やっぱり“T-1”は悪球打ちby23(フタミ)

プロ野球チケット・グッズ情報を中心に、阪神タイガースやプロ野球について“23式”でタイムリーに発信

賃料の高さが原因なのか?東京ドームシティ内で一番の好立地で6店舗中4店舗閉店の緊急事態 郵便局、デニーズに続き、YEBISU BAR、PRONTO 東京ドームシティ店が閉店 器の小さいワイルド宇佐美

極上の二見激情ブログ

二見社長×片田直久氏の翌日、榊原信行貸金請求事件、T-1トークライブが終わると必ずRIZIN関連の事件、事案が明るみになる方程式 DEEPラウンドガール 平田樹が3度目の計量失敗

t1gp23.blog.fc2.com

YEBISU BAR(エビスバー) 東京ドームシティ店、PRONTO(プロント) 東京ドームシティ店、両店とも12月31日を以って閉店することになった。

 

東京ドームシティ郵便局、デニーズ東京ドームシティ店に続き、約2ヶ月で4店舗の閉店、閉鎖。

ある意味、緊急事態と言っても過言ではない。

今回は東京ドームシティの閉店問題を中心に取り上げる。

 

画像は、YEBISU BAR東京ドームシティ店閉店、PRONTO東京ドームシティ店閉店を3枚ずつ。

デニーズ東京ドームシティ店閉店を1枚。

読売ジャイアンツ日本一の巨大ブラッグ、東京ドームでの読売巨人戦、東京ドームでの北海道日本ハム戦を1枚ずつ。

 

ストロングスタイルプロレス」と「全日本プロレス」のポスター、「DDTプロレス」と「東京女子プロレス」の後楽園ホールにあった広告を1枚ずつ。

中井りんのスレッドを2枚、計14枚アップ。

YEBISU BAR 東京ドームシティ店、公式サイトより閉店のアナウンスがされていたので一部引用。

当店は2022年12月31日(土)の営業をもちまして閉店いたします。

約11年間の永きにわたる皆様からのご愛顧に心より感謝申し上げます。

引き続き近隣のYEBISU BAR各店をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

 

【近隣店舗】

YEBISU BAR御茶ノ水店/YEBISU BAR神楽坂店/YEBISU BAR上野の森さくらテラス店/YEBISU BARグランスタ八重北店/他

以上。

2020年にPRONTO水道橋店が閉店したが、東京ドームシティ店も閉店するので水道橋周辺にはPRONTOの店舗は無くなる。

 

飲食店閉店相次ぐ 「まぐろ市場水道橋白山通り店」、JR水道橋駅西口前「PRONTO」、東京ドーム23ゲート横「銀蔵」「嘉賓」「い・か・金」3店舗全て閉店 格闘技界、北岡悟の器の小ささが露呈

t1gp23.blog.fc2.com

11月11日に更新した当ブログの記事で、東京ドームシティ内の閉店は続くと予告。

 

11/30(水)KISS一夜限り、アンコール東京ドーム公演 ショーン・メンデス トートバッグ&クリアボトル 撮影が当たり前の海外アーティスト 東京ドームシティ郵便局に続きデニーズが閉店、家賃の高さが原因?

t-1.hatenablog.jp

一部引用

実は東京ドームシティ内の閉店はまだ続くようで。

正式にアナウンスがされた際、取り上げる予定。

以上。

予告通りとなったわけだが、改めておさらいをする。

 

東京ドームシティ郵便局、10月28日閉鎖。

デニーズ東京ドームシティ店、11月21日閉店。

YEBISU BAR東京ドームシティ店、12月31日閉店。

PRONTO東京ドームシティ店、12月31日閉店。

 

約2ヶ月の間で4店舗が閉鎖、閉店だ。

 

YEBISU BAR、PRONTOデニーズ、東京ドームシティ郵便局は、後楽園ホール横の通称「黄色いビル」の2階にある。

 

JR水道橋駅西口から下車の場合、後楽園名物の後楽橋を渡ると左手にウインズ後楽園(JRA日本中央競馬会場外馬券売り場)の1つ目の出入り口があって、ウインズの右隣にデニーズ、ローソン、郵便局、YEBISU BAR、ゲームセンターGOTON!、PRONTO、ウインズの2つ目の出入り口、という並びだ。

つまり、6店舗中4店舗が閉鎖、閉店となる。

 

チケット&トラベルT-1ホームページ(東京・水道橋):03-5275-2778

http://www.t-1.jp/tk/

チケット&トラベルT-1 ツイッター  http://twitter.com/Ticket_T1

二見社長 ツイッター  http://twitter.com/T1futami

黄色いビルは、東京ドームシティ内では一番の好立地だ。

 

東京ドームに行く場合は、JR水道橋駅西口を利用する人が一番多い。

東京ドームのメインの出入り口である22ゲートを始め、21ゲート、23ゲート、2階席の40ゲート、41ゲート、バルコニー席の30ゲート、33ゲート、これらはJR水道橋駅の西口が一番近い。

 

東京ドーム25ゲート(外野席)、11ゲート(外野席)、20ゲート、24ゲートは、地下鉄の後楽園駅の方が近い。

 

JR水道橋駅東口下車だと、全てのゲートは遠回りになってしまう。

 

それとウインズ後楽園、プロレス、格闘技の聖地・後楽園ホールは、同じくJR水道橋駅の西口下車が近い。

ローソンの向かい側には、東京ドームローラースケートアリーナ、ボウリングセンター、宇宙ミュージアム TeNQ、スポドリ! 野球・ゴルフ・ボルダリングなどが入っているビルがある。

当然、これらの施設もJR水道橋駅西口を利用する。

 

つまり、JR水道橋駅の西口から下車する方々は、デニーズ、ローソン、郵便局、YEBISU BAR、ゲームセンターGOTON!、PRONTOの横を通って、東京ドームや後楽園ホールなどに行く形になる。

帰りも同様。

 

東京ドームシティ内では、ここのエリアが一等地と言っていいし、これだけ好立地な場所はないと思う。

 

ところが、郵便局、デニーズが無くなり、YEBISU BAR、PRONTOは12月31日で閉店する。

残るは、ローソンとゲームセンターGOTON!の2店舗だけだ。

 

チケット&トラベルT-1を27年以上営業しているが、一番人通りの多いエリアが閉店ラッシュするのは初めてのことだ。

一等地の場所の閉店ラッシュは初めてだが、東京ドームシティ内の閉店ラッシュは続いていた。

2020年7月から8月に東京ドーム23ゲート横のすし・生そば 銀蔵、中国料理 嘉賓(カヒン)、23ゲートと24ゲートの間のい・か・金、3店舗が一気に閉店。

 

新しい店がオープンする見込みがなかったため、すし・生そば 銀蔵の場所に、読売ジャイアンツ直営ショップG-STOREを2021年4月13日にオープン。

 

東京ドームの23ゲートから24ゲートは良い場所とは言えないとは言え(22ゲートから21ゲート、20ゲート方面が栄えている)、2年以上経っても中国料理嘉賓、い・か・金の場所は空いたままとなっている。

 

閉店ではないが、新しく入ったG-STOREは、プロ野球がオフシーズンの11月24日~2023年2月28日まで一時休業。

昨年も同様に、2021年12月1日~2022年2月末日まで休業していた。

 

野球殿堂博物館の右横にあるBALL PARK STOREも、11月24日から2023年2月28日まで一時休業。

改装工事のためと記載されていたが、人件費など考えるとオフシーズンは合わないということで休業したと思われる。

コロナ禍の影響を受けているのは、飲食店に限った話ではないのだ。

 

閉店の話に戻すと、飲食店は閉店ペースが加速している。

食材など原材料の高騰に加え、アルバイトの確保難による働き手の不足などが挙げられているが、外食業界はお客さんが入っても、食材コストの上昇で採算が悪化。

 

大手はスクラップアンドビルドが出来ていれば問題なかったが、ビルドが出来ていないため、店舗数は減る一方。

出店のコストが上がっているので、新たにオープンできない。

 

個人経営は協力金目当てで続けていたが、今年に入ってから協力金も無くなり営業してもコロナ前に戻らず閉店する店が多い。

東京ドームシティ内の店に限らず、閉店する店が増えている。

 

二見社長 Instagram(インスタグラム) futami19950823

https://www.instagram.com/futami19950823/

ただ繰り返しになるが、あれだけの一等地で6店舗中4店舗が閉店、閉鎖は異常である。

 

これは前にも書いたが、やはり賃料の高さが原因ではないか。

好立地なのに閉店してしまう飲食店は、賃料が高すぎるため、利益の大半は賃料で消えてゆくという話をよく聞く。

 

通称、デカ箱と言われている物件だと、賃料、家賃の比率は高くなる。

 

だから、一見繁盛しているように見える飲食店でも、賃料が高いと、利益の多くは賃料によって相殺される。

利益が上がらなければ、値上げ、材料費や人件費を削るなど、お客にとってはマイナス面しかないので、客足は更に落ちる。

これも以前に取り上げたが、東京ドームシティ郵便局の局長とは親しかったので、閉鎖について聞いてみると、「賃料の負担が大きく、契約更新の際、交渉に応じていただけなかったのでやむを得ず閉鎖することになりました」と仰っていた。

 

ゲームセンターのGOTON!の前は、オークスブックセンター東京ドームシティ店だったが、オークスブックセンターも閉店の要因の一つとして賃料の高さがネックだったと言っていた。

 

入店する前に家賃の高さは分かっていたとは言え、コロナで影響を受け、コロナ前の売上には中々戻らず、賃料の負担が大きくなり閉店に至ったのではないか。

 

高橋奎二、青木宣親 3Dボブルヘッド 2015CREWユニホームver. 東京ドームシティ郵便局が閉鎖 デットヒートを繰り広げてるDEEP&DEEP JEWELSラウンドガールオーディション

t-1.hatenablog.jp

 

それと気になったのは、既に閉鎖、閉店した郵便局、デニーズの跡地を工事しているが、見てみるとスケルトン物件のようだ。

ケルトン物件だと、自由に内装、レイアウトが作れる半面、初期費用が掛かるし、オープンまでの時間もかかる。

 

最近では、初期費用を抑えることができる居抜き物件が増えている。

ケルトンに、賃料の高さを考えると、次の店が入るのは厳しいのではないか。

 

なお、東京ドームシティ内の閉店ラッシュはまだ続くので、発表された際に取り上げたい。

 

最後に恒例の中井りんとワイルド宇佐美について。

掲示板の中井りんのスレッドの画像を二つ紹介する。

9月20日、中井スレに早朝4時24分、4時40分、4時45分に書き込まれた、シュウ・ヒラタ氏への誹謗中傷。

これを書き込んだのは、ほぼワイルド宇佐美で確定。

ワッショイの下に黄色のマーカーを付けた。

再三指摘しているが、ワイルドは句読点を打てない。

長年姑息なことをやっておいて、よく被害者面できるよな。

 

ツイッターでは、中井りんにブロックされた被害者が増えまくっている。

ブロック対象者はエゴサーチで調べ、少しでも中井やワイルドを批判した者は全てだ。

 

ワイルドはちょっとの批判でも許さない器の小さい人間であるが、この人がもっとおかしいと思うのは、例えば二見やシュウ氏のツイートにリツイートやいいねをしたユーザーまでブロックするところだ。

 

自身は器が小さいのに、立場の弱い女性を支配しようとしている。

自分の欲望を満たしたいために、貴重な選手生活を奪われていいのか?

 

チケット&トラベルT-1と二見個人アカウント、両方ともブロックされていない。

シュウ・ヒラタ氏と、一部の格闘技ファンの間で有名なタツヤさんもブロックされていなかったが、遂にタツヤさんまでブロックされた。

 

ワイルド宇佐美による監視対象リストに入っている、二見&シュウタ氏は最後の砦。

ワイルドは監視対象以外、格闘技ファン、関係者を全員ブロックする魂胆かもしれない。

 

ブロックと言えば、ジャン斉藤もブロックされていないはずだが、ジャンは中井とワイルドを茶化しているのに、ワイルドは何故ジャンをブロックしないのか?

因みに、ワイルドが激怒してもおかしくない格闘技オタクのYouTube動画を発見した。

この格闘技オタクはまだ中井りん本人がツイートしていると思い込んでおり、ちょっとズレているとは思うが、ワイルドは相手を選んで被害者面して攻撃するので、分かればこの相手なら間違いなく絡んでくるとみた。

但し、発見できればの話。

 

お知らせ。

12月28日(水)22時から(予定)、2023年二見イヤーに向けてツイキャス無料配信(ラジオモードの予定)を行う。

2022年を振り返るともに、2つ発表することがあるので、1人でも多くの方に聴いてもらいたい。

ja.twitcasting.tv

 

二見社長 フェイスブック  http://ja-jp.facebook.com/syachofutami

T-1激情&チケット  http://www.mag2.com/m/M0040916.html

 

シン・T-1トークライブvol.4 二見社長が語る~水道橋の金券ショップ出入り禁止列伝~

2023年1月30日(月)20時~生放送

秘密基地から高音質・高画質4カメラ配信

配信チケット 2300円※アーカイブは2週間

twitcasting.tv