本題の前に極上の二見激情ブログの記事を紹介。
RISEでTEPPENの応援団がマスクもせず大声で声援も主催者は見て見ぬふり 天心のジムだから注意しなかったのか? CHAKURIKIは主催者が痴漢の疑いのある人の顔写真を無断で載せ拡散 肖像権の侵害
今回は、読売ジャイアンツのDH制導入問題と、菅野智之、上原浩治、3つをテーマについて糾弾していく。
画像は、2020年9月~10月の東京ドームでの巨人対広島・横浜DeNA戦を7枚、ハヤトメーター(1974本)を1枚、東京ドーム長嶋ゲート付近を1枚、20年巨人戦スカイシートC新券と旧券を1枚ずつ、19年巨人戦スカイシート5を1枚、計12枚をランダムにアップ。
チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778
チケット&トラベルT-1ツイッター http://twitter.com/Ticket_T1
二見社長ツイッター http://twitter.com/T1futami
1月19日のセ・リーグ理事会で、読売ジャイアンツが提案した暫定的なDH制の導入は、巨人以外のセ5球団が反対で、DH制導入は見送りと決定した。
ところがまだ、「開幕から30試合だけでもいいから」と巨人は再提案。
もう編成は終わっている。
自分達の都合しか考えない上に、一方的に押し付ける巨人の姿勢には呆れ返る。
そもそも巨人は昨年の12月14日の理事会でも、DH制導入を提案したが見送りとなっていた経緯がある。
さらに、その前からも提案しては見送りになっているので、ここまでくるといい加減にしつこい。
しつこいと思っていたら、1月23日付けの夕刊フジによると、セ・リーグ5球団も同じことを感じていた(見出しのみ引用)。
セの「DH制」平行線のまま…導入あきらめない巨人にセ5球団が不信感「しつこい。議論にならない」
夕刊フジの記事を読むと、巨人以外の5球団が反発しているのは、議論もされずに拒否されたように報じられたこと、昨シーズンも話し合って見送りに決まったのに理由を変えて提案してくること、これらが理由のようだ。
確かに議論もされずに拒否されたと報じられたのは、おかしいとは思っていた。
つまり議論した上で結論を出しているのに、議論すらしていないとマスコミに報道されたのは、セ・リーグ5球団を悪者に仕立てたスポーツ報知を始め、マスコミによる印象操作ではないか。
とにかく巨人や原辰徳監督の言動を見てみると、玩具を買ってもらえず駄々をこねている子供のようだ。
以前にも書いたが、そこまでDH制導入に拘るならパ・リーグに行けばいい話。
と言っても巨人がパに行くのは現実的ではないかもしれない。
だったら、パ・リーグのどこかの球団と入れ替えするべきではないか。
パ・リーグの中でも、DH制なしでも良いという球団があるような気がする
それはともかく、セとパの格差のことを言うなら、セとパで交互にDH制を入れ替えするのはどうか。
2022年セはDH、パはDHなし、2023年セはDHなし、パはDH、という感じで。
あとは交流戦の試合数を増やす。
いずれにしても、巨人の影響力は年々低下していると感じていたが、巨人がごり押しする時代は終わった。
10年前、20年前だったら、強引に押し切っただろう。
次に勘違いっぷりが凄まじい菅野智之。
ポスティングシステムでのメジャー移籍を目指していた菅野智之は、メジャー球団との合意に至らず、1年契約で巨人に残留することになった。
ところが文春にこんな記事が掲載された(見出しのみ引用)。
「嫌です。答えません」巨人・菅野智之“怒りの会見”の裏に、先輩投手からの批判
菅野は「ポスティングという形で行くのなら、どんな条件でも行けという意見もありますが、自分の人生なので、判断するのは自分」と言っていたが、その通りだ。
ポスティングを利用してメジャーに行く、行かないは本人が決めること。
でも、残留を決めた後の態度を見ると、器が小さいヤツだな、と。
菅野の言動を見ると、希望の球団と希望の条件提示があった場合のみ移籍するつもりだったのか?
メジャーと巨人の条件を天秤にかけたと受け取られたことが心外だったようだが、天秤にかけるのは悪いことではない。
オレが言いたいのは、素直に条件が理由と言えばいいものを、カネが理由じゃないと変に言い訳をするから周りから叩かれる。
大体、コロナ禍でメジャーの球団だって経営が厳しいのを分かっていない。
勘違いも甚だしい。
菅野も酷いが、上原浩治も情けない。
文春の菅野の記事について、「智之との仲を切り裂くようなコメント、記事は止めていただきたい」とツイッターで反論。
文春は、菅野と上原の対立構図を作り上げようとしていたが、上原の発言はポスティングのシステムに苦言を呈していただけで、菅野への批判ではない。
あの程度の内容で過剰反応する必要はないのに、余裕がないのかいつも余計なことばかり言っている。
上原も菅野と同様に器が小さいし、ホントショッパイ。
面倒くさい男だ。
ただ上原の場合、今に始まった話ではない。
昔から女々しい上にプライドが高い。
プロ野球のOBは広岡達朗氏や張本勲氏を始め、ご意見番として立ち位置を確立している人が多い。
広岡氏と張本氏のことを好きか、嫌いかは置いておいて、この人達に共通するのは大っぴらに批判をする。
でも上原は違う。
なんかネチネチしているので、共感できない。
恒例の雑談コーナー。
1月11日に更新された記事で、投手の打撃について話題になった(見出しのみ引用)。
投手なのに敬遠、3連続本塁打の選手など。打撃もヤバかった投手たち
自分がリアルタイムで見た中で、打撃が凄かった投手と言えば、元阪神のトレイ・ムーアと、元巨人の桑田真澄。
この二人だ。
実際、桑田の2002年とムーアの打撃成績が、野手顔負けの数字。
桑田真澄 2002年 51打数15安打 打率.294 通算 890打数192安打 打率.216 7本塁打 79打点。
トレイ・ムーア 2002年 62打数17安打 打率.274 2003年 43打数14安打 打率.326 通算 105打数31安打 打率.295 11打点
ムーアに関しては、代打で出せと思っていたくらい。
最後に野球とは関係ない話になるが、1月27日に20時以降も営業しながら協力金をもらうという記事を読んで腹が立って仕方ない(見出しのみ引用)。
「協力金はもらう」でも「19時以降も酒は提供する」店側の主張とは
今の政府のやり方に対して、全ての国民が言いなりになる必要はないと思っているので、飲食店が延長して営業する、営業しないは、個々の判断に任せる。
だが、営業を延長しているのに協力金をもらうとなると、これは詐欺行為になるのではないか。
こうなってくると主張でも何でもない。
ただの身勝手。
読売巨人軍よりも酷い。
真面目にやっているのがアホらしくなってくる。
二見社長 フェイスブック http://ja-jp.facebook.com/syachofutami
T-1激情&チケット http://www.mag2.com/m/M0040916.html
T-1よりお知らせ 当面の間短縮営業 平日:13時30分~18時30分 土日祝:13時~18時
2/1(月)8(月)休み