ、8・23T-1開業30周年 (@T1futami) 2025年5月26日
あの頃のGLEATは、大会の時間が長すぎると一部では不評でした。
今は時間も大分改善され、これから浮上してほしいと思います。https://t.co/3jCN2tVDPn
一番の問題は企業として
ダブルチェックが出来てなかった事…
対応がまずかった事
何かあった後に報告連絡相談が出来ていなかった事
だと思っています
一番の問題は企業として
— レイア@wlw プロレスダラ勢 (@reia_coj) 2025年5月31日
ダブルチェックが出来てなかった事…
対応がまずかった事
何かあった後に報告連絡相談が出来ていなかった事
だと思っています⤵️
人間誰でもミスはありますとは言え、昨年から4度も重複が起こっているのは流石に多過ぎです
さらに謝罪しない、岡田社長に報告しない、公式アカウントでも謝罪しない、あり得ないです
他のジャンルで同じことをやったら、謝罪会見を行わないといけないレベル
人間誰でもミスはありますとは言え、昨年から4度も重複が起こっているのは流石に多過ぎです
— 二見社長 6・29トークライブ、8・23T-1開業30周年 (@T1futami) 2025年6月1日
さらに謝罪しない、岡田社長に報告しない、公式アカウントでも謝罪しない、あり得ないです
他のジャンルで同じことをやったら、謝罪会見を行わないといけないレベルhttps://t.co/QLXshf8bT9#STARDOM

シン・T-1トークライブvol.12 二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~
2025年6月29日(日)開場 17時15分 開始 17時30分 終了予定 20時30分
会場:水道橋秘密基地(チケット&トラベルT-1のすぐ近く)
具体的な会場の場所は予約完了時にお伝えします。
入場料 3,500円
アクセス
JR水道橋駅西口&東口下車徒歩2分
出演 二見社長、X(当日発表)
アシスタント 桜木かなこ
6・29(日)17時30分 シン・T-1トークライブvol.12 二見社長&X(当日発表)~プロレスラーはプロフェッショナルなのか?~ 水道橋秘密基地

■参加予約について
メール申し込み後→銀行振り込み。
チケット&トラベルT-1来店時に支払い。
振り込み、T-1来店、いずれかを選択。
■メール(info@t-1.jp)での申し込み
件名「6月29日T-1トークライブ申し込み」、氏名(フルネーム)、連絡先、参加人数(2名以上参加の場合は、同様に参加者の氏名、連絡先)を明記の上、info@t-1.jp まで送信をお願いします。
↓
折り返しのメールがあります。
↓
指定の口座に振り込み(ゆうちょ銀行を希望の場合、メールの際にお知らせください)。
口座番号 4840435
チケット&トラベルT-1(チケットアンドトラベルティーワン)
↓
振り込み確認後、会場の場所をお知らせします。
0時~18時までの申し込み⇒ 申し込み日の21時までに振り込み
18時~23時59分までの申し込み⇒ 申し込みの翌日12時までに振り込み

■チケット&トラベルT-1 来店予約(定休日・営業時間を確認の上、来店をお願いします)
氏名(フルネーム)、連絡先、参加人数を聞きます(初参加の場合、身分証明書)。
↓
代金をお支払い。
↓
入場料支払い後、会場の場所をお知らせします。
チケット&トラベルT-1住所:東京都千代田区神田三崎町2-11-11福田ビル2階
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋)
■イベントの参加について
予約は先着順となります。
定員になり次第、予約は終了となります。
T-1トークライブ初参加の方は、身分証明書の提示をお願いします(メールで申し込みの方は、当日会場で提示)。
イベントの詳細はブログ、チケット&トラベルT-1ホームページ、旧ツイッター(現在X)、インスタ、フェイスブックで随時更新します。
出演者へのプレゼント、差し入れは大歓迎です(生ものを除く)。
イベントの当日までに残席がある場合に限り、当日券の販売を行います。
チケット&トラベルT-1 X(旧ツイッター) https://x.com/Ticket_T1
二見社長 X(旧ツイッター) https://x.com/T1futami

■桜木かなこ直筆サイン入りチェキの販売
桜木かなこさんとのツーショット撮影を希望の方。
直筆サイン入りチェキを1,000円で販売します。
撮影会は休憩時間中と、トークライブ終了後に予定しています。
二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823
https://www.instagram.com/futami19950823/
二見社長 ツイキャス https://ja.twitcasting.tv/t1futami
■注意事項
シン・T-1トークライブvol.12の内容は口外禁止です。
他言無用ですがSNSやブログに感想や写真を投稿、配信で簡単な感想を述べる、これらについては問題ありません。
動画撮影と録音は禁止です。
写真撮影は可能です。
アルコール類を除き、飲食物の持ち込みは可能です。
ごみは必ず全てお持ち帰りください。
会場内はすべて禁煙となっております。
アルコールの摂取、持ち込みは禁止となります(ソフトドリンク、軽食は可能)。
WiFiは無料で使用になれます。
体調不良、咳、発熱(37.5℃以上)がある場合は、参加ができません。
マスクの着用は任意とします。
こまめに手洗い、うがい、手指消毒の協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、イベント中でも定期的に換気、窓開けを行いますのでご了承ください。
さて、サバイバル飛田に怒りの不参加と絶縁を通達した理由。
6枚の画像を順に見てもらいたい。

6月22日、深夜1時11分から7時01分の間にフェイスブックの音声通話(音声電話)に実に22回の着信があった。
同時にメッセージは11回、音声通話と合わせると計33回もしてきた。
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
メッセージは今後、訴訟する可能性もあるので公開できないが、中には侮辱発言や脅迫紛いな内容があった。
同じく6月22日、深夜1時12分と1時21分、チケット&トラベルT-1に2回着信電話があり、うち1回は無言の留守番電話まで入れていた。
そんな時間に会社にいる訳はないだろ。怒
そもそも、現在会社の電話番号は非公開にしているので、飛田はどうやって調べたのか?
チケット&トラベルT-1のホームページには、「深夜や早朝に電話をした方は着信拒否と出入り禁止の対応をとります」と明記。

会社への電話、フェイスブックの音声通話(音声)、メッセージ(メッセ)の時間帯を見ると。
1時台 会社 2回、音声 3回、メッセ 3回=8回
2時台 音声 2回、メッセ 2回=4回
3時台 音声 1回=1回
4時台 音声 1回、メッセ 1回=2回
5時台 音声 8回、メッセ 3回=11回
6時台 音声 6回、メッセ 2回=8回
7時台 音声 1回、メッセ 0回=1回

5時台と6時台の電話が多いが、まず深夜に電話をすること自体、失礼にも程がある。
最初に音声電話してきた、1時11分に出なかったら分かる話。
それを音声通話22回、会社へ2回、24回も掛けてくるなんて、常軌を逸する。
当然、そんな時間は寝ているし、フェイスブックなどの音声通話は、深夜はオフにしているので気付かない。
メッセージに関しては、侮辱罪は勿論のこと、脅迫罪で告訴していい内容。
はっきり言ってヤバいとかの次元ではない。
こんなことするヤツと、一体誰が関わりたいと思うのか?

ツイッター(現在X)にも飛田は二見に対して、3つほど舐め腐った投稿していた(現在、該当の投稿は削除)。
ツイッターの内容を端的に書くと、ゲストの飛田にリスペクトがない、二見の対応次第ではトークライブに出ない、T-1興行の写真は肖像権の侵害だ、とほざいていた。
時代錯誤かつ理不尽なカスハラ。
リスペクトがないって、普段から理不尽な行動を取るヤツに限ってこういうことを言い出す。
リスペクトがないと主張するなら、尊敬されるようなことをしてみろ。
対応次第ではトークライブに出ないと言うなら、出るなって話。
誰が、お願いだから飛田に出てほしい、と頼み込んだ?
勘違いも甚だしい。
肖像権がどうこうって、T-1興行での写真、著作権は主催者の二見が持っている。
飛田も大会を主催しているので、こんなことくらい分かる話。

自分は6月22日の昼過ぎに、深夜の電話、メッセージ、ツイッターの投稿を確認。
フェイスブックのメッセンジャーにて、飛田に対してトークライブの不参加、メッセンジャーとSNSの投稿は訴えてもおかしくないことを自覚しろ、今後一切関わらないと通達。
それと飛田は、もの凄い小さいことに拘っていた。
敢えて具体的には書かないが、こんなことで怒るのか、という内容。
本当は不在着信の画像などを公開したくなかったが、飛田は2010年7月5日「水道橋の名物男プロデュース T-1スペシャル~ワンマッチ興行~」新木場1st RING大会において、女子の控室を不法侵入した後、マスコミに噓八百なことを発言した前歴がある。
今回も事実じゃないことを書かれる可能性があったので、音声電話22回の不在着信の画像を公開することにした。
この後SNSで、飛田問題について触れるが、それが一通り終わったら、原則この問題に関しては触れない。
とにかく、飛田とは二度と関わらない。
当たり前だが、サバイバル飛田はチケット&トラベルT-1並びに、T-1主催イベント会場は出入り禁止。
「T-1興行」には乱入してきたりしてきたが、大会とは違うので、もし来たら即刻警察に通報する。
あとこの後、飛田がSNS等で事実じゃないことを書いた場合には、弁護士と警察と相談の上、刑事告訴を視野に然るべき対応を取る。
最後に、どんな理由があったとしても、当初予定していたイベントを行うことができなかったのは主催である二見の責任。
深くお詫び申し上げます。

T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html